最新更新日:2024/05/16
本日:count up262
昨日:320
総数:843443
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

授業のようすです(2年生)

 2年生の生活科の授業のようすです。子どもたちは、明日の泉保育所の子どもたちとの交流会の最終準備を行っていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(2年生)

 2年生の算数の授業のようすです。かけ算の学習をしていました。子どもたちは、かけ算九九の表を使ってしくみを考えていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(2年生)

 2年生の国語の授業のようすです。「しかけカードの作り方」を題材に学習をしていました。子どもたちは、説明文の順序を表す言葉に着目して取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(2年生)

 2年生の生活科の授業のようすです。12月に行われる泉保育所の子どもたちとの交流会に向けて、グループごとに準備をしていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(2年生)

 2年生の国語の授業のようすです。「分かりやすくせつめいしよう」をテーマに学習をしていました。子どもたちは、今まで準備したメモなどをもとに「説明する文章」を書いていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(2年生)

 2年生の算数の授業のようすです。かけ算の学習をしていました。子どもたちは、おはじきの数を、今までに習ったかけ算九九を使って考え説明する活動をしていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(2年生)

画像1
画像2
画像3
 算数の時間に計算カードを使って、繰り返し何度も、かけ算九九を練習していました。すらすらと唱えることができるようになってきました。

授業のようすです(2年生)

画像1
画像2
画像3
 かけ算の学習のまとめをしていました。
「2×4、3×5」になる問題作りを行っていました。

授業のようすです(2年生)

 2年生の国語の授業のようすです。新出漢字の学習をしていました。子どもたちは、「作」「引」「画」などの漢字を筆順にも気をつけて練習していました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(2年生)

 2年生の国語の授業のようすです。「しかけカードの作り方」を題材に学習をしていました。子どもたちは、説明のしかたなどについてワークシートにまとめていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(2年生)

 2年生の算数の授業のようすです。かけ算の学習をしていました。子どもたちは、4の段の九九のつくり方に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(2年生)

 2年生の国語の授業のようすです。「お話のさくしゃになろう」を題材に学習をしていました。子どもたちは、ワークシートを使って「そうさくメモ」を作っていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(2年生)

 2年生の国語の授業のようすです。「しかけカードの作り方」を題材に学習をしていました。子どもたちは、説明的な文章の学習の進め方を確認していました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(2年生)

 図工の時間におもちゃづくりをしていました。教科書にある「おもちゃ図かん」をみながら材料を工夫して作っていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(2年生)

画像1
画像2
画像3
 かけ算九九の学習をしていました。5の段の九九の答えを全員で確認していました。

授業のようすです(2年生)

 2年生の図画工作の授業のようすです。子どもたちは、シャボンのあわで広がった世界を生かして、ペンなどでいろいろな形などを表現していました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(2年生)

画像1
画像2
画像3
 国語の時間に主語と述語に気をつけながら短作文を書いていました。

授業のようすです(2年生)

画像1
 2年生の算数の研究授業のようすです。かけ算の学習をしていました。子どもたちは6×4の答えはたし算で求められることを図や式などを用いて説明していました。
画像2

授業のようすです(2年生)

 2年生の国語の授業のようすです。「お話のさくしゃになろう」を題材に学習をしていました。子どもたちは、「おわりの部分」を自分のメモをもとに工夫して書いていました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047