最新更新日:2018/03/30
本日:count up2
昨日:4
総数:129117
好間第三小学校は、平成30年3月31日に閉校します。

全員完食!…“「9(くう)」の日伝説”健在!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月29日…そうか、今日は「9(くう)」の日、全員完食の日だ!

ということでランチルームへ!すると…早々に食べ終わったきっずがたくさん!もう完食シールを貼ったり、席を出て遊んでいたり…(みっちり叱っておきました…笑)。
そんな中、ご飯&牛乳と格闘していたのが1年Aさん。気がつけばみんな食べ終わっています。Aさんが完食すれば全員完食達成です!応援にも熱が入ります!
そして…ついに最後の牛乳を飲み干しました!シールを貼って全員完食達成です!やはり“「9(くう)」の日伝説”は健在でした!うるう年でよかった(笑)!

さて、今年度何回目の完食だっけ?と悩んでいたら2年K君に「ホームページを見ればわかりますよ!」と言われました(汗)。う〜ん、さすがK君、冷静沈着!調べたら4回目でした!
→1月19日 完食チャレンジクリア!&全員完食!
→10月29日 10月29日は全員完食記念日!
→5月29日 残念ながら公式写真記録はありません…。

4校時…すごろく・パソコン・話し合い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4校時に教室訪問をしました。

1・2年生はK君が作った「Kの成長すごろく」を楽しんでいます。ゴールまでのコマ数は何と150!いろいろなトラップがあり、ゴールが難しいゲームです(汗)。ホラ、Aさん“変顔”に止まっちゃった!この変顔、大きく紹介したいんだけど女の子だからねぇ…(笑)。
3・4年生はパソコン室で理科。テスト直しが終わったきっずからパソコンを使っていいようです。3年きっずはローマ字入力の練習中。こちらのAさんは…吠えています(笑)。
5・6年生は学級活動で話し合いの最中。内容は…ヒミツにしておきましょう!

お腹が空いてきたきっず…。がんばっていました!

全校集会:表彰・賞状披露・作文発表

画像1 画像1
画像2 画像2
2月最後の全校集会は表彰・賞状披露です。

はじめに「ごみ集積所適正利用啓発ポスター作品展」で入賞したきっずを紹介しました。
「ごみ集積所適正利用啓発ポスター作品展」表彰式
次に「ユネスコ作文コンクール」で優秀賞を受賞した6年Kさんに賞状を授与しました。2500点もの出品作品の中から選ばれた25点の中の一つですからすばらしいことです。いわき市全体の表彰式が2月12日にあったのですが、中学校の入学説明会のため参加することができませんでした。賞状とトロフィーが学校へ届きましたので本日、賞状伝達をしたのです。作文も読んでもらいました。題名は「思いやりはよりよい未来の第一歩」。明るい未来や平和はちょっとした心がけで作ることができる…という内容のすばらしい作文でした。

児童数の少ない本校ですが、いろいろなコンクールにおいて活躍していることは嬉しいことです。よくがんばりました!

※「第45回好間町少年ポスター展」の表彰式が昨日、好間公民館で行われました。都合で出席できなかったきっずの賞状がまだ届いていませんので、入賞者の集合写真のみ撮影しました。
→<swa:ContentLink type="blog" item="280119">2/29 各種表彰・賞状披露</swa:ContentLink>

感嘆符 体育館清掃&ワックス塗布ありがとうございました!

昨日、本校の体育館を貸与している団体さんが合同で体育館の清掃&ワックス塗布を行ってくださいました。心から感謝申し上げます。
おかげさまで体育館の床はピカピカに、玄関はもちろん倉庫、ギャラリーまで、全く埃がなくなり、空気がとても爽やかになりました!
この後、卒業式の会場作成をします。素晴らしい環境の中、卒業生を送り出すことができること心から嬉しく思います。本当にありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA全体会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業参観終了後、PTA全体会を行いました。会長さんが所用のため、副会長さんにあいさつをいただきました。

校長あいさつでは、1年間の教育活動への協力に対する感謝、今後の予定などについて話をいたしました。学力や運動能力の面ではまだ伸びしろがあること、スマホの長時間使用で学力が低下する研究結果が出たことなど、やや辛口の内容もお伝えしました。
→学校だより2月26日(PTA全体会)
スマホの長時間使用が学力に悪影響!
続いて教頭より、今年度の学校評価(自己評価、学校関係者評価)について報告・説明をいたしました。
平成27年度学校評価報告書
別紙資料(1)H27学校関係者評価結果
別紙資料(2-1)H27学校評価アンケート結果
別紙資料(2-2)H27学校評価アンケート考察
またPTAの会務報告、次年度の学校行事予定についての説明も行いました。

こちらも出席は100%!関心の高さと協力性に心から感謝いたします。1年間本当にありがとうございました。卒業式という大きな行事まであと少し…どうぞよろしくお願いいたします。

第4回授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は今年度最後の授業参観日…全家庭の保護者さんが来校されました。出席率100%です!

