最新更新日:2018/03/30
本日:count up1
昨日:4
総数:129298
好間第三小学校は、平成30年3月31日に閉校します。

感嘆符 PTA親子奉仕作業(10月10日)のお知らせ

すでにお知らせしてあります“PTA親子奉仕作業”。予定通り明日10日(金)実施します。お忙しい中ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

【日程】
 9:15 昇降口前集合(校長・PTA会長あいさつ、分担説明)
 9:20 教室・オープンスペースのガラスみがき(網戸外し・運搬)
10:00 解散
【準備】
 ぞうきん、軍手など

※6学年保護者の皆様には、作業終了後“全国学力・学習状況調査結果”について校長より説明をいたします。1階オープンスペースにお集まりください。
画像1 画像1 画像2 画像2

第62回福島県PTA研究大会須賀川大会

画像1 画像1
10月5日(日)標記の会が開催され、PTA会長が所用のため校長が出席してまいりました。参加分科会は第4分科会“健全育成”です。

【テーマ】インターネット依存症を防ぐための家庭教育
【研究内容】インターネットに対する自己コントロール力を身に付けさせるための家庭教育の在り方を考えよう。
【協議の視点】
1 各家庭における子どものインターネット使用状況とその危険性について知る。
2 インターネット使用時の家庭のきまりや、学校と地域の連携について考える。

講演が中心の分科会でした。
【講師】株式会社ミンナノチカラ代表取締役 大堀 満 様
【演題】「インターネット依存症を防ぐための家庭教育」

講演内容についてはPTA通信「元山」第5号に掲載しましたのでそちらをご覧ください。 →「元山」第5号 26.10.7
とにかく「インターネット依存症は、脳のメカニズム上、自分の意志でやめることはできない」という怖さを再認識しました。子どもが依存症になる前に大人が防止しないと大変なことになるわけです。(某国では大変な事態になっていますね…)
あのスティーブ・ジョブズも自分の子にはデジタル機器を与えなかったとか…。発明者は子どもに与えた場合の危険性を認識していたのですね…。

子どもにはネット以外に夢中になれる(はまる)ものを与えたいものです。確かに一流のスポーツ選手は小さい頃からそのスポーツに“はまって”いたのですよね。そしてそのきっかけは…みんなで考えてみたいものです。

※台風対応で学校へ向かったため、午後の全体会や講演会へは参加できませんでした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
3/3 6年生を送る会
3/4 校外子ども会
3/9 感謝の集い・移動図書館(1〜5年14:30下校)

学校評価報告書

学校経営・運営ビジョン

学力向上

学校いじめ防止基本方針

PTA

児童の安全確保・健全育成

日課表

学校だより

保健だより

サイトポリシー

いわき市立好間第三小学校
〒970-1145
住所:福島県いわき市好間町北好間字権現堂60
TEL:0246-36-2205
FAX:0246-36-2345