最新更新日:2018/03/30
本日:count up1
昨日:4
総数:129239
好間第三小学校は、平成30年3月31日に閉校します。

2校時:体育・国語・算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時の教室訪問です。

1・2年生は体育。アドバイザーの先生も参加して身体づくりプログラムを行っています。ジャンプ一つにしてもきちんと指導を加えるとみるみる上達していくもの。身体能力や体力が高まっているのを感じます!
3・4年生は国語。漢字を中心とした復習プリントを自分のペースで進めています。H君は鉛筆をとても大切に最後まで使います。今日もキャップをつけて使っていたものが限界に達しました!
5・6年生は算数。教科書の復習問題に取り組んでいます。5年S君…気合の入ったポーズ?で先生の指導を受けていますね(笑)。

風邪気味きっずはいるものの今日も無欠席。全員が揃った好間三小です。

2月第4週…朝のマラソンからスタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月も最終週…(うるう年のため29日が来週の月曜日ですが…汗)。なわとび検定期間も終わり、今日から朝のマラソンが復活です!

体育主任の先生がコースを複線にしてくれました!1〜3年きっずはインコース、4〜6年きっずはアウトコースを走っています。大切なのは自分のペース、それもある程度負荷がかかるペースで走ること!朝のマラソンの時間は友だちとのコミュニケーションの時間ではありません。通学で歩く距離の少ないきっずに対し、体力向上をねらった学校の教育活動です。今朝も話をしながら、ニコニコとゆっくりと走っている(走っていない!)きっずに指導をしました。

マラソンカードも復活です。体力向上のためにやや辛くてもがんばりましょう!

5校時:図工・道徳・社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食でうれしいことが…!完食チャレンジがなかなか進まないMさんが昨日、今日と2日連続で完食したとのこと!うれしいなぁ…クリアまであと何回だろう?

5校時です。1・2年生は図工の続き。K君の作っているのは学校。かなり高層なのにエレベーターは途中の3階までしかないんだって(笑)。糸で吊るしたエレベーターの動きを工夫していました。う〜ん、マニアック!Aさんは粘土で自分人形を作っているそう…。笑顔がそっくりでした(笑)!
3・4年生は道徳。綿羊を日本に広めた人の話を題材にして、道徳的価値について考えていました。
5・6年生は社会。5年きっずは“ブログ”“携帯電話”“インターネット”などの言葉が聞こえていたので情報の学習ですね。6年きっずは自分の選んだ国について調べ活動をしています。ミッキーがいますね…どこの国のキャラクターかな?

今日のいわき市は陽射しがまぶしく、とても温かくなっています。天気予報だと明日は雨?この週末は寒暖の差で体調を崩さないように、元気で過ごしてね!

4校時:図工・算数・国語・音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から会議があり出かけていたので、何とか4校時の教室訪問に間に合いました!

1・2年生は図工。ホントに楽しそうですね!Aさんの笑いが止まりません!K君の作っているのはエレベーターだそうですよ!
3・4年生は算数。3年きっずはそろばんに挑戦中!なかなかスジがいいと見ました(笑)。4年きっずは、いろいろな考え方を出し合ってより良い考えに練り上げていました。
5年生は国語。ちょうどきっずは読書中です。6年生は音楽。卒業式に歌う式歌の練習が始まったようです。4人なのでなかなか大変ですが一生懸命の歌声に期待しましょう!

今日も全員出席でがんばっている姿を見て一安心!さあ、次は給食だからね!

第2回学校評議員・地区民生委員合同懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、第2回学校評議員・地区民生委員合同懇談会を開催いたしました。

最初に5校時の授業を参観していただきました。どの学級でも一生懸命に学習する子どもたちの様子と複式指導の工夫に感心されていました。
その後の懇談会では、校長より今年度の学校運営や次年度以降の見通しについて報告をいたしました。また教頭より学校評価についての説明も行い、有意義な情報交換の場となりました。
最後に学校評議員の皆様には“学校関係者評価委員”として評価をいただきました。これらの結果につきましては26日(金)のPTA全体会の場でご説明いたします。

学校評議員や地区民生委員の皆様、本日はお忙しい中、本当にありがとうございました。

はっさく・英語・積み上げプロジェクト(国語)表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
このシリーズ?…クリア者が出るたびに続きますよ!

今日のデザートは“はっさく”。何人かに聞いてみたけれどほとんどのきっずが「?」。献立紹介、聞いてないのね(汗)。やや酸味が強かったかな?一瞬顔をしかめるきっずもいました(笑)。
カイ先生による英語ミニ講座、今日は図形の呼び方でした。

積み上げプロジェクト(国語)クリアの4年Sさんです。今日の書写の片付け後の自主学習でクリアしたんだって!やったね、おめでとう!
外国語活動(5・6年生)+自主学習(4年生)

外国語活動(5・6年生)+自主学習(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はALTのカイ先生の出役日…。5・6年生は外国語活動です!

