最新更新日:2015/03/04
本日:count up1
昨日:1
総数:34413

インフルエンザについて(14日)

今日のインフルエンザによる欠席者は、
1年6名 2年3名 3年6名 4年3名 5年5名 6年4名の27名です。
また、病気等による欠席者は、15名です。
インフルエンザ、病気等による欠席者は減っていますが、1年1組と5年1組が学級閉鎖のために上記の人数に2クラスのインフルエンザ・病気等による欠席者の人数は含まれていません。
土・日に十分休養とインフルエンザ罹患防止のためのうがい手洗いの励行など、ご家庭でもご協力よろしくお願いいたします。

インフルエンザによる学級閉鎖(1年1組)のお知らせ

メールでもお知らせしましたが、5年1組の学級閉鎖に続き、1年1組も学級閉鎖となりました。1年1組は、14日(金)だけの学級閉鎖となります。
今日(13日)のインフルエンザの欠席者は、
1年16名 2年3名 3年5名 4年3名 5年8名 6年3名の38名です。
その他の病気による欠席者は、23名です。
インフルエンザに罹患している児童が増えています。
蔓延防止のためのご協力、よろしくお願いいたします。

12日のインフルエンザによる欠席者です

今日(12日)のインフルエンザの欠席者は1年生10名 2年生2名 3年生6名 5年生6名 6年生3名です。
その他の病気欠席者は20名です。
昨日よりインフルエンザによる欠席者は4名減りました。また、病気欠席者も6名減っています。
学校でもさらにインフルエンザの蔓延防止のためにうがい手洗い・アルコールによる消毒などの徹底をすすめていきます。ご家庭のご協力もよろしくお願いいたします。

重要 14日(金)は給食があります(お弁当の日は3月はありません)

お弁当の日が14日(金)と月の行事予定に載せましたが、給食がある日です。
誤って載せてしまいました。申し訳ありませんでした。
よろしくお願いいたします。

緊急 インフルエンザによる学級閉鎖(5年1組)のお知らせ

インフルエンザに罹患している児童の数が31名となりました。
1年生8名 2年生1名 3年生6名 5年生14名 6年生2名です。
また、風邪等の病気による欠席者は26名となりました。
蔓延防止のために欠席者の多い5年1組を水曜日から金曜日まで学級閉鎖としますのでよろしくお願いいたします。

インフルエンザについて(10日)

インフルエンザが流行してきたことを土曜日にお知らせしました。
今日(10日)はさらに罹患した児童が増えています。
1年生7名 3年生8名 5年生11名 6年生1名の合計27名です。
発熱等で休んでいる児童も27名です。
本日配付しましたお知らせにもありますが、家庭でもインフルエンザ予防のために、うがい手洗いの励行 十分な休養等にも注意していただければと思います。
よろしくお願いいたします。
画像1

インフルエンザが流行してきました

3月6日にインフルエンザに注意してくださいと記事を載せましたが、7日にインフルエンザによる欠席する児童がさらに多くなりました。
1年生5人 3年生8人 5年生2人の合計15人で、6日より4名増加となりました。
うがい・手洗いの励行や早めに就寝するなどの体調管理をよろしくお願いいたします。

インフルエンザに注意してください

インフルエンザにかかるお子さんが増加の傾向です。
1年生3名 3年生7名 6年生1名 の11名です。
うがい・手洗いの励行とともに発熱など体調がすぐれないときは病院の受診をお願いします。

3月の行事予定です

3月のこれからの予定をお知らせします。
 7日(金) スクールカウンセラー来校日(最終)
10日(月)〜14日(金) 短縮日程
12日(水) 卒業式練習
14日(金) 卒業式予行
17日(月) 卒業式練習
18日(火) 修了式練習
20日(金) 卒業式 修了式
24日(月) 中学校入学オリエンテーション(6年生)
26日(水) 教室移動(5年生)
28日(金) 離任式

6年生 ありがとう

今日の3校時は「卒業生を送る会」でした。
5年生の鼓笛隊の演奏(6年生がいろいろと教えてくれました)の中の入場から始まりました。
6年生からの雑巾の贈り物、下級生のお礼のことば、6年生からの励ましのことばときれいな歌声の合唱を披露してくれました。
6年生は最上級生としてしっかり学校の顔としてがんばってくれました。
下級生も感謝や寂しいという気持ちが「卒業生を送る会」でさらにわき起こってきたと思います。
また、6年生は一日一日と卒業が近くなり、緊張や寂しさなどが入り交じっていると思います。そんな、6年生と下級生の思いが交錯した思い出に残る会となりました。
画像1

登校班の会 明日から新班長の集団登校

今日から3月となりました。
残りの授業日数は13日です。
今年度の授業日数は202日でしたので、189日目が今日の3月1日となります。
そんな学年末の中、来年度に向けて登校班の会が2校時にありました。
今年の反省とともに来年度に向けた話し合いがありました。新班長も決まり、明日から新班長による集団登校となります。
新班長、大変でしょうががんばってほしいですね。
画像1

