最新更新日:2024/05/14
本日:count up34
昨日:340
総数:842895
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

お弁当の時間です。

 今日は給食がなくお弁当を持ってきました。写真は上から順に、楽しくお弁当を食べている1年生、2年生、6年生のようすです。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(5年生)

画像1
画像2
画像3
 5年生の国語の授業のようすです。「生き物は円柱形」を題材に学習をしていました。子どもたちは、読者を納得させるための筆者の作戦をとらえる取り組みをしていました。

授業のようすです(2年生)

画像1
画像2
画像3
 2年生の算数の授業のようすです。1mmの長さの単位を知り、ものさしを使って長さをよむ学習をしていました。

授業のようすです(6年生)

 6年生の書写(毛筆)の授業のようすです。筆順と点画のつながりに注意して「牧場」を書く練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(3年生)

 3年生の「総合的な学習の時間」の授業のようすです。緑の少年団活動のひとつとして、綿の種子をきれいにして、まく準備をしていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(4年生)

画像1
画像2
画像3
 4年生の国語の授業のようすです。「新聞を作ろう」を題材に学習をしていました。子どもたちは、新聞には何が書かれているのか調べていました。

授業のようすです(1年生)

画像1
画像2
画像3
 1年生の国語の授業のようすです。話す聞くスキルを高めるために、声に出して「あいうえお」であそぼうを練習していました。

読書タイムのようすです。

 火曜日の朝の時間は読書タイムです。静かな音楽が流れる中で子どもたちは読書をしていました。写真は上から順に3年生、4年生、5年生のようすです。
画像1
画像2
画像3

今日の給食です。

 今日の給食の献立は、ごはん、牛乳、ごぼうとぶた肉のトマトに、どさんこじる、おかかふりかけ、かみかみこんぶ でした。
画像1

授業のようすです(1年生)

画像1
画像2
画像3
 1年生がドリルを使って、ひらがなの練習をしていました。字形を整えながらたくさんはなまるをもらっていました。

授業のようすです(5年生)

 算数の学習で「面積や体積も小数で表すことができるか」という課題に取り組んでいました。
 整数と同じように小数で表すことができることをしっかり理解していました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(2年生)

画像1
画像2
画像3
 後日行われる「町たんけん」で見てきたいことや質問したいことをグループで熱心に話し合っていました。

授業のようすです(6年生)

画像1
画像2
画像3
 「学級討論会をしよう」の学習で、学級で決めた討論の議題の肯定意見や否定意見をノートにしっかりまとめる姿が見られました。

授業のようすです(4年生)

 体育で走り高跳びに取り組んでいました。跳び方や助走に気をつけながら一生懸命練習していました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(3年生)

画像1
画像2
画像3
 国語の授業でお気に入りの俳句やいろはうたを音読していました。小林一茶の「古池や〜」の俳句が一番人気だったようです。

表彰を行いました。

 本日の放送朝会で、昨日いわき陸上競技場で行われた、全国小学生陸上競技交流大会福島県選考会いわき地区予選会で入賞した子どもたちを紹介しました。
画像1

PTA奉仕作業を行いました(その2)

 校舎およびその周辺、そしてプールが大変きれいになりました。皆様ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

PTA奉仕作業を行いました(その1)

 本日(6月6日)、午前7時からPTA奉仕作業を行いました。多くの保護者の皆様に校舎・体育館の窓ふき、プール清掃、校舎周辺の除草などをしていただきました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(1年生)

 音楽の時間に「ぶん ぶん ぶん」の曲に合わせ、手拍子を打っていました。リズミカルに上手に手拍子することができました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(5年生)

画像1
画像2
画像3
 理科の学習で、「発芽した後のインゲン豆の子葉がなぜ、しおれるのか」という課題を実験を通して解決していました。ヨウ素液の反応を注意深く観察していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047