最新更新日:2018/03/30
本日:count up1
昨日:4
総数:129240
好間第三小学校は、平成30年3月31日に閉校します。

朝のなわとび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から立春。暦の上では冬が終わり春を迎えたのですが、放射冷却現象で思いっ切り冷えた朝になりました!冷凍庫のような?体育館ではきっずが朝のなわとびに取り組んでいます。

ジャンピングボードを使ったり、2人跳びの技に挑戦したり…、なわとび教室で教えていただいたコツを思い出しながら技の向上に努めています。
なわとび教室 by なわとび名人 in 好間三小

しかし、なわとびの自由練習の写真は難しい!みんな自分のタイミングでバラバラに跳ぶので、ほとんどのきっずがただ立って休んだり、話をしたりしているように写ってしまいます…(ホントにそういう子もいますが…)。実際はとっても熱気にあふれているんですよ!

大休憩…雪遊び!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
豆をいっぱい食べてエネルギーをチャージした?きっず…寒さをものともせず、運動着のまま校庭へ飛び出していきます。雪で遊べるなんていわき市では貴重なんだよね…。

かなり締まってきて固くなっている雪ですが、それでもきっずは大喜び!やはり寝転がっているきっずもいますね(笑)。雪合戦を楽しんだり、雪を踏みしめる感触を楽しんだり…いつまでも楽しく遊んでいました!
ところで遊んでいるのは1〜4年きっずがほとんど。高学年はもう寒さが骨身にしみるお年頃?(笑)

しかし…!雪のある部分は校庭全体のたったこれだけなのです!いつまで遊べるかなぁ…?

豆まき集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時に児童会主催の「豆まき集会」が行われました。

“豆まきの歌”を全員で歌い、代表きっずが節分や豆まきの由来を説明し、恵方巻きの食べ方を劇化しながら発表しました。
(去年、校長先生の話が児童会代表の話とかぶったので、今年は“恵方巻き”を中心に話したのですが…代表の話もそれがまさかのメイン!ゴメンなさい!またかぶっちゃった…。)
続いて、全きっずが“心の中から追い出したい鬼”を発表しました。
→<swa:ContentLink type="blog" item="274892">2/3 自分の中から、追い出したい鬼</swa:ContentLink>
自己分析がしっかりできていることに感心(笑)!
いよいよメインイベントの豆まきです!年男・年女の5年きっずが裃姿で豆をまきます。そして鬼は豆にぶつからないように逃げ…ないで、ひたすら豆を拾います。あれ?鬼って逃げなくていいの?(笑)
今年は全教室と職員室にも担当きっずが豆をまきました。なぜか鬼もついて来て豆を全部拾いました…(汗)。好間三小、これで隅々まで鬼が隠れる場所はなさそうです!
最後は教室で豆(落花生)を食べます。年の数+1?そんなの関係ないみたい…(笑)。

こうやって今年の「豆拾い集会」…じゃなかった「豆まき集会」は大成功で幕を閉じました!

今日は節分…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日2月3日は節分。暦の上では明日の立春(正しくは4日〜18日の期間を立春というそうです)から春ですが、まだまだ寒い朝が続きそうですね。

今朝も冷え込みました。真っ白な息を吐きながら登校したきっず…全員元気に1校時の学習がスタートです!
国語、算数…それぞれの課題に真剣に取り組んでいます。

今日は2校時に児童会主催の「豆まき集会」があります。心の中にいる鬼を豆(魔滅:まめ)をぶつけて追い払いましょう…。

貸出タイム・読書タイム!

画像1 画像1
画像2 画像2
火曜日は司書の先生の来る日…きっずはとても楽しみにしています!

給食後は貸出&読書タイム。まずはみんなが図書室へ集まります。2月ver.の壁面やオススメ本が出迎えます。→<swa:ContentLink type="blog" item="274722">2/2 図書室の壁面飾り(2月)</swa:ContentLink>
司書の先生や担任の先生と一緒に本を探したり、お目当ての本まで一直線に駆け寄ったり…。思い思いに時間を過ごし、本を抱えて教室へ向かいます。

さっそく夢中になってページをめくります。最後の写真は…何だか今日はいろいろなところで変顔をしているS君を見かけたので記念に…(笑)。

完食チャレンジ&積み上げプロジェクト 表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しばらくご無沙汰していた“完食チャレンジ”クリア…。今日、レベル2(上級編)を6年Kさんが達成しました!おめでとう!
また、算数の“積み上げプロジェクト”の学年レベルまでの問題をクリアした2年K君と4年Sさんに認定証を授与しました!黙々と努力を続けた成果です、おめでとう!

