最新更新日:2021/03/25
本日:count up2
昨日:13
総数:298013
本気・感謝・笑顔を大切に「心で満点」を目指しましょう

鼓笛引継ぎ式NO2

画像1
画像2
画像3
引継ぎ式では、6年生が見守る中、5年生、4年生の新メンバーによる演奏が披露されました。一人一人が真剣に演奏していました。運動会での演奏が今から楽しみです。

鼓笛引継ぎ式

画像1
画像2
画像3
この度、6年生から5年生、4年生へと鼓笛の引継ぎが行われました。式の中での5年生、4年生は、鼓笛だけでなく、6年生が残してくれた本校の素晴らしい伝統を立派に引き継ぐ覚悟を見せていました。

6年生との会食会NO2

画像1
画像2
画像3
今日から6年2組の子どもたちの会食会がはじまりました。会食中は、中学校での部活動のことや将来の夢などについて、緊張しながらもしっかりと話してくれています。また、子どもたちは、歴代の校長先生やPTA会長さんの写真を見たり、柔らかいソファーに座ったりして感動しています。

読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
今朝もふくろうの会の皆様による読み聞かせが行われました。また、今日からふくろうの会に新たなメンバーの秋山さん(男性)が加わりました。これからの活動を楽しみにしています。

元気です!

画像1
画像2
画像3
今のところインフルエンザも落ち着き、子どもたちは、風にも負けず元気に遊んでいます。バランスのよい食事、十分な睡眠、適度な運動を心がけ、元気に過ごしてほしいと思います。今後も子どもたちの健康管理について、保護者の皆様のご協力をよろしくお願いします。

縦割り清掃班会議

画像1
画像2
画像3
本校の清掃は、1年生から6年生が縦割りで班を編制し、上級生が下級生を面倒見ながら協力して行っています。先日、縦割り清掃班会議を開き、新しい清掃場所とその清掃方法等について、話し合い確認しました。下級生も真剣に話し合いに参加していました。

6年生との会食会

画像1
画像2
画像3
間もなく卒業を迎える6年生と校長との会食会を今週から実施しています。子どもたちの中には、校長室にはじめて入ったという子どももいて、みな緊張しながら食べはじめます。しかし、食事をしながら中学校入学への思いや将来の夢などを話しているうちに、とても和やかな雰囲気になります。この会食が、子どもたち一人一人のよき思い出となればと思っています。

読書活動の充実

画像1
画像2
画像3
この度、株式会社フロンティアコーポレーション(小名浜定西)様から、子どもたちの心の教育に役立ててほしいと約180冊の児童用図書を寄贈していただきました。心より感謝申し上げます。また、今朝は、ふくろうの会の皆様による読み聞かせがありました。子どもたちの読書活動がますます充実するよう取り組んでまいります。

保・幼・小連携

画像1
画像2
画像3
今日は、愛宕保育園の園児が来校し1年生と交流しました。1年生は、すっかりお兄さん、お姉さん気分で保育園児と接していました。1年生の成長ぶりは、頼もしい限りです。

子どもたちの活躍NO2

画像1
画像2
画像3
スポーツ大会で活躍した児童もいます。これからも文武両道でがんばってほしいと思います。

子どもたちの活躍

画像1
画像2
画像3
今日の全校集会では、書写や作文等のコンクールで入選した児童の表彰を行いました。特に「ふくしまを十七字で奏でよう絆ふれあい支援事業」では、全校あげて優れた作品を多数応募したことが認められ、学校賞をいただきました。しかも、2年連続の受賞です。改めて保護者の皆様のご協力に対し感謝申し上げます。

豆まきNO2

画像1
画像2
画像3
本校の豆まきには、毎年本物の鬼がやってきます。今年は2人の鬼がやってきて各教室をまわりました。最初は驚いて逃げていた1年生もみんなで協力して鬼を追い払うことができました。さて、この2人の鬼はだれでしょう?

豆まき

画像1
画像2
画像3
2月3日の節分が日曜日のため、学校では、本日豆まきをしました。年男、年女の5年生が各教室をまわり、豆まきの歌を歌った後、「鬼は外、福は内」と大きな声で唱えながら豆まきをしました。校長室にも来てくれました。

国語タイム

画像1
画像2
画像3
今日の国語タイムは、「言葉のきまりを身につけよう。」をめあてにプリント問題に取り組みました。この国語タイムは、昨年度より実施し、この時間を楽しみにしている子どもの増えました。今朝も子どもたちは、真剣に集中して取り組んでいました。

手洗い・うがい・運動

画像1
画像2
画像3
本校におけるインフルエンザの罹患者は、やや減少傾向にありますが、まだまだ注意が必要です。子どもたちは、休み時間ごとに手洗い、うがいを行っています。また、業間には、元気に運動に励んでいます。ご家庭でもバランスの取れた食事、十分な睡眠時間の確保をお願いします。

来年度に向けて

画像1
画像2
画像3
5年生は年明けから毎朝、来年度の陸上競技大会に向けて、基礎体力作りに励んでいます。子どもたちは、寒い中でも一所懸命に取り組んでいます。この努力が必ず実を結ぶことを信じてがんばってほしいと思います。

放射線教室

画像1
画像2
画像3
本日5年生は、いわき明星大学の石川哲夫先生を講師として放射線教室を実施しました。福島第一原子力発電所の事故の原因や放射線に関することについて、説明や様々な実験を通して、深く、正しく学ぶことができました。

中学校入学説明会

画像1
画像2
画像3
今日は、小名浜第一中学校の入学説明会がありました。入学予定の子どもたちは、中学校での学習や部活動、生活の決まりなどについての説明を熱心に聞いていました。

租税教室6年

画像1
画像2
画像3
昨日、6年生は外部講師を招いて、税について学ぶ租税教室を実施しました。税金の必要性やその使い道、私達の生活との関係など多くのことを学びました。最後に1億円(本物ではありません)の札束を実際に持たせていただき、その重さを体感することができました。

読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
今朝は、ふくろうの会の皆様による読み聞かせがあり、子どもたちは、心の栄養をたっぷりと取りました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
いわき市立小名浜第二小学校
〒971-8165
住所:福島県いわき市小名浜愛宕町3-2
TEL:0246-54-3342
FAX:0246-54-8508