最新更新日:2024/05/16
本日:count up277
昨日:320
総数:843458
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

読み聞かせを行いました(4年生・いずみ学級)

 本日(1月29日)、朝の活動の時間に、読み聞かせボランティアの方々に4年生といずみ学級の読み聞かせをしていただきました。子どもたちは、静かな雰囲気の中で聞き入っていました。
画像1
画像2
画像3

鼓笛の練習をしました。

 本日の放課後、6年生が4・5年生に鼓笛の演奏法などについて具体的に教えてくれました。鼓笛を引き継ぐ4・5年生も真剣に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

クラブ活動見学をしました(3年生)

 6校時めは4〜6年生のクラブ活動です。今日は、3年生が来年度のクラブ活動所属の参考にするために見学をしました。3年生の子どもたちは、上級生や担当の先生に活動内容などを聞いてメモをしていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(6年生)

 6年生の体育の授業のようすです。2つの学級でサッカーをしていました。ゲームに大変熱が入っていました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食です。

 今日の給食の献立は、ごはん、牛乳、にしんのかんろに、ひじきのあぶらいため、こづゆ でした。
画像1

授業のようすです(5年生)

 5年生の理科の授業のようすです。水にとけた食塩を取り出す実験をしていました。子どもたちは析出する食塩をよく観察していました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(2年生)

 2年生の国語の授業のようすです。「知っていることや考えたことを発表しよう」をめあてに学習をしていました。子どもたちは、「おにごっこ」の様々な遊び方について発表していました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(1年生)

 1年生の国語の授業のようすです。「たぬきの糸車」を題材に学習をしていました。好きな場面やその感想を発表していました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(4年生)

 4年生の国語の授業のようすです。「ウナギのなぞを追って」を題材に学習をしていました。文中で反復して使われているキーワードに着目して要約することに取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

出前授業をしていただきました(6年生)その2

 授業のようすです。
画像1
画像2
画像3

出前授業をしていただきました(6年生)その1

 昨日(1月27日)、中学校進学をひかえた6年生に泉中学校の先生方から出前授業をしていただきました。1組は英語、2組は数学、3組は社会、4組は理科の授業を行いました。子どもたちは真剣に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食です。

 今日の給食の献立は、バーガーパン、スライスチーズ、牛乳、ハンバーグたれつき、たまごスープ、いよかん でした。
画像1

昔遊びのようすです(その3)

 写真は、あやとり、お手玉、竹とんぼ、福笑いのようすです。
画像1
画像2
画像3

昔遊びのようすです(その2)

 写真は、こままわし、おはじき、紙鉄砲、だるまおとしのようすです。
画像1
画像2
画像3

昔遊びのようすです(その1)

 本日3・4校時に15名の泉婦人会の方々に来校いただき、1年生に昔遊びを教えていただきました。子どもたちは昔遊びはもちろん、婦人会の方々との交流を楽しんでいました。写真は、泉婦人会の皆様、羽子板・けん玉・ヨーヨー・まりつきのようすです。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(6年生)

 6年生の国語の授業のようすです。「言葉は動く」を題材に、身の回りで世代によってちがう言葉を集める学習をしていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(4年生)

 4年生の算数の授業のようすです。0.3×6などを例にして小数のかけ算の学習をしていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(5年生)

 5年生の国語の授業のようすです。「だれが」「どこで」「何をしている」の文を漢字を適切に使って書く学習をしていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(2年生)

 2年生の国語の授業のようすです。「知っていることや考えていることを発表する」をめあてに、遊び方を工夫したことを思い出して発表していました。
画像1
画像2

授業のようすです(3年生)

 3年生の国語の授業のようすです。物語文の読み取りの学習をしたり漢字の練習をしたりしていました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047