最新更新日:2024/05/16
本日:count up78
昨日:320
総数:843259
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

大休憩のようすです。

 今日の大休憩の時間は全校での長なわ跳びの予定でした。しかし、校庭の中央部がぬかるんでいたため自由時間としました。子どもたちは、ぬかるんでいない場所でなわ跳びなどをして楽しく過ごしていました。
画像1

授業のようすです(2年生)

 2年生の算数の授業のようすです。文章問題をテープ図をかいて考え解いていました。子どもたちは類似の練習問題にも積極的に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(4年生)

 4年生の算数の授業のようすです。小数のわり算の学習をしていました。計算練習の場面では速さと正確さに注意して取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(1年生)

 1年生の国語の授業のようすです。「これはなんでしょう」を題材に、質問するための問題づくりにワークシートを使って取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(5年生)

 5年生の理科の授業のようすです。温度の高い水に溶かしたホウ酸を冷やして、析出するかどうか実験で確かめていました。
画像1
画像2
画像3

委員会活動のようすです(児童会)

 6校時めは5・6年生による児童会委員会活動です。各委員会では協力して活動していました。写真は上から順に、図書、ボランティア、保健、体育の委員会の活動のようすです。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(5年生)

 5年生の算数の授業のようすです。デジタル教科書の資料も参考にして学習をしていました。円周の長さは直径の長さの3倍より少し長く、4倍より短いことを円と正六角形や正方形を使って確かめていました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食です。

 今日の給食の献立は、ツナごはん、牛乳、チキンみそかつ、なめこ汁でした。
画像1

授業のようすです(6年生)

 6年生の算数の授業のようすです。6年生としての総合的なまとめの問題に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(3年生)

 3年生の算数の授業のようすです。重さの学習の導入部分で、ものさしを利用して自分たちで天秤を作り、いろいろな物の重さを比べていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(1年生)

 1年生の生活科の授業のようすです。来年度入学する幼稚園の子どもたちに、昔遊びの会の招待状を作る活動をしていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(4年生)

 4年生の国語の授業のようすです。四字熟語について調べていました。辞典を使っていろいろな四字熟語の意味や使い方を調べていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(2年生)

 2年生の算数の授業のようすです。切り取った面をテープでつないで箱を組み立てていました。面の数や、つなぐときの注意点を考えながら取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

表彰を行いました。

 福島県下小・中学校音楽祭創作の部で入賞した子どもに賞状の伝達を行いました。おめでとうございました。
画像1

授業のようすです(5年生)

 5年生の算数の授業のようすです。正多角形をかく学習をしていました。子どもたちはコンパスや分度器を使い、円の中心のまわりを等分する方法で正八角形をかいていました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食です。

 今日の給食の献立は、ごはん、牛乳、レバーつくね、ごもくまめ でした。
画像1

授業のようすです(1年生)

 1年生の国語の授業のようすです。「たぬきの糸車」を題材に学習をしていました。話の内容がきちんと読み取れるようにワークシートにまとめていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(2年生)

 2年生の国語の授業のようすです。2年生のできごとを思い出して書く学習をしていました。子どもたちは思い出を大切にしながら取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(4年生)

 4年生の理科の授業のようすです。水はどのようにして全体が温まっていくのかについて実験・観察をしていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(6年生)

 6年生の学級活動の授業のようすです。感謝の会の計画を立てる話し合いをしていました。子どもたちは、司会などの役割をきちんと果たしながら取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047