最新更新日:2024/04/26
本日:count up9
昨日:90
総数:839268
ホームページへの掲載の承諾が確認できた学年から、順次アップしていきます。

業間体育〜1年生の長なわとび〜

画像1
画像2
画像3
今日も業間体育を行いました。くもり空でしたが、今の時期にしては動きやすい天候でした。

さて、今日は1年生の長なわとびをお伝えします。なわを回してとぶ練習をしています。
お父さん、お母さんにも「なつかしい」と思われる方がいらっしゃるかもしれませんね。

頭の上から回ってくるなわをとびます。「かぶりとび」と呼んでいます。朝や大休憩にも先生と一緒に毎日練習しています。その成果が表れてきました。タイミングよくとべる子が多くなってきました。前の友達に続いて連続でとべる子もでてきました。ひっかかっても気にしないで、どんどん練習してほしいと思っています。がんばれ!1年生!!

業間体育〜長なわとび〜

画像1
画像2
画像3
2校時が終わるころには気温も上がり、ぽかぽか陽気になりました。今日は全校で業間体育をしました。この時期は長なわとびの練習をしています。学級全員で協力して、3分間に何回跳べるかチャレンジしています。
写真は2年生の様子です。1年生から1学年お兄さんお姉さんになり、すっかりじょうずになりました。

寒さに負けず体力づくり

画像1
画像2
画像3
5年生は毎朝全員で校庭へ出て体力づくりをしています。5ヶ月先の市小学校陸上競技大会を見据えて、体育主任の指導のもと、計画的に練習が進められています。これは、去年の秋から続けられていますが、寒くなった今の時期は外に出るのも苦になりがち。しかし、5年生113人と先生方で励ましあって校庭へ出ています。春にはきっと素晴らしい記録が誕生することでしょう。がんばれ!5年生!!

児童会委員会〜放送委員会〜

今日は放送委員会の活動を紹介します。

和やかに今月の活動を反省をしていました。それから次の企画について、真剣に検討していました。
最後は活動中の写真です。清掃の放送 ON AIR中です。
みなさんの放送で学校全体が動きます。よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

今週の給食

【20日(月)】★写真上
ごはん ごまひじきつくだに
牛乳 いりどうふつつみやき
じゃがいものそぼろに
711kcal

【21日(火)】
コッペパン マーガリン
牛乳 スコッチエッグ
やさいスープ
632kcal

【22日(水)】★写真中
ごはん さけふりかけ
牛乳 かれいたつたあげ
肉じゃが
676kcal

【23日(木)】★写真下
わかめうどん 牛乳
しろはなまめコロッケ みかん
641kcal

【24日(金)】
むぎごはん 牛乳
こまつなとエリンギのソテー
ビーンズシチュー ヨーグルト
727kcal
画像1
画像2
画像3

教職員研修会を開きました

以前にもお知らせしたことがありますが、金曜日は教職員の研修会があります。
本日は「生徒指導・特別支援教育・学校保健委員会 合同研修会」でした。心の教育相談員の坂本節子先生を講師に迎え、本校の子ども達の悩み、保護者の立場での悩み、そしていわき地区内での子ども達の現状についてお話をお聞きしました。子ども達に寄り添った指導のあり方について研修を深めました。
画像1
画像2
画像3

運営委員会

運営委員会の活動中におじゃましました。
今回は「書きそんじはがき集め」ご協力のお願いをする準備をしていました。役割分担の話し合いやポスター作りをしていました。1月は「外で元気に運動しよう」と呼びかけてくれました。2月には「物を大切にするキャンペーン」、3月には「6年生を送る会」の企画・運営が予定されています。全校生のためによろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

読み聞かせ〜図書ボランティアのみなさん〜

木曜の朝は、図書ボランティアの皆さんによる「読み聞かせの時間」です。学年ごとに順番が回ってきます。今週は6年生でした。みんな絵本の世界にすい込まれていました。中には身を乗り出して見ている子もいます。

ボランティアのみなさんには朝早くからご準備いただき、たいへんなこともあると思います。子ども達はどの学年でも楽しみにしている時間です。ほんとうにありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

広報委員会

広報委員会の活動を取材しました。新しい新聞発行の準備をしていました。
校内に掲示する新聞のほか、運動会や学習発表会の前にはポスターも作っています。
新しい新聞はまだ作成途中でしたが、それぞれのクラスの個性が表れていてとっても楽しい新聞が完成しそうです。読むのが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

児童会委員会活動の紹介〜給食委員会〜

給食委員会の児童は、当番で片付けのお世話をしています。
担当の先生や用務員さん達と一緒に、食器のかごをコンテナに入れるのを手伝ったり、配膳に使ったへらやおたまを整理して返したり、全校のごみをまとめたり。今日の献立を昼の放送で知らせる仕事もあります。体を使ったり頭を使ったりいろいろたいへんですが、みんないつも進んで活動してくれます。ありがとう!
画像1
画像2
画像3

