最新更新日:2024/05/15
本日:count up17
昨日:320
総数:843198
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

授業のようすです(1年生)

 1年生の国語の授業のようすです。「ことばを たのしもう」をテーマに学習をしていました。子どもたちは、「ぞうさん ぼうし」や「はやくちことば」を音読していました。
画像1
画像2
画像3

朝の活動のようすです。

 午前8時前の校庭での子どもたちのようすです。元気いっぱい長縄跳びや短縄跳びをしていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(4年生)

画像1
画像2
画像3
 4年生の国語の授業のようすです。「聞き取りメモの工夫」を学習していました。CDでお話を聞いた後に、どのように聞き取りメモをとったか、友だちと比べていました。

今日の給食です。

画像1
 今日の給食の献立は、ごはん、牛乳、さんまのおろしに、ひじきの油いため、みそ汁でした。

授業のようすです(6年生)

 6年生の国語の授業のようすです。「カンジー博士の山登り」を題材に学習をしていました。子どもたちは、漢字山脈をこえるために漢字クイズに取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

読み聞かせを行いました(2年生)

 2年生に、「子供の読書環境を豊かにする会」の方による読み聞かせを行いました。大型絵本やパネルシアター、科学絵本などを読んでいただきました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(3年生)

 3年生の体育の授業のようすです。なわとび運動をしていました。子どもたちは、「なわとび進級カード」をもとに練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(5年生)

 5年生の音楽の授業のようすです。鼓笛の練習もしていました。子どもたちは、グループごとに練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

読書タイムのようすです(1年生)

 木曜日の朝の活動の時間は、読書タイムです。1年の教室では静かに読書をしていました。
画像1
画像2
画像3

第2回 学校評議員会を行いました。

画像1
画像2
 本日、午後2時から学校評議員会を行いました。今年度の本校の教育活動や次年度の計画等について貴重なご意見をいただきました。

授業のようすです(4年生)

 今日は節分です。4年生の学級活動の授業のようすです。「豆まき会」をしていました。子どもたちは自分の追い出したい心の鬼を決め、豆まきをしていました。
 なお、校舎や体育館の出入り口には柊鰯をかざりました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食です。

画像1
 今日の給食の献立は、コッペパン、アップルジャム、牛乳、ハムチーズピカタ、キャベツのクリームシチューでした。

授業のようすです(1年生)

 1年生の算数の授業のようすです。教科書にあるペンギンの絵を見ながら、99より大きい数の表し方を学習していました。ブロックを用いて百の位について理解を深めていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(6年生)

画像1
画像2
画像3
 6年生が図書室で社会の学習に取り組んでいました。日本とつながりの深い国を図書資料を使って調べていました。調べたことをグループで話合い、分かりやすく画用紙にまとめていました。

授業のようすです(2年生)

 2年生の算数の授業のようすです。おりがみが全部で60まいあり、赤□まいで青25まい、赤のおりがみを求める式を線分図を使って考えていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(5年生)

画像1
画像2
画像3
 5年生の図画工作の授業のようすです。「立ち上がれ マイライン」をテーマに学習をしていました。ニッパーを上手に使いながらはりがねを曲げたり、まきつけたりしながら、想像した形を表現していました。

授業のようすです(3年生)

 3年生の国語の授業のようすです。「しりょうから分かる、小学生のこと」を題材に学習をしていました。子どもたちは筋道を立てて話すため、これからの学習の進め方を確認しあっていました。
画像1
画像2
画像3

わたしたちのまち(その2 3年生)

画像1
 午後は3年生の別の子どもたちが参加しました。子どもたちはグループになって、仮想ドーナツ作り、お給料、税金につながるプログラムを体験していました。東京から来られた17名のスタッフの皆様ありがとうございました。
画像2

今日の給食です。

 今日の給食の献立は、麦ごはん、牛乳、いわしのあげびたし、ぶた汁、ふくまめ でした。
画像1

わたしたちのまち(その1 3年生)

画像1
 「わたしたちのまち」とは、アクセンチュア株式会社の支援のもとに開発した、ジュニア・アチーブメントの小学生向けプログラムです。今日は3年生にこのプログラムを使って出張授業をしていただきました。
 3年生の子どもたちは、私たちをとりまく「まち」のなりたち、「まち」と自分の関わり、「まち」の仕事を学びます。写真は「仮想のドーナツ作りで仕事と役割分担を考える」場面です。
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047