今日の授業は“序数”。one、two、three … ten を first、second、third、fourth 、fifth、sixth、seventh、eighth、ninth、tenthと言い換える学習です。
きっずは順番にゲームのように唱え、カイ先生から合格シールをもらっていました!

しばらく参観した後、2階に下りたら3・4年きっずが毛筆の片づけをしていました。早めに片づけが終わった4年きっずがしていることは…積み上げプロジェクトのプリントです!これこそ「自分で時間を見つけて取り組む姿」!実にすばらしいですね!

ことわざバトル!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
隔週で行っている計算バトル…今週は特別に“ことわざバトル”に挑戦しました!

好間三小では「ことわざが書いてある日めくりカレンダーを各教室へ配当し、1年間、必ず毎日唱えてみようじゃないか!」という先生方のアイディアを3学期から実施しているのです。それが、きっずにどれぐらい定着しているのかを試してみます。教科書に出ているものや生活の中でよく聞くものも加えてみました。
→<swa:ContentLink type="blog" item="277958">2/19 「ことわざバトル」の問題</swa:ContentLink>
ん?「三小は小粒でも…」素敵な答えです(笑)!学校だよりなどにしっかり目を通しているきっずがいるのですね!正解は「山椒」だけど、もちろんマル!90%が合格点。今日は3年H君(満点!)、4年Sさん、2年K君が合格でした!立派!
K君に「すごいね!」と言ったら、1・2年教室には学習した(めくった)ことわざが掲示してあり、朝の会で勉強していると教えてくれました!

最後の写真は…積み上げプロジェクトのプリントをまだクリアしていないきっずに対し、学力向上担当の先生が気合?を入れているところです。少しでも時間がある時に取り組まないと終わらないよ…!

重要 今日(17日)は2月の“ノーメディアday”です!

今日(17日)は2月の“ノーメディアday”です。

好間・三和方部全校で実施しているこの運動。家族同士の絆を深めるとともに「家族の会話が増えた」「読書量が増えた」「家庭学習への集中力が高まった」などかなりの成果が報告されています。
2月は久しぶりに実施状況の調査を行うことにしました。

1 食事と家庭学習中はノーメディア
2 帰宅後はノーメディア
3 一日中ノーメディア
4 取り組まなかった

今回は「取り組まなかった」という選択肢も設け、その理由を書いていただくようにしました。ご家庭でそれぞれ事情はあるかと思いますが、本校でもゲームやスマホの長時間使用が問題となる事例が出てきています。お子さんのメディア漬を防ぐのは今のうちです。ネット中毒になってからでは手遅れになります!ぜひ取り組んでみましょう。

画像1 画像1

納豆・積み上げプロジェクト(算数)表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
連日、変なタイトルの記事が続きますが…(笑)。

今日の給食で、きっずが苦労していた相手、それは“納豆”。秋田産の中粒?でタレと青海苔がついていて校長先生は大好きなのですが…。おかずの“くきわかめの炒め煮”が、なかなか歯ごたえがあったのでそれで口が疲れた?お腹がいっぱいになった?
今日はちょっと残した量が多くなってしまいました(泣)。給食センターさん、本当にゴメンなさい!

積み上げプロジェクトでは1年Aさんが算数をクリア!よくがんばったね!認定証をもらう態度もとても立派でした!
さあ、次こそいよいよ高学年…えっ?今日は学力検査で疲れたから勘弁してほしいって?いいよ、今日はノーメディアdayだから家に帰ったらテレビやゲームなどは遠ざけ、ゆっくり休むといいね!

学力検査(算数)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時…算数の検査です!学校中が静まり返っています。

空中に図形を描いたり、指を広げて長さをイメージしたり、計算で求めたり、図を全部を描いて考えたり…さまざまな方法できっずは脳をフル回転させています!

大切なのは「簡単にあきらめずに、とことん考え抜くこと」。みんなよくできていました!カメラのシャッター音にも全く気をとられることなく集中していたのが立派でした!
きっず諸君、お疲れ様でした。よくがんばったね!

学力検査(国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は全学年で学力検査を行う日です。今回行う検査は“NRT標準学力検査”。これは「確かな学力」を全国基準に照らして客観的に把握できるものです。

まずは2校時に国語からスタート!どの学級も真剣そのもの!3年生以上は解答用紙が別なので慣れていない3年きっずは大変です!国語では“聞き取り”のテストもあるのでCDから流れる音声を必死でメモする姿も見られました。

検査が終わり、大休憩…ホッとした空気が流れてきました。休憩したら3校時は算数です!

「ごみ集積所適正利用啓発ポスター作品展」表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
好間町保健委員会が主催する標記コンクールに本校からは3・4年きっずが応募しました。4年R君の作品が優秀賞に選ばれ、本日午後、好間公民館で表彰式が行われました。その模様を教頭先生が撮影してくれたので紹介します!
(4年Sさん、3年Nさんも佳作となりました。)
なお、全校きっずへの賞状披露は来週の全校集会で行う予定です。

作品は好間公民館の玄関ホールに展示してあります。本校きっずの作品をお探しください!