1・2年生は道徳。2人しかいないので話し合いもなかなか活発にはなりませんが、一生懸命に自分の考えを伝えようとしていました。
3・4年生も道徳。最初に3年きっずを中心に命の大切さを考えました。そして後半は4年きっずの“二分の一成人式”です。小さい頃の写真などを投影しながら思い出や育ててくれたことへの感謝、今後の夢などを話しました。そして保護者さんへ手紙を渡します。感極まって涙する方も…。素敵な式でした。
5・6年生は国語。写真を見て作った物語や自分の将来などを書いた作文を発表します。緊張しながらも笑いに包まれたすばらしい発表会でした。

保護者の皆さん、4月から約1年間…お子さんの成長を感じることができたでしょうか?みんな本当にいい子で素直に育っていますよ!

笑顔・積み上げプロジェクト(算数)表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も積み上げプロジェクトのクリア者が出たのでランチルームへ…。

今日は笑顔きっずが多い!どのテーブルからも笑い声が聞こえます。このあと授業参観に家の人が来てくれるのが嬉しいのでしょうね(笑)。かわいいなぁ…。
ただ…完食は残念ながら(泣)。

積み上げプロジェクトのクリア者は4年Mさんでした!おめでとう、よくがんばったね!

1校時:国語(1・2年生、3・4年生)算数(5・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時の教室訪問です。

1・2年生は国語。Aさんは正しい原稿用紙の使い方を考えながら作文を書いています。K君は課題が終わってしまったので今日の授業参観で使う?○○○○を作っています。気になるAさん…楽しみだね!
3・4年生も国語。黒板には3年生が書いた“モチモチの木”の読書カードが貼ってありました。うん、これを見ると読んでみたくなるね!
5・6年生は算数。5年きっずは立体図形の展開図を描き、実際に組み立てています。6年きっずはひたすら復習あるのみ!教室前の3階OSは美術ギャラリーになっていました(驚)。授業参観時にぜひご覧ください!

きっず、5校時の授業参観が嬉しくてしかたないようですね(笑)。

朝マラソン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
快晴ですが空気は冷たい朝!登校したきっずはさっそく校庭へ。

いつも校旗を揚げているのは6年きっずなのですが、今日は5年きっずも一緒です。そうか、もう引継ぎの時なんだね。やり方を教えてもらうS君の顔がビシッと引き締まっていました!
マラソンも複線化したので学年によって走るコースが違います。誰ひとり、話をすることなく自分のペースで黙々と走っています。その顔もまた真剣そのもの!素敵です。

走り終え、マラソンカードに周回数を記入。このペースだと今年度中にかなりの累積記録が出るんじゃないかな…?がんばる好間三小きっずです。

感嘆符 明日は授業参観、PTA全体会、学級懇談会です。

明日(2月26日)の日程等についてお知らせします。 

【授業参観】(各教室)13:30〜14:15
 1・2年 道徳 ぼくのうちの夕はん
 3・4年 道徳 あなたがもつ生きる 二分の一成人式
 5・6年 国語 5年:1枚の写真から 6年:今、私は、ぼくは
【PTA全体会】(2階ランチルーム)14:25〜14:45
 (1)PTA会長あいさつ
 (2)校長あいさつ
 (3)今年度の教育活動等(学校評価報告)
 (4)今年度のPTA活動
【学級懇談会】(各教室)15:00〜16:00

※お願い
1.駐車場は体育館脇を詰めてお使いください。
2.児童下校は14:30です。保護者と一緒に帰宅する児童は、学級懇談会中は図書室で学習や読書をして待つこととなります。担任および登校班の児童への確実な連絡をお願いします。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

サンスポタイム(ドッジボール)…最終回

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最後のサンスポタイムは体育館でドッジボール…きっずが熱く燃える時間です!

準備運動をし、紅白に分かれ作戦を立てたら、すぐにゲーム開始!
1年Aさんはずいぶんボールの投げ方が上手になりました!体育の時間に、身体作りプログラムの“投げる運動”を一生懸命に練習していた成果ですね!

1回戦の結果は紅組の勝ち!さて2回戦は…?勝負の結果にあまりこだわりをもたないのが好間三小きっずのよさでしょうか…?それとも物足りないところでしょうか(笑)?

1校時:算数・国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気持ちのよい青空が広がっています。今日もきっずは無欠席!全員元気に登校完了です。
さて1校時の教室訪問…。今日は3階から!

