最新更新日:2024/05/15
本日:count up34
昨日:320
総数:843215
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

授業のようすです(3年生)

画像1
画像2
画像3
 3年生の理科の授業のようすです。「こん虫のすみか」について学習をしていました。こん虫のことがより分かるように、こん虫の切り紙を使って取り組んでいました。

授業のようすです(3年生)

画像1
画像2
画像3
 3年生の算数の授業のようすです。「100−79」のように、100からある数をひく暗算のしかたを考えていました。子どもたちは、100の構成をもとにした様々な考え方を、友だちにも分かりやすく説明していました。

授業のようすです(3年生)

画像1
画像2
画像3
 3年生の図画工作の授業のようすです。「カラフルフレンド」をテーマに学習をしていました。透明な袋に色紙を入れ、ふわふわな形を組み合わせて楽しい友だちを表現していました。

読み聞かせを行いました(3年生)

画像1
画像2
画像3
 3年生は、図書室で「子供の読書環境を豊かにする会」の方に読み聞かせをしていただきました。2クラス合同や1クラス単位で行っていただきました。

授業のようすです(3年生)

画像1
画像2
画像3
 社会の時間にいわき駅周辺のようすについて学習していました。資料や自分の経験から気づいたことを積極的に発表していました。

授業のようすです(3年生)

 国語の時間に「気になる記号」についてまとめた文章をグループで読み合っていました。友だちが一生懸命まとめた文章に感想を伝えていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(3年生)

画像1
 3年生の「総合的な学習の時間」のようすです。緑の少年団の活動も兼ねて、綿やホウセンカ、ピーマンの苗を小さな牛乳容器からプランターなどへ移植する作業をしていました。
画像2

授業のようすです(3年生)

画像1
画像2
画像3
 算数の学習で3桁−3桁の計算に取り組んでいました。2桁の時と同じように一の位から手順よく計算を進めていました。

授業のようすです(3年生)

画像1
画像2
画像3
 3年生の国語の授業のようすです。句読点や中点、ダッシュ、かぎなどの符号の役割や使い方について学んでいました。

授業のようすです(3年生)

画像1
画像2
画像3
 3年生の図画工作の授業のようすです。「カラフルフレンド」をテーマに学習をしていました。いろいろな色の紙をつめた袋を組み合わせて、楽しい友だちを作っていました。

授業のようすです(3年生)

画像1
画像2
画像3
 図工の学習でねんどべらを用い、「切って かきだし くっつけて」を意識しながら造形活動にはげんでいました。

授業のようすです(3年生)

画像1
画像2
画像3
 3年生の算数の授業のようすです。3けた数のひき算の学習をしていました。402−175を例に空位数のある筆算のしかたを練習していました。

授業のようすです(3年生)

画像1
画像2
画像3
 3年生の理科の授業のようすです。「植物のからだのつくり」の学習をしていました。子どもたちはヒマワリを例にして調べていました。

親子レクを行いました(3年生)

 本日の午後、体育館で3年生の親子レクを行いました。「花と風船のお店」アムルーズ様のご指導で、バルーンアートを行いました。子どもたちは保護者の方々と一緒に楽しい時間を過ごしました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(3年生)

 3年生の「総合的な学習の時間」の授業のようすです。緑の少年団活動も兼ねて「綿の種子」をまいていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(3年生)

画像1
画像2
画像3
 3年生がベースボール型のボール運動に取り組んでいました。ルールの説明を受けた後、クラスごとに分かれてゲームを行いました。最初はルールに戸惑っていたようでしたが、ゲームが進むにつれて、スムーズに進められるようになってきました。

授業のようすです(3年生)

 3年生の国語の授業のようすです。「気になる記号」を題材に学習をしていました。今日は、身の回りにある記号を探していました。今後、これらの記号は何を伝える役割をしているのか、どんな工夫がされているのかを調べ、報告文を書くことになります。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(3年生)

 3年生の「総合的な学習の時間」の授業のようすです。緑の少年団活動のひとつとして、綿の種子をきれいにして、まく準備をしていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(3年生)

画像1
画像2
画像3
 国語の授業でお気に入りの俳句やいろはうたを音読していました。小林一茶の「古池や〜」の俳句が一番人気だったようです。

授業のようすです(3年生)

画像1
画像2
 国語で、ほうこくする文章を書く学習に取り組んでいました。全員で教科書を音読し、文章の書き方や手順などを確認していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047