最新更新日:2021/03/25
本日:count up2
昨日:7
総数:298272
本気・感謝・笑顔を大切に「心で満点」を目指しましょう

今日の給食です。

今日のこんだては、湯本第三小学校リクエストメニューです。チャーハン、牛乳、ポークシューマイ、春雨スープでした。
画像1

授業のようすです(2年生)

2年生の算数の授業のようすです。長方形と正方形をテーマに学習していました。子どもたちは、4枚の直角二等辺三角形を使って、正方形や直角三角形を作っていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(3年生)

3年生の理科の授業のようすです。太陽とかげの動きをテーマに学習していました。子どもたちは、しゃ光板を使って、時間をはかりながら、太陽の動きを観察していました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(1年生)

1年生の算数の授業のようすです。たし算の計算カードを使って学習をしていました。子どもたちは、2人組で、互いに1枚ずつカードを出し合い、どちらのカードの答えが大きい数になるか比べていました。
画像1
画像2
画像3

手話教室(4年生)その3

子どもたちは、手話で自己紹介を練習し、披露しました。
画像1
画像2
画像3

手話教室(4年生)その2

子どもたちは、聴覚障害者と接するときのマナーや手話(指文字)を教えてもらいました。
画像1
画像2
画像3

手話教室(4年生)その1

3・4校時目に、いわき手話サークルの宮本佳子さんと石井静子さんを講師として、4年生が手話教室を体験しました。
画像1
画像2
画像3

校内授業研究会

本日、福島大学准教授の小松信哉先生に来校いただき、授業研究会を行いました。お互いに意見を出し合いながら、算数の指導法について、研修を深めました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(1年生)

1年生の算数の授業のようすです。たし算の学習をしていました。子どもたちは、3+9の計算の仕方について考え、発表していました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食です。

今日のこんだては、ごはん、牛乳、鶏肉のアップルソースかけ、ご汁でした。
画像1

授業のようすです(あたご学級)

あたご学級の子どもたちは、「んまつーポス」の皆さんと、表現活動を楽しみました。子どもたちは、クラッシク音楽を聴きながら、絵を見て自分なりのポーズを考え、表現していました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(3年生)

3年生の音楽の授業のようすです。リコーダーを使って、学習していました。子どもたちは、速さに気をつけながら、「レッツゴー ソーレー」を演奏していました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(5年生)

5年生の算数の授業のようすです。分数の学習をしていました。子どもたちは、同じ大きさの分数を作る問題に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(2年生)

2年生の国語の授業のようすです。「お手紙」の学習をしていました。子どもたちは、場面ごとに物語の内容を確かめていました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食です。

今日のこんだては、麦ごはん、牛乳、さばのみそ煮、肉じゃが でした。
画像1

授業のようすです(1年生)

1年生の生活科の授業のようすです。アサガオの種を取っていました。子どもたちは、殻の中から、黒くなった種を一粒ずつ、牛乳パックに入れていました。
画像1
画像2

授業のようすです(4年生)

4年生の算数の授業のようすです。わり算の学習をしていました。子どもたちは、これまでの学習を振り返りながら、練習問題に取り組んでいました。互いの答えを確かめ合っている子もいました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(6年生)

6年生の書写の授業のようすです。硬筆の学習をしていました。子どもたちは、鉛筆やフェルトペンを使って、丁寧に書いていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(6年生)

6年生の図工の授業のようすです。「わたしの大切な風景」をテーマに絵を描いていました。子どもたちは、ランドセルを構図に入れて、思い思いに表現していました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(5年生)

5年生の体育の授業のようすです。体育館で、学年体育をしていました。学習発表会に向けて、各種目の練習をしていました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
いわき市立小名浜第二小学校
〒971-8165
住所:福島県いわき市小名浜愛宕町3-2
TEL:0246-54-3342
FAX:0246-54-8508