最新更新日:2024/05/08
本日:count up33
昨日:260
総数:841049
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

1/31(水)緑の少年団2

時折、春の陽気のようになり、汗を流して、花壇づくりを行いました。
画像1
画像2
画像3

1/31(水)緑の少年団

3年生により結成されている「緑の少年団」が活動しました。次年度に向けて、花壇の除草を行い、耕して、チューリップを植えました。ありがとうございました、
画像1
画像2

1/31(水)心の鬼を追い払おう

いずみ2組では、来る節分に向けて心の鬼を追い払おうと決意を決めました、
画像1

今日の給食

 今日の献立は、ご飯、牛乳、厚焼き玉子、ブロッコリーのおかかマヨ和え、ご汁です。
画像1

1/30(火)下学年の清掃の様子2

1年生も自分たちで机を移動することができています。みんな、上の2,3年生の姿をみて、どう活動すべきかを学んでいます。
画像1
画像2
画像3

1/30(火)下学年の清掃の様子

お昼休みの時間帯は、下学年が清掃を行い、上学年は外遊びをしています。下学年生の無言清掃がよくできていたので、撮りました。拭き方も上手になりました。
画像1
画像2
画像3

1/30(火)学校の梅が開花しました。

校舎東側にある梅の花が今年も開花しました。季節を感じる梅の香りがしています。
画像1

1/30(火)今日の給食

今日の給食は、ごはん、牛乳、ウィンナーとキャベツのソテー、磐農ビーンズシチュー、ヨーグルトです。本日は、麦ごはんの予定でしたが、ごはんに変更になりました。
画像1

1/29(月)1年 字の美しさ

1年生が、集中してひらがなの練習を行っていました。字が上手になっていることが分かり、ほめてまわりました。字の特徴をつかむ力をこれからも大事にしてもらいたいと思います。
画像1
画像2
画像3

1/29(月)放送朝の会

今朝は、放送朝の会がありました。校長先生のお話では、節分についてのお話がありました。なぜ節分が行われてきたのか、なぜ大豆を投げるのか、目標を持つことの大切さが伝えられました。表彰では、この夏、4年生が取り組んだキューリビズへの表彰が行われました。集会委員のお友達も立派に進行しました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

 今日の献立は、ご飯、牛乳、赤魚の唐揚げ、青菜のじゅうねん和え、八杯汁です。

画像1

1/26(金)今日の給食

今日の給食は、ごはん、牛乳、ソースカツ、こづゆ、いよかんです。おだしのいい香りが広がっています。
画像1

1/24 6年版画作成の様子3

水彩絵の具の良さを生かして、濃淡や筆の特性を生かし、鳥の羽毛の柔らかさを表現している友だちも見られました。
画像1
画像2
画像3

1/24 6年版画作成の様子2

一番描きたい「もの」の描写や構図、背景に加えて、一筆ごとのタッチも考えて作成していました。
画像1
画像2
画像3

1/24 6年版画作成の様子

6年生は、ハイブリッドな版画に取り組んでいます。版木に下絵を描き、彫り、色を付け刷ることは従来の方法ですが、中心に描きたいものには、用紙の後ろから水彩絵の具で彩色します。今年は、龍を描いている子が見られました。
画像1
画像2
画像3

1/24(水)3年図画工作科の作品2

身の回りにある空き容器が、再び生活を豊かにすること、夢がありますね。
画像1
画像2

1/24(水)3年図画工作科の作品

3年生では、ペットボトルやプラスチックの空き容器などをベースに、紙粘土で造形し、彩色する学習をしています。
画像1
画像2

1/25(木)1年算数科の学習

1年生は、色板を使って、図形や模様を作っています。色の組み合わせもですが、形の組み合わせも、いろいろ考え、そして、作った組み合わせをよく交流していました。
画像1
画像2
画像3

1/25(木)4年読み聞かせ3

どのクラスでも、子どもたちの集中した表情が見られました。ボランティアの皆様は、終了後も、子どもたちが読書を楽しんでいけるための環境作りをしてくださっています。
画像1
画像2

1/25(木)4年読み聞かせ2

朝日が差してきて、教室が暖かくなってくる時間ですが、読み聞かせは、子どもたちに穏やかな時間を与えてくれます。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047