明日(3月1日)朝刊に掲載される予定です

今日の放課後、福島民友社の記者の方が児童会の「東っ子委員会」の取材に来校しました。(3月1日の朝刊に掲載される予定です)
東っ子委員会のエコキャップ集めの取材でした。
250キログラムぐらい集まりました。撮影されるときは、「笑顔で・・」と言われるなど、少々緊張気味でした。
地道に活動してきたエコキャップ集めが新聞で紹介されるのは子どもたちにとって、大きな励みになります。
また、エコキャップ集めに協力していただいた多くの保護者の方に感謝申し上げます。
東っ子委員会はこれからもがんばって地道にしっかりと活動してくれると思います。
画像1
画像2

来年度に向けて(学校評議委員会開催)

画像1
授業参観日の15:00から学校評議員会が開かれました。
学校評議員の方々には保護者の方々・児童・教職員の学校評価結果をもとに来年度に向けたご意見を伺いました。

話題となったことは次のようなことでした。
○学習する習慣を身につけることは、将来にわたってとても大切だということ
○地域との交流を深める行事等を持ち、地域を愛する・愛着を持つ心を育ててほしいこと○携帯電話・スマートフォン等の情報機器の利用の仕方については学校でも取り組んでいってほしいこと
○考える力や表現する力を伸ばしていってほしいこと
○子どもたちの心のありようについては、多面的にくみ取ることが大切なこと
などが話し合われました。
話し合われたことを参考に来年度の教育計画の立案、実施に取り組んでいきたいと思います。

授業参観ありがとうございました

26日には、多くの保護者の方々がお忙しい中授業参観に来ていただいてありがとうございました。
平成26年度最後の授業参観ですので、いろいろな発表する授業も多かったです。
4月の授業参観を思い出したり、子どもの発表を聞いたりして、お子さんの成長を改めて感じられた保護者の方々もいらっしゃったのではないかと思います。
明日から3月となります。1年間の最後の月となります。
卒業式、修了式、学習のまとめなど、学年最後の月を充実させるようにがんばっていきたいと思います。


画像1
画像2

来週の予定

来週の予定です。
3日(月)登校班の会(2校時)
4日(火)清潔検査 卒業集会(6年生 1〜5年生は5校時で下校)
5日(水)3月分諸会費集金日 卒業生を送る会(3校時)
7日(金)スクールカウンセラー来校日

明日(27日)朝、マスクを着用して登校をお願いします

PM2.5注意喚起情報が福島県水・大気環境課より連絡があり、プリントを配付しました。
PM2.5が日平均70マイクログラム以上になると注意喚起となるのですが、いわき市内の観測地点の大原局では53マイクログラム、揚土局では50マイクログラムが測定されました。(会津若松局で85マイクログラムを測定しました。)(26日 午前5時から7時までの3時間平均)
注意喚起地域は福島県全域です。

児童には次のことを指導しましたのでご協力よろしくお願いいたします。

○不用意な外出は控える。
○外出時はマスクを着用する。
○屋外での運動は控える。
○明日(27日)は登校の際はマスクを着用する。

画像1

猿が出没しました ご注意ください。

2月23日(日)の正午ごろ江名港・江名諏訪神社付近で、猿一頭が目撃されました。
次のことに注意するように指導しました。また、プリントも配付しました。
ご注意ください。

注意事項
○集団による登下校をすること
○猿に会ったり見たりしても、大声を出して騒いだり、追い回したりして刺激を与えないこと
○猿に出会ったときは、気づかれないように距離をあけること
○なるべく複数で行動すること
○猿を見かけたら、学校・支所・警察などへ連絡すること
画像1

サンキュープロジェクト3

サンキュープロジェクトの第3弾です。
低学年からの6年生へのリクエストは、長縄跳びを教えてほしいということでした。
6年生は、大休憩時間に1・2年生に長縄の跳び方を教えてくれました。
走って抜けることや合図にタイミングを合わせて跳ぶなど、長縄跳びのコツを教えてくれたりがんばれーと声援などをおくってくれたりした6年生でした。

記録も伸びて、1・2年生も大喜びでした。一番下の画像は記録が伸びたことを喜んで報告してくれている2年生です。

サンキュープロジェクトは卒業を迎えた6年生から学校への素晴らしいプレゼントとなりました。
画像1
画像2
画像3

ありがとうございました(読み聞かせ)

今日は、子どもたちが楽しみにしていた読み聞かせの最終日ととなりました。
1年間月1回の読み聞かせを続けていただいた保護者の方々、OGの方々ありがとうございました。子どもたちにとって貴重な読書への誘いになったと思います。
また、図書館ボランティアで図書館の整備もしていただきました。
また、来年もよろしくお願いいたします。

画像1

サンキュープロジェクト2

先日、6年生がサンキュープロジェクトという奉仕作業をしていることをお知らせしました。
今日は、平子真大くん 馬上竜征くん 佐々木唯斗くん 長瀬陸斗くん 遊佐舞子さんが備品の組み立てを手伝ってくれました。
ドライバーなどを使って、上手に備品を組み立ててくれました。
6年生、学校のためにがんばってくれています。

画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/14 卒業式予行(3・4校時)
3/20 修了式・卒業式
いわき市立小名浜東小学校
〒971-8161
住所:福島県いわき市小名浜諏訪町37-1
TEL:0246-54-3344
FAX:0246-54-3352