感嘆符 祝・10000アクセス突破〜お礼〜

日ごろより泉小学校ホームページをご覧いただきまして、まことにありがとうございます。おかげさまで、1月21日深夜に10000アクセスを突破しました。
これからも、みなさまに親しんでいただけるホームページ作成を目指してまいりますので、よろしくお願いいたします。

アクセス件数、もうすぐ10000件

泉小学校ホームページアクセス件数10000件まで、あと50アクセスを切りました。
ここ数日の件数からすると、明日午前中でしょうか。
もしかすると、本日中に到達するかもしれませんね。期待が高まります。

★写真は昨日発行の学校だより「汲深No.25」でご紹介しましたシンビジウムです。きれいですね。
画像1
画像2

今週の給食

【14日(火)】★<写真上>
食パン ココアクリーム
牛乳 ハンバーグ トマトソースかけ
コーンクリームスープ
720kcal

【15日(水)】
ごはん 牛乳
マーボーあつあげ
ワンタンスープ こざかな
609kcal

【16日(木)】★<写真下>
しおラーメン しぞぎょうざ
牛乳 アセロラゼリー
684kcal

【17日(金)】
ごはん 牛乳
さばのみそに
だいずのいそに みそしる
675kcal
画像1
画像2

泉小の伝統をよろしくお願いします〜鼓笛引継会〜

5校時は、4・5・6年生が参加して鼓笛引継会を開きました。
これまでは最高学年の6年生が泉小の鼓笛隊をリードしてきました。春季大運動会をはじめ、市民体育祭、泉町ふるさとまつりで素晴らしい演奏をしてきました。
6年生が卒業まであと2か月余りとなり、6年生から5年生・4年生へ鼓笛隊を引継ぐ時期になりました。
本日は、6年生の主指揮から5年生の主指揮へ、そして各パートごとに引継を行いました。6年生から4・5年生に「これから泉小学校の鼓笛隊をよろしくお願いします。まずは、演奏を楽しんでください。」と言葉を贈りました。5年生からは「6年生に負けないくらい練習をがんばります。」と力強い言葉が返されました。

6年生のみなさん、これまでご苦労様でした。そして、ありがとうございました。
5年生、4年生のみなさん、これからの泉小学校の鼓笛隊をよろしくお願いします。

★ 写真のように、楽器の片付け方まで引継ぐのが泉小の伝統です。
画像1
画像2
画像3

ベルマークのご協力ありがとうございます

保護者のみなさまには、日ごろよりベルマーク収集のご協力をいただきまことにありがとうございます。
今回はご覧のようにドッジボールとサッカーボール(それぞれ低学年用、中学年用、高学年用)、そしてダブルダッチ用ジャンピングロープ(なわとび)を購入させていただきました。早速子ども達に使わせたいと思っています。大切に使わせていただきます。
今後もベルマーク収集へのご協力よろしくお願いいたします。

写真は、児童会でベルマークの整理をしているボランティア委員会のみなさんです。
画像1
画像2
画像3

校内書き初め会

先週から今週にかけて校内書き初め会を開きました。昨年4月から毛筆の授業が始まった3年生もご覧の通り力強い字が書けました。6年生は集中力をもって書いています。気合いが伝わってきます。
なお、1年生と2年生はフェルトペンで書きました。
どの学年も冬休み中の練習の成果を発揮して、堂々と書くことができました。

画像1
画像2
画像3

今週の給食

今週は本日お弁当のため、給食は1回のみでした。
【9日(木)】
けんちんうどん
牛乳 いよかん
ちりめんごぼうかきあげ 607kcal でした。
画像1
画像2

今日の笑顔

笑顔がまぶしいです。
画像1
画像2
画像3

3学期も安全に登下校しましょう。

今日の帰りは一斉下校をしました。
校長から「3学期も交通事故にあわないように気を付けましょう。周囲をよく見て歩きましょう。」と話しました。つづいて、3Yジュニア(6年生代表児童4名)が作成したメッセージ入りのカラーコーンを紹介しました。

★横断するとき右!左!
★元気にあいさつ

※3Yジュニアについては、後日あらためてご紹介します。
画像1
画像2
画像3

冬休みの思い出と今年の抱負

校長の話に続いて、1年、3年、5年の代表児童が「冬休みの思い出と今年の抱負」を壇上で発表しました。

1年生「冬休みに、なわとびを400回続けてとべるようになりました。」
3年生「自主勉とリコーダーの練習をがんばりたいです。」
5年生「鼓笛のオーディションをがんばります!」

3人とも、力強く発表することができました。さすが代表ですね。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047