最新更新日:2021/03/25
本日:count up9
昨日:17
総数:298007
本気・感謝・笑顔を大切に「心で満点」を目指しましょう

伝えていく。

今日は、明日で6年目を迎える東日本大震災並びに福島第一原子力発電所の事故に関連し、各学級や学年で授業や帰りの会等を活用し、防災や生命の尊さ、思いやり、絆などについて指導しました。「まだ6年」、「もう6年」と、その受け止め方は様々だとは思います。しかし、大切なことは忘れないこと。風化させないことだと思います。私たちは、あの経験したからこそ、後世へ伝えていく義務、使命があるのだと思います。校長も6年前の経験を6年生に伝えました。明日3月11日は、少しの時間でも結構です。ぜひ家族で話題にしていただきたいと思います。 よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

卒業生を送る会NO4

今回、卒業生から在校生へ手作りの雑巾がたくさん贈られました。その雑巾は、卒業生の保護者の皆さんが寄贈してくださったタオルを使って作られたものです。一つ一つ心を込めて作られていました。この雑巾を使って学校を大切にいつまでのきれいにしていきたいと思います。卒業生と保護者の皆さんに心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
画像1
画像2

卒業生を送る会NO3

5年生児童が在校生を代表し、感謝の気持ちを込めた送る言葉を述べました。それに対し、6年生の代表児童がお礼の言葉を述べました。二人とも堂々としていてとても頼もしく感じられました。最後に全員で「音楽のおくりもの」を合唱し会を終えました。心温まる素晴らしい会でした。
画像1
画像2
画像3

卒業生を送る会NO2

ボール送りなどのゲームをした後は、縦割り班でお世話になった6年生へ、感謝の気持ちを込めて色紙と栞をプレゼントしました。栞は図書委員会が中心となって作成し、栞には6年生が1年生のとき初めて図書室から借りた本の題名が書いてあります。素晴らしいアイディアです。6年生も大喜びでした。
画像1
画像2
画像3

卒業生を送る会

主に五年生が主体となって企画・運営した卒業生を送る会が3月7日(火)体育館で行われました。1年生から6年生の縦割り班でゲームをしたり、校長先生の似顔絵を書いたりと楽しいひと時を過ごしました。
画像1
画像2
画像3

朝の読み聞かせ

今朝は、読み聞かせボランティアふくろうの会の皆様による今年度最後の読み聞かせを行っていただきました。子ども達は、この時間をとても楽しみにしています。今回から保護者の秋山さんが新たに入会し活動をはじめました。また、西小名浜幼稚園の角田園長先生にもお手伝いしていただきました。会の活動がますます活発になることと思います。来年度もよろしくお願いします。一年間本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

卒業を祝う会

3月3日(金)6年生が主催の卒業を祝う会が体育館で実施されました。6年生の児童自らが企画、運営した祝う会は、教職員への感謝の気持ちが込められた素晴らしい会でした。教職員が各クラスごとに別れ、クラス対抗の綱引きやフリースローなどのゲームをしたり、○×クイズをしたりして楽しいひと時を過ごしました。最後には、子ども達から教職員一人一人に感謝の手紙と手作りのコースターをプレゼントとしていただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

子ども達の活躍NO2

小名浜二小の子ども達は、勉強だけでなくスポーツも頑張っています。今回は、バスケットボールとバレーボールでの活躍を表彰しました。大切なことは文武両道です!!
画像1
画像2
画像3

子ども達の活躍

今日の全校集会では、県書初め展や算数・数学の自由研究作品コンクールにおいて優秀だった子ども達への賞状の伝達を行いました。表彰をされた子ども達は、今後の自信につながることと思います。その中で友達の表彰に対し惜しみない拍手を送っている子ども達の姿はさらに立派でした。
画像1
画像2
画像3

鼓笛隊引継ぎ式

今日の昼休み(あたごフリータイム)には、体育館で鼓笛隊の引継ぎ式が行われました。はじめに今年度の主指揮、副指揮を務めた6年生から、新たに主指揮、副指揮を務めることとなった5年生へ指揮杖が引き継がれました。その後、5年生と4年生の新メンバーによる校歌の演奏が行われました。真剣に演奏する5年生、4年生はもちろん、その姿を優しい眼差しで見守る6年生も印象的でした。
画像1
画像2
画像3

同窓会入会式

6年生は、今日の業間に同窓会入会式を行いました。校長並びに本校同窓会会長山本宥様のごあいさつの後、6年生の代表児童が誓いの言葉を述べ、引き続き代表児童に同窓会会長より記念品が授与されました。最後に全員で校歌を斉唱し式を締めくくりました。6年生は終始立派な態度で式に臨んでいました。子ども達の精神面での成長も大いに感じることができました。感動です!!
画像1
画像2
画像3

ふくろうの会

今朝は読み聞かせボランティアふくろうの会の皆様による読み聞かせがありました。子ども達は、毎週この時間をとても楽しみにしています。ボランティアの方々も子ども達が喜びそうな本や興味を持ってくれそうな本を一生懸命に探して来てくれています。本当に感謝です。ありがとうございます!!
画像1
画像2
画像3

6年生との会食会NO3

子ども達は、はじめは緊張しながらも一緒に食事をしているうちにだんだん和んできて、いろいろなことを話してくれます。小学校6年間での一番の思い出や将来の夢、中学校での部活動など・・・。校長自身も楽しい給食の時間を過ごしています。
画像1
画像2
画像3

幼稚園児が授業見学

今日はに西小名浜幼稚園の年長児が、幼小連携事業の一つといて1年生の授業見学に来ました。1年生はいい意味での緊張感のある授業態度でした。年長児は、すべてに関して興味津々。入学が待ち遠しいようでした。
画像1
画像2
画像3

スチューデント・シティNO7

本日、ボランティアとしてご協力いただいた保護者の皆様に心より感謝申し上げます。
画像1
画像2
画像3

スチューデント・シティNO6

このスチューデント・シティは、他の都道府県にはあまり見られない体験学習です。この学びが、子ども達の将来に必ず役立つことと信じています。
画像1
画像2
画像3

スチューデント・シティNO5

この施設には、いわき市役所のほかに、株式会社ハニーズ、東邦銀行、セコム株式会社、株式会社日本HP、株式会社いわき民報社、ゼビオ株式会社、常光サービス株式会社が協賛企業としてご協力ををいただいています。
画像1
画像2
画像3

スチューデント・シティNO4

子ども達は、実際の活動を通して、積極的に行動することや意思決定の重要性、社会は様々な仕事を通して繋がっていることなどを学んでいました。
画像1
画像2
画像3

スチューデント・シティNO3

子ども達は、事前に学習したことを生かし、仕事やショッピング、社内会議、全体ミーティングなどの活動を行いました。
画像1
画像2
画像3

スチューデント・シティNO2

子ども達は、学校において「仕事をする意味」や「仕事選びと社会の仕組み」、「価格やコスト、利益の関係」などを事前に学習し、今日は、それら事前に学習したことをもとに活動をしました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
いわき市立小名浜第二小学校
〒971-8165
住所:福島県いわき市小名浜愛宕町3-2
TEL:0246-54-3342
FAX:0246-54-8508