最新更新日:2024/05/30
本日:count up33
昨日:276
総数:846780
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

本日の学校の様子です(その6)

5年 算数の授業の様子です。
円の半径を使って様々な大きさの二等辺三角形を描き、三角形の角の大きさのきまりを調べていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その5)

6年 算数の授業の様子です。
拡大図、縮図の性質を使って、三角形の2倍の拡大図、2分の1の縮図を描いていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その4)

4年 国語の授業の様子です。
平仮名で書くと同じでも、いろいろな意味をもつ言葉について、辞書で意味を調べながら学習していました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その3)

1年 国語の授業の様子です。
漢字の学習がはじまりました。筆順などを確かめながら丁寧に練習していました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その2)

2年 算数の授業の様子です。
(  )を使った計算にはどのような意味があるのかを考えながら、式を立てたり計算をしたりしていました。
画像1
画像2
画像3

8月30日(月) 本日の学校の様子です

3年 音楽の授業の様子です。
手拍子で様々なリズム打ちを行っていました。

画像1
画像2
画像3

休日及び放課後の過ごし方について(お願い)

いわき市の「まん延防止等重点措置」を受けて、学校の3校時下校にご協力いただきありがとうございます。
明日から2日間の休日になりますが、
●不要不急の外出を控える(子どもたちの遊びも含めて)。
●マスクの着用を徹底する(熱中症対策をしつつ屋外でも着用)。
●こまめに手洗いや手指消毒を行う。
など、まん延防止のための取り組みを引き続きお願いいたします。

なお、来週の火曜日まで3校時下校が続きます。帰宅後は自宅で学習等をして過ごすことを学校では指導しておりますが、外遊びをしている児童が見受けられるようです。ご家庭でも、お子様の健康にとって安心・安全な過ごし方についてお話しいただければと思います。よろしくお願いいたします。
画像1

本日の学校の様子です(その8)

5年 算数の授業の様子です。
偶数と奇数の意味とその類別のしかたなどについて学習していました。

画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その7)

4年 国語の授業の様子です。
詩「ぼくは川」を身体表現をしながら読んだり、詩の内容を読み取ったりしていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その6)

6年 算数の授業の様子です。
円の面積を求める公式を考え、それを適用して練習問題に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その5)

3年 算数の授業の様子です。
大きな数(千万の位まで)の読み方や書き方について学習していました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その4)

6年の授業の様子です。
ICTサポーターの先生のご指導の下、「micro:bit(マイクロビット)」を使ってプログラミング学習を行いました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その3)

2年 算数の授業の様子です。
(  )を使った計算の仕方やその意味について学習していました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その2)

1年 算数の授業の様子です。
10より大きな数を正しく数えるための方法を考えていました。
画像1
画像2
画像3

8月27日(金) 本日の学校の様子です

3年 理科の授業の様子です。
子どもたちが行った自由研究について紹介していました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その5)

5年生の授業の様子です。
2学期のめあて(学習・生活)を書いていました。
立てためあては、定期的に振り返りながら、達成できるように頑張ってほしいです。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その4)

2年 算数の授業の様子です。
3つの数のたし算のしかたについて考えていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その3)

2年 国語の授業の様子です。
新しく出てきた漢字の練習をしています。
画数やとめ・はね・はらいなどを確かめながら書いていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その2)

1年 算数の授業の様子です。
10より大きい数をどうすれば間違いなくかぞえられるか考えていました。
画像1
画像2
画像3

8月26日(木) 本日の学校の様子です

4年 国語の授業の様子です。
詩『わすれもの』をノートに丁寧に視写していました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047