最新更新日:2024/04/26
本日:count up26
昨日:105
総数:839195
ホームページへの掲載の承諾が確認できた学年から、順次アップしていきます。

林間学校のようすです(6年生)その6

休憩をはさみながら、一歩一歩着実に前進していました。
画像1
画像2

林間学校のようすです(6年生)その5

ゴンドラを降りて、最終の登山準備や注意事項の確認を行った後に、歩き始めました。
画像1
画像2

林間学校のようすです(6年生)その3

ゴンドラ乗車前のようすです。これからゴンドラに乗って、途中まで移動するところです。
画像1
画像2
画像3

林間学校のようすです(6年生)その2

いよいよ安達太良山登山のスタートです。まずは、ゴンドラ乗り場前で集合写真撮影をしました。
画像1
画像2

林間学校のようすです(6年生)その1

林間学校開校式のようすです。「PTA会長あいさつ」の後に「校長先生のお話」と「児童代表あいさつ」が行われました。
画像1
画像2

授業のようすです(6年生)

6年生の算数科の授業のようすです。角柱と円柱の体積の求め方を覚えることをテーマに活動していました。子どもたちは、底面の形や面積、高さに着目して問題を解いていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(5年生)

5年生の学級活動のようすです。自分たちで企画した学級集会の準備を進めていました。子どもたちは、みんなに楽しんでもらえるように各ブースごとに工夫して準備していました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(2年生)

2年生の音楽科の授業のようすです。「あの青い雲のように」を美しい声で歌うことをテーマに活動していました。子どもたちは、高いの声の出し方に気を付け、やさしい斉唱を目指していました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食です。

今日のこんだては、コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳、かぼちゃチーズフライ、とり肉とやさいのトマト煮 でした。
画像1

図書ボランティアの活動のようすです。

5・6年生への読み聞かせの後に行った「本の修繕の仕方」についての「出前講座(講習会)」のようすです。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(6年生)

6年生の算数科の授業のようすです。1学期に取り組んできた学習内容の発展・補充問題に挑戦していました。子どもたちは、一問一問ていねいに解決していました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(4年生)

4年生の理科の授業のようすです。単元「へちまを育てよう」の学習のまとめに取り組んでいました。子どもたちは、これまでの学習内容を生かして、発展問題の解決に挑戦していました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(3年生)

3年生の理科の授業のようすです。「こん虫をしらべよう」をテーマに学習していました。子どもたちは、こん虫の体のつくりについて調べ、しっかり覚えようとしていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(2年生)

2年生の合同体育(1・2・3組)の授業のようすです。水に慣れ親しむ運動遊びの活動を行っていました。子どもたちは、浮いたり潜ったりしながら、水の中で動く感覚を味わっていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(1年生)

1年生の算数科の授業のようすです。10より大きい数について学習していました。子どもたちは、数の仕組みや考え方の練習問題に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食です。

12日(水)の給食のこんだては、ごはん、のりふりかけ、牛乳、とり肉のからあげ(2個)、だいこんのみそ汁、れいとうパイン でした。
画像1

汲深の時間のようすです。

汲深の時間(地区子ども会)のようすです。各地区に分かれて、1学期の登校や下校について振り返ったり、夏休みの過ごし方について確認したりしていました。
画像1
画像2
画像3

交通教室のようすです。

低学年の交通教室のようすです。DVD「やめよう飛び出し 守ろう信号」の視聴による学習をしました。また、交通安全に関するお話を聞いて、学習を深めていました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食です。

今日のこんだては、しおラーメン、牛乳、はるまき、オレンジ でした。
画像1

授業のようすです(1年生)

1年生の合同体育の授業のようすです。プールを利用して、水に慣れる運動遊びをしていました。子どもたちは、浮いたり潜ったりしながら活動し、水に慣れ親しんでいました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047