5・6年生は算数。5年きっずは立体模型を使って辺や面の位置関係を考えています。6年きっずは、ひたすら復習問題。得意な部分と不得意な部分を明確にし、軽重をつけて何度も繰り返しましょう!
3・4年生も算数。3年きっずは間の数に注目して考える問題。間がいくつあるか結構間違いやすいので注意ね!4年きっずは定着確認シート。「やばっ!」という声が聞こえてきたので、やや悪戦苦闘中のよう…(汗)。
1・2年生は国語。Aさんは物語文をどんどん読み深めています。K君は空いた時間を使ってマラソンカードを記入中。今日で930周になったとか!「あと何周で1000周なの?」と聞いたら「え〜と,1000−930だから…」とちゃんと答えました。エライ!

昨日、たくさんのワンコとニャンコとふれあったため?心なしか穏やかな表情のきっずでした!?

サキサキチーズ・積み上げプロジェクト表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食には“サキサキチーズ”が出ました。この食べ方に個性が出るんです!

地道に縦に糸のように細く裂いて食べるきっず、それを丸めて輪のようにして食べるきっず、そのまま横向きにかじりつき歯で裂いて食べるきっず、「裂く?そんなの関係ね〜」とばかりに頭からむしゃむしゃと食べるきっず…決まりはないので自由ですが、見ていて飽きません(笑)。

今日も積み上げプロジェクトの表彰がありました。4年R君は国語、3年H君は全種終了です。よくがんばったね、おめでとう!

動物ふれあい「命の授業」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アニマルセラピーのボランティアグループ“あいあい”の皆さんによる「命の授業」を行いました。今日はメンバーさんが連れてきてくれた、たくさんのワンちゃんとネコちゃんにたっぷりふれあうことができました。

それにしても…本当に全部で何人(いや何匹?)の子がいたのでしょう?途中までは数えてみるのですが、何せじっとしていてくれないので全然わからず…。きっずの数よりは多かったことだけは確かです!
ねらいは、温もりを肌で感じ、心音を聞くことで生きていることを実感し、動物を愛護しようとする精神を育てることです。正しい動物とのふれあい方を知ることも大切です。さらには“アニマルセラピー”というボランティア活動をしている方々がいることも理解させたかったのです。
それらのことを十分に感じることができた感想がきっずから多く出されました。それにしても…ちゃっかりきっずと同化しているスタンダードプードルちゃんがいますね。後ろ向きですが…(笑)。

校長講話では“128268(H25殺処分数…環境省発表)”“101338(H26同)”という2つの数字を示し、これだけ多くの犬や猫が人間の都合で処分されていることを伝えました。かわいい…だけではすまない現実です。しかし、この数は年々減っていること、そのために努力している人々がいることが救いであることは明るい話題です。「この数字はどうなればいいと思う?」と尋ねたら「0にしなければいけないと思います!」と即答してくれたきっずが多かったことが何より嬉しいことでした。
“あいあい”の皆さん、今日は貴重なAAE(動物介在教育)の場を提供していただき、本当にありがとうございました。
→学校だより2月24日(命の授業)

※参加してくれた子たちの名前や様子は“あいあい”さんのブログでご覧ください。撮影できなかった子もたくさん…ごめんなさい!
→あいあいのブログ(好間三小) http://yaplog.jp/aiai-blog/archive/92

※2/25追記
「もっとたくさんの写真が見たい」というリクエストがありました。よろしければ【写真館】をご覧ください。
→<swa:ContentLink type="blog" item="279599">2/24 ○○匹ワンちゃん・ネコちゃん大行進!(1)</swa:ContentLink>
→<swa:ContentLink type="blog" item="279601">2/24 ○○匹ワンちゃん・ネコちゃん大行進!(2)</swa:ContentLink>
→<swa:ContentLink type="blog" item="279602">2/24 ○○匹ワンちゃん・ネコちゃん大行進!(3)</swa:ContentLink>
→<swa:ContentLink type="blog" item="279603">2/24 ○○匹ワンちゃん・ネコちゃん大行進!(4)</swa:ContentLink>
→<swa:ContentLink type="blog" item="279604">2/24 ○○匹ワンちゃん・ネコちゃん大行進!(5)</swa:ContentLink>

1校時:国語(全学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
風が強く空気の冷たい朝…それでもきっずは元気に登校です!

4年きっずが3年きっずに対して「初雪のふる日」の音読発表をしています。さすが4年きっず、声も大きく感情も豊かです。しっかりと感想を述べた3年きっず…来年は君たちも上手に読めるからね!その後、関連本を探しに図書室へ出かけていきました。
5・6年きっずは作文です。それぞれのテーマをもとに先生と一緒に推敲をしながら書き進めています。S君…行き詰っているようですね(笑)。
1・2年教室ではAさんもK君も教科書を見ながらノートをしっかりと書いています。Aさんは線を引くのに「定規を使いなさい。」という先生の指示を無視!2回言われても無視…ホラ、やっぱり叱られた(笑)。当たり前で〜す!

