最新更新日:2021/03/25
本日:count up2
昨日:13
総数:298013
本気・感謝・笑顔を大切に「心で満点」を目指しましょう

今日の給食です。

2学期最後の給食です。今日のこんだては、ごはん、牛乳、鶏肉のアップルソースかけ、ポトスープ、米粉のクリスマスケーキでした。来週の月曜日は、お弁当を持ってきてください。
画像1

授業のようすです(2年生)

2年生の体育の授業のようすです。なわとびの学習をしていました。子どもたちは、あやとびに挑戦していました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(1年生)

1年生の算数の授業のようすです。たしざんとひきざんをテーマに学習していました。子どもたちは、何十+何十や何十−何十の計算問題を解いていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(6年生)

6年生の家庭科の授業のようすです。調理実習をしていました。子どもたちは、じゃがいもを使ったおかずやサラダを作っていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(3年生)

3年生の書写の授業のようすです。書き初めの学習をしていました。子どもたちは、はらいやはねに気をつけながら、「お正月」と書いていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(5年生)

5年生の図工の授業のようすです。消しゴムはんこを作っていました。子どもたちは、版画の学習で学んだことを生かして、上手に彫刻刀を使って彫っていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(4年生)

4年生の総合的な学習のようすです。新聞作りをしていました。子どもたちは、体験したり、調べたりしたことを模造紙にまとめていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(5年生)

5年生の音楽の授業のようすです。合奏の発表会をしていました。子どもたちは、グループごとに、「ルパン三世のテーマ」を演奏していました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食です。

今日のこんだては、ごはん、牛乳、納豆、切り昆布の油炒め、なめこと大根のみそ汁でした。
画像1

授業のようすです(3年生)

3年生の体育の授業のようすです。跳び箱を使って学習していました。子どもたちは、学習カードを使って、今日の自分のめあてを確かめた後、技の練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(1年生)

1年生の生活科の授業のようすです。アサガオの種を入れる袋作りをしていました。子どもたちは、はさみを上手に使って、封筒用の紙を切り取っていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(5年生)

5年生の体育の授業のようすです。ソフトバレーボールの学習をしていました。子どもたちは、チームごとに円陣を組んで、パスの練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食です。

今日のこんだては、麦ごはん、牛乳、さんまの生姜煮、おでん でした。
画像1

授業のようすです(6年生)

6年生の道徳の授業のようすです。集団生活の充実をテーマに学習していました。子どもたちは、資料をもとに、自分自身を振り返りながら、ワークシートに自分の考えを書き込んでいました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食です。

今日のこんだては、ごはん、牛乳コーヒー、いりどり、ご汁でした。
画像1

授業のようすです(4年生)

4年生の体育の授業のようすです。多様な動きをつくる運動をしていました。子どもたちは、竹馬に挑戦していました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(1年生)

1年生の算数の授業のようすです。かずのならびかたをテーマに学習していました。子どもたちは、0〜100までの数の表を見ながら、教師の質問に答えていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(5年生)

5年生の家庭科の授業のようすです。味噌汁作りをテーマに学習していました。子どもたちは、グループごとに、味噌汁の具や材料の切り方などについて話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(2年生)

2年生の算数の授業のようすです。長いものの長さをテーマに学習していました。子どもたちは、二人組になり、1mのものさしを使って、教室内のいろいろな物の長さを計っていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(5年生)

5年生の理科の授業のようすです。物のとけ方をテーマに学習していました。子どもたちは、条件を変えると、とけ方も変わるかどうか、実験していました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立小名浜第二小学校
〒971-8165
住所:福島県いわき市小名浜愛宕町3-2
TEL:0246-54-3342
FAX:0246-54-8508