今日は給食時間の後半にランチルームへ行ったのですが、どのテーブルからも楽しそうな声が聞こえていました。シールを見ながら話をしている姿もありました。いいですね、食事は楽しくなくっちゃ!でも全部食べなくっちゃ…(汗)!

この頃、がんばって食べるきっずが増えたような…だから無欠席で1月を乗り切れたのでしょうか!すばらしいことですね!

1校時:国語・算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
空気は冷たいものの、暖かな陽射しが降り注ぎ、まぶしい教室です。1校時の様子は…?

1・2・3年生は国語。Aさんは「たぬきの糸車」のあらすじ、K君は「話し合いをしよう」を画用紙にまとめ、3年きっずは「ことわざブック作り」に取り組んでいます。
4・5・6年生は算数。4年きっずは「立方体の展開図」に挑戦。実際に工作用紙を切って組み立て、きまりを見つけています。5年きっずは「多角形」について、6年きっずは「まとめ問題」に取り組んでいます。6年きっずはプリントを1問でも間違えたら、最初から全部やり直しなので真剣です!あっ、ケアレスミス!M君やり直し〜(汗)!

玄関前の氷は昨日、用務員さんが全部削ってくださり、なくなりました。雪だるまは…小さくなっていますがまだ健在です!

清掃タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりに清掃の様子を…。

いわきが発祥といわれている“ひざあて”の個性が光りますね!実はこれ、ぞうきんホルダーとしても重宝なのです!当たり前のようにぞうきんが差し込んであるでしょ(笑)?

全きっず15名、誰ひとり手を抜かず(抜けず?)、黙々と掃除に取り組んでいます。
えっ?家では全然しない?うちの子はちゃんと掃除ができるのかって?
安心してください!学校ではこんなに真面目にやっていますよ!

“好間町ポスター・標語巡回展” 作品鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
“第45回好間町少年ポスター展”“第33回社会を明るくする標語展”の巡回展が本校へ来ているので大休憩の時間に鑑賞会を開催しました。

本校からも全きっずが参加し、優秀賞・金賞こそなかったものの、多くのきっずが入賞しました。やはり優秀賞に選ばれる作品には説得力があり、そのよさをしっかりと学んでいたようです!

表彰式は2月27日(土)に好間公民館で行われます。

2月スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から2月…。1月を無欠席で過ごした好間三小きっず、凍った道路に足を取られながらも、今日も全員元気に登校です!

1校時は全学級とも国語でした!
Aさんは「たぬきの糸車」を音読。これ、ホントにかわいらしい物語ですね!K君は“みんなできめよう”という最も辛い単元…。「考えを出し合うって…相手いないんですよね」とボソッと…。ここが本校のウィークポイントであることは否めません。
3年きっずは“ことわざブック”作り。4年きっずは、調べたことを製本するための表紙作りに取り掛かった子も…。
5・6年きっずは漢字やローマ字の練習。今日は担任の先生がいないので自分たちで考えて学習を進めることも多くなります。風邪予防のためのマスクマンが目立ちますね。いいことです!

玄関前はやはり凍りました。ただ気温は高い(寒いですが…)のですね。雪だるまの頭が落ちていたのでそっと乗せておきました。(→1/31(日) 積雪続報…路面状況など)なんだか「春の雪だるま」という物語を思い出してしまいました…。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
4/6 入学式 始業式

学校評価報告書

学校経営・運営ビジョン

学力向上

学校いじめ防止基本方針

PTA

児童の安全確保・健全育成

日課表

学校だより

サイトポリシー

いわき市立好間第三小学校
〒970-1145
住所:福島県いわき市好間町北好間字権現堂60
TEL:0246-36-2205
FAX:0246-36-2345