最新更新日:2024/05/16
本日:count up99
昨日:320
総数:843280
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

授業のようすです(6年生)

 6年生の書写の授業のようすです。「点画や文字と文字のつながり」に気をつけて、小筆で水原秋桜子の俳句「落ち葉たく けむりまとひて 人きたる」を書く練習を集中して行っていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(6年生)

 6年生の理科の授業のようすです。てこのはたらきで、力点や作用点の位置を変えたときの力のかかり具合を確かめ、ノートにまとめていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(6年生)

 6年生の算数の授業のようすです。比例のグラフを用いて、グラフから読み取れることについて学習していました。子どもたちは、デジタル教科書のグラフも見ながら真剣に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(6年生)

 6年生の国語の授業のようすです。今までの学習でまとめたスピーチ原稿をもとに、スピーチ発表会をして平和についての考えを深めていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(6年生)

 6年生の社会と国語の授業のようすです。社会科では、戦争中の人々の生活についてデジタル教科書も使って調べていました。また、国語では「やまなし」を題材に谷川の情景を想像しながら学習に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(6年生)

 6年生の国語の授業のようすです。スピーチするために、スピーチの計画書や構成メモをもとにして書いた作文を修正する学習をしていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(6年生)

 6年生の国語の授業のようすです。「生活の中で敬語を使う場面」を題材に取り組んでいました。敬語は丁寧語、謙譲語、尊敬語に分けられることを確認し、生活の中でどのように使われているか学習していました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(6年生)

 6年生の算数の授業のようすです。yがxに比例していない2つの量の関係をグラフに表す学習をしていました。子どもたちは比例のグラフの特徴と比較しながら取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(6年生)

画像1
 6年生の家庭科の授業のようすです。じゃがいもを使った調理実習をしていました。初めて、包丁を使ってじゃがいもの皮むきをした子どももいるようでした。
画像2

授業のようすです(6年生)

 6年生の理科の授業のようすです。「てこのはたらき」について理科室で学習していました。重いものを、棒を使ってどうすれば小さい力で持ち上げられるかについて実験していました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(6年生)

 6年生の体育館での体育の授業のようすです。跳び箱運動で台上前転の練習をしていました。安全に注意してよりよい技に仕上げていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(6年生)

 6年生の体育の授業のようすです。体育館でドリブルの練習をしていました。後ろ向きにドリブルする動作も取り入れたリレーも行っていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(6年生)

画像1
 6年生の図画工作科の授業のようすです。版画の多色刷りに挑戦です。江戸時代の浮世絵なども参考資料として活用していました。
画像2

授業のようすです(6年生)

 6年生の家庭科と書写の授業のようすです。家庭科では、じゃがいも料理の調理実習について事前学習をしたり話し合いをしたりしていました。書写では、字間、行間、上下・左右の余白のとり方などに気をつけて「世界平和」を書く練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

学習発表会の後片付け(6年生)

 昼食後、6年生が学習発表会の後片付けを一生懸命してくれました。6年生の子どもたちは、学習発表会を立派に支えてくれました。
画像1
画像2
画像3

学習発表会(6年生)

 劇「走れ メロス」、「閉幕の言葉」です。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(6年生)

 6年生の算数の授業のようすです。福島県のおよその面積を求める学習をしていました。地図上の長さを測ったり縮尺を考慮したりして取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(6年生)

 6年生の国語の授業のようすです。新聞記事を資料として自分の意見文を書く学習をしていました。特に、文の構成に気をつけて書くことに注意していました。
画像1
画像2
画像3

校内発表会(6年生)

 6年生の発表のようすです。
画像1
画像2
画像3

学習発表会の練習をしています(6年生)

 6校時めは6年生が体育館で学習発表会の練習をしていました。臨場感たっぷりの劇にするために、みんなで工夫して練習していました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047