最新更新日:2024/05/16
本日:count up127
昨日:320
総数:843308
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

授業を参観しました(5年生)

 2校時めに5年生の算数の授業を参観しました。三角形の内角の和の考え方を使って、多角形の内角の和を求める学習でした。子どもたちは、自分の考えをきちんと発表したり、友だちの考え方をきちんと聞いたりしていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(5年生)

画像1
 5校時めの5年生の授業のようすです。「校舎内のようすを描く」をテーマに、教室や廊下などを使って一生懸命に取り組んでいました。
画像2

泉幼稚園との交流を行いました(5年生)

 本日、泉幼稚園の年長の子どもたち59名と先生方が来校してくれました。幼小連携を目的に、来年度最高学年になる5年生の子どもたちとの交流です。5年生が園児のみなさんを連れて、校舎内を案内しました。園児のみなさんは学校探検を楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

授業を参観しました(5年生)

 5年生の道徳の時間の授業を参観しました。「かけがえなのい生命の大切さを知り、自他の生命を尊重する態度を育てる」ことをめあてに学習していました。ペアで話し合ったり、全体で話し合ったりして考えを深めていました。
画像1
画像2
画像3

食に関する指導を行いました(5年生)

画像1
 2・3校時めに5年生は学級ごとに「食に関する指導」を受けました。講師として小名浜学校給食共同調理場から主任栄養技師の松本恵美子先生と栄養技師の石川宏美先生においでいただきました。子どもたちは、「バランスのよい食事の選び方」について学習していました。
画像2

5年生が宿泊活動に向けて元気に出発しました。

画像1
画像2
画像3
 5年生が宿泊活動を行う会津自然の家に向けて元気に出発しました。3日間の自然体験やグループ活動をして、様々なことを学んでほしいです。

朝の活動のようすです(5年生)

 本日(9月12日)の5年生の朝の活動のようすです。金曜日の朝は学習タイムの時間なので、算数のプリント学習をしていました。子どもたちは図形の角度を求める問題に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(5年生)

 5年生の授業のようすです。書写の学習で、文字の大きさや「しんにょう」の書き方に注意して「山道」を書く練習をしていました。また算数で、ならして平均を求める学習をしている学級もありました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(5年生)

画像1
 5年生の算数の授業のようすです。折り紙のしきつめ方を約数を用いて考える学習でした。図などをもとに、しっかりと考えていました。
画像2

授業を参観しました(5年生)

 5年生の道徳の時間を参観しました。元Jリーガーの高木義成選手のボランティア活動を題材に、「自分が成長するために」どう行動していったらよいか考えを深める授業でした。子どもたちは、互いに自分の考えを発表しあっていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(5年生)

画像1
 5年生の外国語活動のようすです。ALT(外国語指導助手)の先生と体育館を使って、Do you like〜 ? の学習をしていました。
画像2

見学学習のようすです(5年生 その2)

 係の方に説明をいただいたり試乗体験したりしているようすです。
画像1
画像2
画像3

見学学習のようすです(5年生 その1)

 日産自動車いわき工場での見学学習のクラス集合写真です。
画像1
画像2
画像3

見学学習に出発しました(5年生)

 本日(9月4日)、5年生は午前中に日産自動車いわき工場見学をしてきます。8時30分過ぎに徒歩で学校を出発しました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(5年生)

 5年生2クラスの授業のようすです。国語の学習で「豊かな言葉の使い手」から想起する人物とその理由について発表していました。子どもたちから様々な考えが出されていました。算数では、公倍数の見つけ方や最小公倍数について学習していました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(5年生)

 5年生の理科の授業のようすです。ヘチマやアサガオの「おしべとめしべ」について虫めがねを用いて細部まで観察していました。子どもたちの真剣に観察する姿が印象的でした。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047