今日は3校時にたくさんの動物が来校します。朝から楽しみにしている好間三小きっずでした!

感嘆符 明日(2/24)「命の授業」を行います!

明日、アニマルセラピーのボランティアグループ“あいあい”の皆さんによる「命の授業」を行います。ボランティアの皆さんに連れてきていただく愛犬・愛猫とたっぷりふれあうことで、命の尊さや動物愛護の精神を高めることがねらいです。
昨日2月22日は「にゃんにゃんにゃん」で猫の日。今や猫による経済効果は非常に大きいとか(ネコノミクスと言うそうです…笑)。もちろん犬も根強い人気をもっています。しかし、正しい接し方はなかなか分からないもの。この機会にいろいろ教えていただく予定です。

【日時】2月24日(水)10:30〜11:15
【場所】好間三小 1階OS

保護者の皆さんもぜひご参加ください。癒しの時間になるかも…?

“あいあい”のブログはこちらです。
http://yaplog.jp/aiai-blog/
画像1 画像1

ちりめんこんぶ・積み上げプロジェクト(完全)表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食には“ちりめんこんぶ”が出ました。「ごはんパクパク」と書いてあるとおり、ご飯の友としては最高ですね!
きっずも心なしかいつもより笑顔が多かったような…?
完食シールを貼るきっずもたくさんいました!

“積み上げプロジェクト”は算数、国語、漢字の三種があるのですが、ついに全種類クリアしたきっずが登場しました。4年Sさんです!時間を見つけてよくがんばっていたことは全きっずの知るところ!本当に素晴しいことだと思います。第1号に引き続き、第2号、第3号の予約を聞いたら何人かの手が挙がりました(笑)。待ってるよ!

今日の給食後は読書タイム。校舎内のどこからも音が聞こえてきません。集中して読んでいるのですね、きっと…。

「県民健康調査」甲状腺検査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時に福島県が行っている「県民健康調査」甲状腺検査が1階OSで実施されました。

昨日の午後に会場を作成し、本日朝から検査機器等を設置したうえで、福島県立医科大学放射線医学県民健康管理センターの医師およびスタッフにより検査を実施しました。
きっずはしっかり説明を聞き、検査シートを手に検査に臨みました。1年Aさんはやや緊張した面持ちでしたが、2年K君以降のきっずは慣れたもの?落ち着いた様子で順番を待っていました。

検査結果は郵送で各家庭へ約2ヶ月後に送付されるそうです。

1校時:国語・定着確認シート(算数)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夜半に降った雨が周囲を濡らしている朝…何となくどんよりとした空気が流れています。1校時の教室訪問…。

1・2年生は国語。Aさんの元気な音読の声が聞こえてきます。K君は一生懸命に何かを考えてノートに書いています!
3・4年生も国語。4年きっずは声をそろえて音読中。3年きっずはテストやプリントを先生に見せています。95点のテストを見せてくれたきっず!褒めたあとに「でも校長先生は95点が一番嫌いなんだ…」と言うと「?」という顔。「だって、95点も取れる人は全部分かっているんだから100点を取れるはずでしょ?」と伝えると納得した顔をしていました。次は100点がんばれ!
5・6年生は算数の定着確認シートに取り組んでいます。おっ、S君のルーティンは琴奨菊の“コトバウワー”かな(笑)?

朝から一生懸命に学習に取り組む好間三小きっずでした!

全校集会:表彰(なわとび認定証・県書きぞめ展)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の全校集会は表彰です。

はじめに、なわとび認定証から。今年度の最高級(2級)を達成した4年R君と5年Aさんに認定証を授与しましたすごいね、おめでとう!
次に、福島県書きぞめ展で特選を受賞した4年Mさんと6年S君に賞状を授与しました。
それ以外のなわとびの認定証と、書きぞめ展の金賞、銀賞の受賞きっずには担任の先生より授与しました。(写真は特選&金賞きっず)
書きぞめ展には全きっずが連続して毎年出品しているので“奨励学校賞”もいただきました。

校長先生からは、なわとびも書きぞめも最後までがんばって努力した成果であるということ、これからも本気で、一人で(友だちに合わせず自分自身のペースで)運動も勉強もがんばることが大切だという話がありました。がんばれ!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
4/6 入学式 始業式

学校評価報告書

学校経営・運営ビジョン

学力向上

学校いじめ防止基本方針

PTA

児童の安全確保・健全育成

日課表

学校だより

サイトポリシー

いわき市立好間第三小学校
〒970-1145
住所:福島県いわき市好間町北好間字権現堂60
TEL:0246-36-2205
FAX:0246-36-2345