最新更新日:2024/05/15
本日:count up4
昨日:320
総数:843185
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

かまぼこ工房見学に行ってきました(3年生) その2

画像1
画像2
画像3
 かまぼこを作る際の工夫や工場で働いている人の苦労について様々なことを学んできました。

かまぼこ工房見学に行ってきました(3年生) その1

画像1
画像2
画像3
 今日は3年4,5組が、かまぼこ工房に行ってきました。

授業のようすです(4年生)

 4年生の理科の授業のようすです。「物の体積と温度」をテーマに学習をしていました。子どもたちは、お湯や氷を使って、空気や水の温度を変えた時の体積の変化について調べていました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食です。

 今日の給食の献立は、パン・オ・アリコ(豆パン)、牛乳、プッフ・ブルギニヨンいちじく風味(ビーフシチュー)、マセドアンヌサラダ、ラ・フランスゼリーでした。
画像1

授業のようすです(6年生)

 6年生の算数の授業のようすです。比例についての学習をしていました。子どもたちは、比例のグラフから様々なことを読み取っていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(5年生)

 5年生の算数の授業のようすです。異分母分数の通分のしかたの学習をしていました。子どもたちは意欲的に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(1年生)

 1年生の国語の授業のようすです。「ことばを見つけよう」を題材に学習をしていました。「あしかの なかには あしが ある」や「あしかの なかには しかが いる」など「ある」「いる」の使い方に注意していました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(3年生)

 3年生の図画工作の授業のようすです。「トントンドンドンくぎうち名人」をテーマに学習をしていました。子どもたちは、金づちと釘を使って慎重に作業をしていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(2年生)

 2年生の国語の授業のようすです。「お話のさくしゃになろう」を題材に学習をしていました。子どもたちは、お話を書くために「学習の進め方」の確認をしていました。
画像1
画像2
画像3

三春PAに到着

画像1
宿泊活動の子どもたちは三春PAに到着しました。帰校時刻は午後4時ごろの予定です。

別れの集いのようすです。

画像1画像2画像3
お世話になった会津自然の家ともお別れです。所の先生方にご挨拶をして、泉小学校へ向かいます。

かまぼこ工房見学に行ってきました(3年生) その2

画像1
画像2
画像3
 かまぼこが作られるまでの工程をしっかり見学してきました。

かまぼこ工房見学に行ってきました(3年生) その1

画像1
画像2
画像3
 今日と明日の2日間、3年生はかまぼこ工房見学に出かけます。今日は1,2,3組が見学学習に行ってきました。

昼食のようすです。

画像1画像2
自然の家での最後の食事です。美味しくいただいています。

授業のようすです(4年生)

 4年生がふた手に分かれて、障害走と鉄棒運動に取り組んでいました。障害走では3歩のリズムで跳べるように頑張っていました。鉄棒運動では安全な降り方を確認しながら、色々な技に挑戦していました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(3年生)

画像1
画像2
画像3
 3年生が緑の少年団の活動として、日時計近くの花壇の除草作業をしていました。花壇を手入れした後、どんな花の苗を植えるのか楽しみです。

キーホルダー作り(その7)

画像1画像2
作品が仕上がりました。

キーホルダー作り(その6)

画像1画像2
大切な目をつけています。

キーホルダー作り(その5)

画像1画像2
材料選びも大切なので慎重です。

キーホルダー作り(その4)

画像1画像2
色つけをしている子どもたちもいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047