最新更新日:2021/03/25
本日:count up5
昨日:7
総数:298275
本気・感謝・笑顔を大切に「心で満点」を目指しましょう

上手にできました!

画像1
画像2
画像3
本日あたご学級では、調理実習を実施しました。メニューは、ゆでたまごと温野菜のサラダです。計画から話し合い、役割分担を決め、手際よく行っていました。ゆでたまごは、時間を計り上手にできました。盛り付けも彩を考え、とてもきれいにできました。素晴らしいです!

交通教室:4年生

画像1
画像2
画像3
4年生は今日の3校時に交通教室を実施しました。講師は、いわき東警察署交通課の署員の方にお願いしました。今回は主に自転車を乗る際の注意点についてご指導をいただきました。子ども達からは、たくさんの質問が出ました。子ども達には、今日の交通教室で学んだことを生かし安全に自転車に乗ってほしいと思います。

ふくろうの会

画像1
画像2
画像3
今日水曜日は、読み聞かせボランティアふくろうの会の皆様による子ども達への読み聞かせの日です。子ども達は、とても楽しみにしています。2年生の教室では、読み聞かせの後の感想をしっかりと述べる児童もいました。読み聞かせ終了後は、校長室で反省会です。子ども達のためにどんな本を選んだらよいかとか、どんな方法が適しているかなどいろいろ話し合っています。本当にありがたいことです。

上級生を見習って

画像1
画像2
画像3
今では1年生も一人で掃除場所に移動し、しっかりと掃除に取り組んでいます。整列も立派です。そこには、いつも上級生の姿を見習おうとする下級生の素直な姿勢があります。また、上級生は下級生の見本になろうと頑張っています。これも小名浜二小の素晴らしいところです。

むし歯ゼロ!

画像1
画像2
本日の全校集会では、むし歯がゼロだった児童(145名)の表彰を行いました。そのうち6年生10名に代表で表彰状を授与しました。その他の児童は、各教室で担任から表彰状を手渡しみんなで称えていました。(その雰囲気も素晴らしいです。)これは本人の意識はもちろんですが、ご家庭の努力と協力の賜物です。これからも8020めざし頑張ってほしいと思います。

学校たんけん(1年生)

1年生が生活科の「学校たんけん」で校長室にやってきました。緊張しながら入室してきた1年生は、「校長先生はどんなおしごとをしているのですか?」や「歴代の校長先生やPTA会長さんの写真を指差し、この写真はだれですか?」などと質問をしてきました。1年生も入学から2ヶ月になろうとしています。学校生活にもだいぶ慣れてきたようです。
画像1
画像2
画像3

国語タイム

今月の国語タイムは、「文字を正しく書く」というテーマで取り組みます。第1回目の今日は、鉛筆の正しい持ち方の確認とお手本をよく見て書くことの練習をしました。鉛筆を正しく持ち、姿勢よく書いている児童は、1年生でも文字をしっかりと書くことができていました。写真下段(右側)は1年生の作品です。
画像1
画像2
画像3

教室訪問NO2

校舎の4階に行くといい匂いがしてきました。家庭科室を覗いてみると6年生の調理実習でした。今回は「朝食に合うおかずをつくろう」というテーマで実習を行っていました。流石6年生、スクランブルエッグや千切りキャベツなど上手に作っていました。また、片付けも手際よく行っていました。今度は家族にもぜひ作ってあげてください。
画像1
画像2
画像3

教室訪問

本日、校舎を巡視していると体育館から「ハイ」とか「お願いします」などという元気な声が聞こえてきました。覗いてみると、1年生が体育を行っていました。スキップやかにステップ(横移動のステップ)をしていました。スキップや横ステップは、普段の生活の中では、あまりしない動きですが、バランス感覚やリズム感などを養うには大事な動きでもあります。ご家庭で公園などに出かけた際は、お父さんやお母さんがぜひお子さんと一緒にやってみてください。(順番を待っている間の態度も立派でした。)
画像1
画像2
画像3

今年度最初の読み聞かせ

今朝は、読み聞かせボランティアのふくろうの会の皆様による今年度最初の読み聞かせを実施しました。子ども達は、この水曜日の読み聞かせをとても楽しみにしていて、全員が目を輝かせて聞き入っていました。また、今回から新しいメンバーが2名(酒井弥生さん、助川あづささん)加わりました。ふくろうの会の皆様、お世話になります。よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

第1回学校評議員会

本日、第1回目の学校評議員会を西小名浜幼稚園と合同で開催しました。はじめに、いわき市教育委員会からの委嘱状を交付させていただきました。会の中では、今年度の学校の経営方針等を含め教育活動全般について説明をさせていただいた後、評議員の皆様からご意見を頂戴いたしました。評議員の皆様方、一年間よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

陸上競技大会に向けて

画像1
画像2
画像3
6年生は、来る6月22日(木)に行われる常磐・小名浜方部陸上競技大会に向けて練習も本格的になってきました。陸上競技はある意味、自分との戦いです。大会当日に結果を出すことも大切ですが、大会までどれだけ一生懸命練習に取り組んだか、そのプロセスはもっと大事です。子ども達一人一人の頑張りを期待しています。

今日の国語タイム

今日の国語タイムは、前回に引き続き「聴く力」を育てる活動をしました。放送での話を聴き、その話の内容を理解し、1枚の紙に線を引いたり、色を塗ったりします。出来上がったのは、パナマの国旗でした。話を漠然と聴くのではなく、想像しながら聴くことの大切さやその習慣を身につけさせていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

元気に育て!

画像1
画像2
画像3
2年生は、昨日の生活科においてミニトマトの苗を植えました。1年生と時にアサガオを育てた体験もあり、子ども達は、苗植え、水遣り、支柱立てと慣れた手つきで、手際よく行っていました。子ども時の体験は、極めて貴重です。この時期に生活体験、自然体験など、たくさんの豊かな体験をさせたいものです。

リコーダー講習会

3年生になるとリコーダーを学習することになります。本日3年生はクラスごとにプロのリコーダー演奏者からご指導をいただきました。リコーダーの演奏の基本をはじめコーダーの扱い方など、細かく丁寧に教えていただきました。また、いろいろなリコーダーも紹介していただき、子どもたちはみな興味深々、真剣に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

大成功の運動会NO20

画像1
画像2
画像3
来賓・敬老の皆様による「宝ひろい」と幼稚園の年長児による「来年は一年生」には、たくさんの来賓及び敬老の方々、幼稚園年長児が参加してくれました。ありがとうございました。

大成功の運動会NO19

画像1
画像2
画像3
閉会式終了後は、たくさんの保護者の方々が片づけを手伝ってくださいました。ありがとうございました。

大成功の運動会NO18

画像1
画像2
画像3
閉会式も立派にできました。

大成功の運動会NO17

画像1
画像2
画像3
5・6年生による鼓笛パレードも息の合った素晴らしい演奏・演技を披露してくれました。

大成功の運動会NO16

画像1
画像2
画像3
最後まで諦めず走りきった紅白の選手に対し、会場からはたくさんの拍手と声援が送られました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
いわき市立小名浜第二小学校
〒971-8165
住所:福島県いわき市小名浜愛宕町3-2
TEL:0246-54-3342
FAX:0246-54-8508