最新更新日:2024/05/16
本日:count up173
昨日:320
総数:843354
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

お掃除をしっかりやろう

「お掃除をしっかりできるようにしよう」というめあてに向かってがんばっています。

今週は第1段階として
(1)チャイムの合図で並んで移動すること
(2)移動もお掃除もおしゃべりをしないこと
を練習しています。

週番の先生からは、火、木の2日間とも(水曜日はおそうじがないため)「無言清掃がたいへんじょうずです。体の動きもいいです。」とほめられました。これからの課題はお掃除場所への移動のしかたのようです。じょうずなところをほめて、励ましながら指導していきたいと思っています。

写真は
<上>きちんと並んでおしゃべりをしないで移動する様子
<中>お掃除の服装をしっかり整えて整列する6年生
<下>先生と(も)いっしょにお掃除をしている教室
です。





画像1
画像2
画像3

始業式の後で

【表彰式】
8月18日に行われた小名浜地区子ども親善球技大会で、男子ソフトボールは泉ファイターズが優勝!女子フットベースボールでは泉第一子供会が第3位に輝きました!チームを代表して6年生児童が表彰を受けました。真黒に日焼けした姿から、練習や大会でのがんばりが伝わってきました。

【一斉下校】
2学期第1日目は、集団登校の班で一斉下校をしました。1学期に引き続き、安全に登下校してほしいと願っています。

【ひまわり】
1学期に5年生(緑の少年団)が植えてくれたひまわりが、見事に咲いています。校門から並んで子ども達や先生方を迎えてくれています。
画像1
画像2
画像3

第2学期始業式

1学期終業式での約束通り、泉小児童全員が第2学期始業式に集まりました。
37日間の夏休みを経て、子ども達は一回り成長したようです。

始業式では、校長が「2学期には3つのことをがんばろう」と子ども達に具体的に話しました。
(1)あいさつ・おじぎができる泉小にしよう!(1学期からの継続)
(2)お掃除をしっかりできるようにしよう!
(3)よ〜く考えて行動(勉強)することができるようにしよう!

そのあと、2年、4年、6年の代表児童が夏休みの思い出と2学期の目標を元気よく発表しました。聞く子ども達の態度も立派でした。

そして児童、教職員全員で校歌を歌って、第2学期の泉小がスタートしました。
画像1
画像2
画像3

1学期総集編〜2〜

1学期終業式のあとで
【陸上競技大会表彰】
全種目合わせて37名の表彰者を代表して、第3ブロック(小名浜・常磐)で最高記録賞を受賞した児童が授与しました。

【楽しい夏休みに向けて】と題して生徒指導主事から話をしました。
1 外出時間は午前10時から午後5時までです。(午後5時には家にいる)
2 「いかのおすし」を守りましょう。
3 自転車に乗ったら、車と同じく安全を守る責任があります。
4 インターネットをやる場合は、家の人(お父さんお母さんなど)の目の届くところで やりましょう。

【夏休みの水泳の約束】「おかしとじゅーす」体育主任から
お  おふざけをしない。
か  かけない。(プールサイド)
し  シャワーをあびる。
と  とびこまない。
じゅ じゅんびうんどうをしっかりやる。
1  1秒でも長く、1メートルでも遠くへ泳げるように。
す  すぐあがる。(先生やお家の人から指示があったら)

★ 今年度の本校プール開放は終了しましたが、他のプールで泳ぐときも同じです。
画像1
画像2
画像3

1学期総集編〜1〜

暑中お見舞い申し上げます。
夏休み真っただ中。ちょうど中間点になろうとしています。各ご家庭では、お子さんたちも、ご家族のみなさまも、有意義にお過ごしでしょうか。

さて、1学期71日間を振り返って子ども達の活動をお知らせしたいと思います。

【1学期終業式】
校長から子ども達の1学期のがんばりをほめました。学年ごとの行事について話すとともに、「4月から取り組んできたあいさつがとてもじょうずになりました。」とほめました。また「おじぎもじょうずになってきました。」と1学期の成長ついて具体的に話しました。

それから、夏休みに向けて
1 早ね早起きをしよう
2 自分の命は自分で守ろう
3 ぜひ長い物語を読みましょう
と励ましました。

最後に、「8月26日の2学期始業式、泉小805人全員で集まりましょう。」
と約束しました。


画像1
画像2
画像3

あいさつ運動を行っています!

「おはようございます!」みなさんのご家庭では、元気のよいあいさつができていますか?
泉町防犯協会の方を中心に、あいさつ運動を行っています。毎月10日、校門、泉駅前等で子ども達に声をかけてくださっています。

今朝も小山坂をのぼってくる子ども達を迎えてくださいました。子ども達も元気な声であいさつを返しました。
画像1
画像2

夏の健康

保健室前の掲示板をご紹介します。

ここでは、季節や行事に合わせて、ケガや病気の予防を呼びかけています。
これからの季節、とても心配なのが「熱中症」です。
今回は、気温による活動の制限や注意を呼び掛けています。
また、こんなからだの不調を感じたら「要注意!」と具体的に表しています。
作成しているのは、もちろん本校の2人の保健の先生(養護教諭)です。
ぜひ夏休みの活動にも活かしていただきたいです。
画像1
画像2
画像3

