最新更新日:2024/05/15
本日:count up5
昨日:320
総数:843186
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

授業のようすです(5年生)

 5年生の体育館での体育のようすです。グループに分かれてソフトバレーボールの練習ををしていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(6年生)

 6年生の「総合的な学習の時間」の授業のようすです。「泉の歴史」について、グループごとに調べてまとめていました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食です。

 今日の給食の献立は、きつねうどん(ソフトめん・きつねかけ汁)、牛乳、かぼちゃの天ぷら、メロンでした。
画像1

読み聞かせを行いました。(1年生)

画像1
画像2
画像3
 「子どもの読書環境を豊かにする会」の皆様にお越しいただき、1年生に読み聞かせをしていただきました。ありがとうございました。
 本日披露していただいた本は次の通りです。

 「おじさんのかさ」(大型絵本)
 「うんこ ダスマン」(大型絵本)
 「てんぐとかっぱとかみなりどん」(紙芝居)
 「おしゃれなおたまじゃくし」(大型絵本)
 「とんでった麦わらぼうし」(エプロンシアター)

 

まち探検をしました(2年生) その3

 子どもたちの質問の仕方が大変上手でした。お店の方々も思わず、笑みがこぼれていました。
画像1
画像2
画像3

まち探検をしました(2年生) その2

 子どもたちが訪れた場所は、ケーキ屋さん、公民館、駅、ホテル、お肉屋さん などでした。
画像1
画像2
画像3

まち探検をしました(2年生) その1

画像1
画像2
画像3
 2年生が生活科の学習で「まち探検」に出かけました。事前の学習で質問したいことを準備して出かけました。
 お忙しい中、ご協力いただきました公共機関・お店の皆様に感謝申し上げます。
 また、班に付き添い、子どもたちの安全を見守っていただきました保護者の皆様にも感謝申し上げます。

授業のようすです(3年生)

画像1
画像2
画像3
 3年生がベースボール型のボール運動に取り組んでいました。ルールの説明を受けた後、クラスごとに分かれてゲームを行いました。最初はルールに戸惑っていたようでしたが、ゲームが進むにつれて、スムーズに進められるようになってきました。

読み聞かせを行いました。(4年生) その2

 子どもたちは「読み聞かせ」の時間をとても楽しみにしているようです。次回の読み聞かせもよろしくお願いします。
画像1
画像2

読み聞かせを行いました。(4年生) その1

 図書ボランティアの方々に読み聞かせをしていただきました。今日、読み聞かせをしていただいた書名は次の通りです。

 1組 「ユキコちゃんのしかえし」
 2組 「うそ」「中をそうぞうしてみよ」
 3組 「うまれたよ!カナヘビ」「光の旅 かげの旅」
 4組 「よるのびょういん」
 5組 「かばんうりのガラゴ」「たいせつなあめとみず」

 子どもたちは興味津々に読書の世界にひたっていました。
画像1
画像2
画像3

第1回 学校評議員会を行いました。

画像1
画像2
画像3
 第1回 学校評議員会を行いました。今年度、次の6名の方々を評議員として委嘱しました。

 矢内金五 様 小林信一 様
 佐藤 正三 様 鈴木 たい子 様
 櫛田 剛一 様 脇田 豊 様 

です。

 開かれた学校づくりのために貴重なご意見をいただきます。どうぞよろしくお願いします。

眼科検診を行いました。

 午後から保健室で全校生を対象に眼科検診を行いました。学校眼科医の石井敦子先生に診ていただきました。
画像1

授業のようすです(4年生)

 4年生の算数の授業のようすです。子どもたちは、基準量の何倍にあたる量を求めるには乗法を用いることをテープ図などをもとにしてとらえていました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食です。

 今日の給食の献立は、ねじりパン、牛乳、ソーセージとチーズのフライ、ミニトマト、キャベツとコーンのクリームスープでした。
画像1

授業のようすです(6年生)

画像1
画像2
画像3
 6年生の社会科の授業のようすです。鎌倉時代の学習をしていました。子どもたちは、幕府は元の大軍とどのように戦い、その後どうなったかを調べていました。

授業のようすです(2年生)

画像1
画像2
画像3
 2年生の算数の授業のようすです。長さの学習をしていました。子どもたちは、何cm何mmのよみ方に取り組んでいました。

授業のようすです(5年生)

 5年生の「総合的な学習の時間」の授業のようすです。いわきの環境問題について、インターネットを使って調べ学習をしていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(3年生)

 3年生の国語の授業のようすです。「気になる記号」を題材に学習をしていました。今日は、身の回りにある記号を探していました。今後、これらの記号は何を伝える役割をしているのか、どんな工夫がされているのかを調べ、報告文を書くことになります。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(1年生)

 1年生の国語の授業のようすです。「くちばし」を題材に学習をしていました。子どもたちは自分で「これはなんの〜でしょう」の問いをつくり、「これは〜です」の答えをつくる取り組みをしていました。
画像1
画像2
画像3

見学学習に行ってきました。4年生

画像1
画像2
画像3
 4年4,5組が南部清掃センターに行ってきました。ごみがつり上げられるようすや中央制御室のようすをしっかり見てきました。展望台に上がり、泉町全体が見えると、大きな歓声が上がりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047