最新更新日:2024/05/15
本日:count up17
昨日:320
総数:843198
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

授業のようすです(6年生)

 6年生の社会科の授業のようすです。「貴族のくらし」について学習をしていました。今日は、平安時代にはどのような文化や行事がうまれたかについて調べていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(6年生)

 6年生の理科の授業のようすです。「人のからだのつくり」を題材に学習をしていました。胃や小腸、肺、心臓などの臓器がからだの中でどこにあるのか確かめていました。

画像1
画像2
画像3

授業のようすです(6年生)

 6年生の外国語活動(英語)の授業のようすです。今日は新しくジャマイカから来日されたALTのケリアン・マクリーン先生との初めての授業でした。ジャマイカのようすや食べ物などについて紹介してくださいました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(6年生)

画像1
画像2
画像3
 6年生の理科の授業のようすです。呼吸のはたらきについて調べていました。まず、吐き出した空気について石灰水を使って調べていました。

授業のようすです(6年生)

 6年生の家庭科の授業のようすです。調理実習をしていました。朝食のおかずをグループで協力して作っていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(6年生)

 6年生の社会科の授業のようすです。聖武天皇はどのような目的で大陸との交流を行い、どのようなことを学んだのか、教科書や資料などを参考にしてまとめていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(6年生)

画像1
画像2
画像3
 調理実習に取り組んでいました。班で協力して盛付けもきれいにできました。とてもおいしそうです。

授業のようすです(6年生)

画像1
画像2
画像3
 理科の時間に「血液のはたらき」について学習していました。20秒間の脈拍数を自分ではかっていました。

陸上の練習のようすです。

画像1
画像2
画像3
 運動会が終わり、陸上大会に向けて練習に励んでいました。約1ヵ月後にひかえた大会に向けて、各自の目標に向かって頑張ってほしいです。

授業のようすです(6年生)

画像1
画像2
画像3
 「でんぷんはだ液によってどのように変化するか」をヨウ素液を用いて実験に取り組んでいました。結果に驚いていました。

授業のようすです(6年生)

 これまでに学習した円や三角形などの面積を求める公式を使いながら、いろいろな形の面積を求める学習に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(6年生)

 理科の授業で、ものが燃えた後の酸素と二酸化炭素の割合を実験結果をもとにまとめていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(6年生)

画像1
画像2
画像3
 6年生が円の面積の求め方の学習に取り組んでいました。円の中に正十六角形をかき、円に近い面積を出そうと一生懸命計算していました。

授業のようすです(6年生)

 6年生の理科の授業のようすです。物が燃える前と燃えた後の酸素と二酸化炭素の量を気体検知管を使って調べていました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047