「わたしのねがいごとは・・・」〜七夕集会〜

2校時には児童会行事「七夕集会」を開きました。集会委員会が中心になって準備や運営をしました。
校長の話の後、各学級の代表児童が願い事を発表しました。
★ 弟が歩けるようになりますように。
★ 看護師になれますように。
★ サッカーでオリンピックに出られますように。
★ パティシエになれますように。
★ テストで100点がとれますように。
★ みんなと楽しく最高の1年間を送ることができますように。
・・・・・・・・ 
次に、集会委員会の児童が七夕のお話をしました。
それから、縦割り班に分かれて、一人ひとり願い事を発表しました。

週末、泉町の空にもおりひめ星とひこ星が見られるとよいですね。
画像1
画像2
画像3

今日は1学期末の授業参観日でした

お子さんたちの学習の様子はいかがだったでしょうか?
写真は1年生のはみがき学習、5年生の親子レクリエーション「ドッジボール」、6年生は保健「アルコールとたばこの害」の授業風景です。前回4月と比べると、どの学年もぐっと落ち着いてきていることが分かります。

授業後の懇談会では、1学期の成長の様子と2学期へ向けての課題、夏休みの過ごし方などを担任から伝えました。また、保護者の皆さんと担任、保護者の皆さんどうしがコミュニケーションを深める貴重な時間になりました。今日の授業参観や懇談したことを、夏休みの生活に生かしていただきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

「食物アレルギーへの対応」研修会

本日12日(水)の放課後、職員室で「食物アレルギーへの対応」研修会を開きました。
講師は学校医の藤井邦彦先生。食物アレルギーについての理解と、学校での対応・連携について研修しました。後半は、アドレナリン自己注射薬の使い方を、映像と説明書をもとに丁寧にご指導いただき、先生方も一人ひとり練習用トレーナーを使って実際に打ってみました。子ども達のために、緊急時の備えを万全にしておきたいと思います。

画像1
画像2
画像3

運動会特集〜5〜小学校生活最後の運動会

6年生は小学校生活最後の運動会です。「先生 ごいっしょに」日ごろお世話になっている先生方と手をつないでゴールへ。
画像1
画像2
画像3

図書ボランティアのみなさん、ご協力ありがとうございます。

 本校では、PTAのみなさんにより図書ボランティアの活動を行っています。
 活動日は、毎週木曜日午前中です。図書の整理や修理、管理用のバーコード作成、図書室の掲示…などなど、たくさんの活動を行っていただいています。書棚の入れ替えに伴い飾り付けを一新しましたが、すべてボランティアさんたちによる手作りです。子ども達のために本当にありがとうございました。
 また、来月からはいよいよ「読み聞かせ」が始まります。子ども達も楽しみにしています。

 現在、20名の方が登録していますが、代表の方からは「ご協力してくださる方がさらに多くなるとありがたい」とのことです。

関心をもってくださった方は、木曜日の午前中、ぜひ泉小図書室へおこしください。
よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

歯科検診を行いました。〜22日(水)〜

学校歯科医さんをお招きして、全校児童の歯科検診を行いました。事前に全家庭へ保健だよりをお配りして、歯科検診の際に使われる記号やむし歯ができるしくみについてお知らせしました。

今回も、後日検診結果をお渡しします。治療しなければならない歯がある人は、早めに受診し治療を始めるようお勧めします。
画像1

運動会特集〜4〜

鼓笛パレードと「大玉に願いを!」赤組の様子です。
画像1
画像2
画像3

運動会特集〜3〜

上学年紅白対抗リレーです。応援にも力が入ります。
画像1
画像2
画像3

運動会特集〜2〜

保護者の皆様には、朝早くから午後の後片付けまでご協力をいただき、まことにありがとうございました。

写真は下学年紅白対抗リレーです。
画像1
画像2
画像3

優勝!赤組〜春季大運動会〜 白組もがんばりました

朝から日本晴れ!春季大運動会が開催されました。

「助け合い きずなの力で 勝利の道へ」のテーマのもと、子ども達は力いっぱいがんばりました。
応援団の気合の入ったかけ声に、赤組・白組が大声援。お父さん、お母さん、地域の方のかけ声も加わり、泉小校庭が歓声で揺れました。

今年は140対100で赤組優勝!白組は最終種目「大玉に願いを!」(大玉送り)で大差の勝利をおさめ、意地を見せました。
どちらが勝ってもうれしい一日でした。

画像1
画像2
画像3

いよいよ明日は春季大運動会

いよいよ明日は春季大運動会です。

放課後に6年生児童と職員で会場準備を行いました。6年生が荷物運びやグランドならし等を一生懸命やってくれました。おかげでご覧の通り、すっかり準備が整いました。天気予報も降水確率0パーセントと出ています。

みなさん、明日校庭でお会いしましょう!
合言葉は「助け合い きずなの力で 勝利の道へ」です。
画像1
画像2
画像3

運動会予行は 「赤組優勝!」

予報通りの天気になり、運動会予行を実施しました。

全校児童から募集し、児童会で相談して決定した今年運動会のテーマ「助け合い きずなの力で 勝利の道へ」を合言葉に、子ども達は校庭を元気いっぱい駆け回りました。

本番まであと3日、今日の反省を生かしてさらに素晴しい演技ができるよう指導していきたいと思っています。各ご家庭でもぜひお子さんへ励ましのお言葉をよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

明日は運動会予行です!

明日の天気予報は晴れ!これまでの練習の成果がどのように発揮されるのか、とても楽しみです。
昨日、今日と全校種目「大玉送り」の練習をしました。これまでの対戦結果は白2勝・赤1勝、白組リードです。赤組、明日は巻き返せるでしょうか?

写真は練習の様子です。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047