酢豚・積み上げプロジェクト(国語)表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2階へ引越したランチルーム…すっかりその雰囲気にも慣れ、楽しい給食タイムです!
新ランチルーム&“完食チャレンジ”クリア!

今日のメインメニューは「酢豚」。苦手なきっずが多いかと思ったのですが、思いのほかペロリと食べていたので安心!(ピーマンを飲み込めず苦労していたのはAさん…汗)

“積み上げプロジェクト”…ついに国語をクリアしたきっずが出ました!3年H君ですさ。お見事!「もう少しで終わりそうな人?」と聞いたらたくさんのきっずが手を挙げてくれました。高学年ではただ一人M君が元気いっぱいに手を!全員で拍手!「えっ、冗談です…」そんなの通用しないもんね!みんな拍手したもんね!今週中にはクリアかな? 

総合(3・4年生)算数(1・2年生、5・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時に教室訪問を…。

総合の時間の3・4年生…。3年きっずは“いわき市”、4年きっずは“福島県”の中から紹介したい行事や伝統文化、観光地などを選んでまとめています。完成してからの発表会が楽しみです!
1・2年生は算数。Aさんは色板を並べて、K君は直方体や立方体を調べています。具体物を使った図形や立体の学習は楽しいよね!
5・6年生も算数。明日は学力検査を行うので復習をしています。大休憩には真っ先に外へ飛び出してきたので「明日の学力検査は大丈夫なの?」と聞いてみたら、「大丈夫です!家で勉強していますから…!」と爽やかに即答!ふ〜ん、結果によっては後日、強めの指導をするからね(笑)。

元気いっぱい、目を輝かせて学習に取り組むきっずでした!

朝のなわとび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
快晴の朝…白い息を吐きながら全きっずが元気に登校してきました!

さっそく体育館でなわとびです。進級カードもかなりシールで埋まってきました。しかし大変なのはここから!残った種目はあまり得意じゃないものばかりなのですから…。
課題を持ちながら黙々と練習に励むきっず、コツを教え合うきっず、先生に見てもらい技に磨きをかけるきっず、友だちとの語らいを楽しむ(=跳んでいる時間よりも話をしている時間の方がはるかに長い!)きっず…いろいろなタイプがありますね(笑)。

級認定期間も残りわずか…がんばれ!

感嘆符 2月16日の登校の様子を撮影します!

明日(16日)、国道49号線の歩道を登校する児童の様子を“国土交通省 東北地方整備局 磐城国道事務所”の職員の方が撮影します。目的は、狭隘な車道における交通量の多さや歩道の危険性を記録し、今後の道路改良の参考とすることです。
将来的に児童の登下校の安全確保につながることでもあるため了承いたしました。もちろん、個人名等が特定されることのないよう申し入れを行いました。
ご理解のうえ、通常通りの集団登校で撮影にご協力をよろしくお願いいたします。

※写真:2014年11月撮影
画像1 画像1

理科(5年生)学級活動(6年生)+奉仕作業

画像1 画像1
画像2 画像2
5校時の5・6年きっずの教室では…?

5年きっずが、理科の電磁石を使ったおもちゃの組み立て&調整に汗を流しています。「あれ?モーターが回らないぞ…?」電気は単純!動かなければ回路がどこか切れているのです。一つ一つ確かめていけば解決!
6年きっずは“卒業文集”作りです。3人寄れば文殊の知恵、4人もいるんだから鬼に金棒!生涯記念に残る文集を作ってね!

実は授業前に5・6年きっずは奉仕作業をしてくれました。3階OSに仮置きしておいたトロフィーケースを資料室へ運んでくれたのです。この後、転倒防止策を講じ、大切に保管したいと思います。
“放課後児童クラブ”開設準備作業

寒いけど…大休憩が暑い!(熱い?)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝からどんどん気温が下がっている?寒い大休憩になってしまいました!

きっずにはそんなの関係ありません!ホラ、防寒着にしっかりと身を包んで…ない子もいますね!半そで(驚)!
全学年のきっずがいろいろに交わりながら一緒に遊んでいる姿…微笑ましいものです!

が…寒いので前半だけの写真で勘弁してください(汗)。

2月第3週スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早いもので2月も折り返し地点を過ぎました!昨日は2月の観測史上最高の気温を記録した県内各地…一転、今日は肌寒く、寒暖の差が体に負担をかけています。しかし、きっずは元気に全員登校!休日の体調管理に感謝です!

1校時は全学級国語。ワークシートにまとめたり、さかさことばを考えたり、物語文の感想を書いたり話し合ったり、漢字練習をしたり…。それぞれがんばっています!

今日は特に行事等の予定もなく、時間割どおりの平穏?な日になりそうです…。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
4/6 入学式 始業式

学校評価報告書

学校経営・運営ビジョン

学力向上

学校いじめ防止基本方針

PTA

児童の安全確保・健全育成

日課表

学校だより

サイトポリシー

いわき市立好間第三小学校
〒970-1145
住所:福島県いわき市好間町北好間字権現堂60
TEL:0246-36-2205
FAX:0246-36-2345