最新更新日:2024/05/30
本日:count up33
昨日:276
総数:846780
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

1年国語科の授業

 1年国語科「しらせたいな、見せたいな」の様子です。学校で見つけたいきものについて、ワークシートにいきいきとまとめていました!!
画像1
画像2
画像3

ふくしま教育週間における授業公開のご案内です!

泉小学校保護者の皆さんへ

 先日配付しました「ふくしま教育週間における授業公開のご案内」を本校ホームページにアップしました。トップ画面右側のアイコン「配布文書(学校だより)」にある「令和元年度 泉小「ふくしま教育週間」案内」をご覧ください。
 なお、実施日時は、11月6日(水)・7日(木)の2日間です。(両日とも、午前9時15分〜午前12時10分の間。2校時から4校時まで)
(泉小学校ホームページアドレス)
http://www3.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id...
      
 泉小学校長より

学習発表会プログラムを配布しました!

泉小学校保護者の皆さんへ

 本日配付しました「学習発表会プログラム」を本校ホームページにアップしました。トップ画面右側のアイコン「配布文書(学校だより)」にある「R1学習発表会プログラム(表面)(裏面)」をご活用ください。
 
(泉小学校ホームページアドレス)
http://www3.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id...
      
 泉小学校長より

本日の給食メニュー

 今日の献立は、ごはん、はちはい汁、かじきカツ、ひじきのあぶら炒め、ソース、牛乳です。本日のメニューにあるかじきカツは、いわき海星高校の実習船で高校生がとってきたかじきで作ったものです。
画像1

令和元年度泉地区人づくり教育講演会のご案内です!

泉小学校保護者の皆さんへ

 10月29日(火)付けで配付しました「泉地区人づくり教育講演会のご案内」を本校ホームページにアップしました。トップ画面右側のアイコン「配布文書(学校だより)」にある「R1.10.29泉地区人づくり教育講演会案内(保護者用)」をご覧ください。
 なお、参加申込みの締め切り日は、11月6日(水)までとなっております。併せて、本校体育館が会場です。また、新地町教育長さんにご講演をいただきますので、多数のご参加を心よりお待ちしております。

(泉小学校ホームページアドレス)
http://www3.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id...
      
 泉小学校長より

校内学習発表会 その2

 続いて、4年生から6年生の様子です。本番をお楽しみに!!(写真が少しの枚数となりました。すみません・・・。)
画像1
画像2
画像3

校内学習発表会 その1

 本日は校内学習発表会でした。写真は1年生から3年生の様子です。一人一人が一生懸命に演技していました!!
画像1
画像2
画像3

本日の給食メニュー

 今日の献立は、みそかけうどん、かぼちゃコロッケ、レモンソーダゼリー、牛乳でした。
画像1

3年算数科研究授業 事後研究会その2

 指導助言者は、いわき市小学校教育研究会・算数科研究部長の校長先生です。「見方・考え方」を育てるうえで大切な視点や手立て、単元構成の工夫等、多くの示唆に富むご指導をいただきました。ご多用の中、本当にありがとうございました。
 今後も子供たちのため、全職員一丸となって実践研究に取り組んでいきます!!
 
画像1
画像2
画像3

3年算数科研究授業 事後研究会その1

 おはようございます。昨日の3年算数科授業研究(事後研究会)の様子です。
 今回も、いわき市小学校教育研究会・算数科理事の先生方にもご参加をいただきました。ご多用の中、ありがとうございました。
 事後研究会では、「誤答の取り上げ方」「子供たちの思考を整理するための手立て」などを中心に、活発な研究協議が行われました。
画像1
画像2
画像3

3年算数科・授業研究

 3年算数科「「かけ算のしかたを考えよう」の様子です。本日は、他校の先生方にも授業を参観していただきました。
 きまりを使って、答えを求める『見方・考え方』を育てることができた授業であったと感じました。
 これから事後研修会(教職員研修会)を行います。
画像1
画像2
画像3

本日の給食メニュー

 今日の献立は、ごはん、八宝菜、野菜春巻き、のりふりかけ、牛乳でした。
 本日の午後から、「3年生 授業研究会」が予定されています。
画像1

本日の給食メニュー

 今日の献立は、ドックパン、鶏肉とじゃがいものスープ、チリコンカン、牛乳プリン、牛乳でした。
画像1

本日の給食メニュー

 今日の献立は、ごはん、ご汁、さばのこんぶしょうゆ焼き、オレンジ、牛乳でした。
画像1

学習発表会の練習(4年)

 態度が真剣そのものです!演奏もさらに素晴らしくなっています!!
画像1
画像2
画像3

本日の給食メニュー

 今日の献立は、ごはん、たぬき汁、生あげと豚肉のみそ炒め、牛乳(ミルメーク)でした。
画像1

学習発表会の練習(6年生)

 6年生は劇に挑戦します!小学校最後の学習発表会となりますので、おもいっきり演技してほしいと願っています!!
画像1
画像2

学習発表会の練習(5年生)

 5年生は、運動に挑戦します!どんな技や動きが見られるか、とても楽しみです!!
画像1
画像2
画像3

本日の給食メニュー

 今日の献立は、ごはん、じゃがいものそぼろ煮、ししゃものあまずあんかけ、牛乳でした。
画像1

学習発表会の練習(1年生)

 1年生は、初めての学習発表会となります。(劇に挑戦します!)
 鍵盤ハーモニカや台詞の練習などを一生懸命に取り組んでいます!!
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047