最新更新日:2024/03/27
本日:count up5
昨日:239
総数:832360
日々の学校の様子をお伝えしています。

今日の給食です。

今日のこんだては、食パン、ブルーベリージャム、牛乳、オムレツトマトソースかけ、じゃがいものベーコン煮でした。
画像1

授業のようすです(6年生)

6年生の総合的な学習の時間のようすです。新エネルギーをテーマに学習していました。子どもたちは、各自が調べたことをまとめ、発表の準備をしていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(5年生)

5年生の社会科の授業のようすです。これからの食糧生産について学習していました。子どもたちは、日本産と外国産の食料の価格を示したグラフから気づいたことをノートに書き、話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(4年生)

4年生の図工の授業のようすです。作品鑑賞をテーマに学習していました。子どもたちは、小名浜方部の各小学校の作品を見て、作品の優れているところなど、気づいたことをメモしていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(3年生)

3年生の書写の授業のようすです。はらいと点をテーマに学習していました。子どもたちは、筆の動かし方に気をつけて、真剣に練習していました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(2年生)

2年生の算数の授業のようすです。四角形をテーマに学習していました。子どもたちは、長方形から正方形を作り、正方形の特徴を調べていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(1年生)

1年生の算数の授業のようすです。繰り上がりのあるたし算をテーマに学習していました。子どもたちは、3+9の計算の仕方をブロックを使いながら考え、ノートに書いていました。
画像1
画像2
画像3

見学学習(1年生)のようすです。 その4

いわきマリンタワーを背景に、お弁当を広げておいしくいただきました。昼食後は公園でのひとときを友達と楽しく過ごしました。
画像1

見学学習(1年生)のようすです。その3

展示エリア「潮目の海」でのようす2です。
画像1
画像2
画像3

見学学習(1年生)のようすです。その2

展示エリア「潮目の海」でのようすです。力強く泳ぐ黒潮の魚たちと、豊かな親潮の生き物の姿に歓声を上げていました。
画像1
画像2
画像3

見学学習(1年生)のようすです。その1

“海を通して人と地球の未来を考える”ことをテーマにした「アクアマリンふくしま」に見学学習で出かけました。施設の中では、様々な海洋生物との出会いを楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

宿泊活動のようすです

5年生が、3日間の日程を無事に終えて、学校に戻ってきました。疲れた表情をしている子もいますが、充実した3日間を過ごすことができたようです。
画像1
画像2
画像3

宿泊活動3日目 その11 退所式

3日間天候にも恵まれ、予定した活動は全て行うことができました。大満足の3日間でした。会津自然の家の所員の皆様大変お世話になりました。ありがとうございました。
画像1
画像2

昼食(お弁当)のようすです(4年生)

今日は天気が良いので、4年生が緑の広場でお弁当を食べていました。とても気持ちよさそうでした。
画像1
画像2
画像3

宿泊活動3日目 その10 最後の昼食バイキング3

カレーライスと醤油ラーメン、おかわり自由。ドリンクも充実しています。
画像1
画像2
画像3

宿泊活動 その9 最後の昼食バイキング2

お腹いっぱい食べます。
画像1
画像2
画像3

宿泊活動3日目 その8 最後の昼食バイキング

自然の家食堂が泉小の子どもで満席になります。紫Tシャツ一色となり壮観です。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(6年生)

6年生の理科の授業のようすです。月の形の変化をテーマに学習していました。子どもたちは、ボールを月に見立てて、光を当て、月の見え方が変化する様子を実際に見ながら、確かめていました。
画像1
画像2
画像3

リコーダー講習会のようすです(3年生)

3年生が3・4校時に体育館で、リコーダー講習会を実施しました。子どもたちは、講師の先生の話を聞き、真剣に練習していました。
画像1
画像2
画像3

宿泊活動3日目 その7 ミニ樹木観察オリエンテーリング3

制限時間50分間で課題の12樹木を全て探しだし、その名前も全て正解だったグループに皆で拍手をしているところです。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047