最新更新日:2024/05/08
本日:count up130
昨日:276
総数:840886
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

3/7(木)4年図画工作科11

地球儀の脇にも、かわいい「ひみつの住人」がいました。よく考えられています。感心しました。
画像1
画像2

3/7(木)4年図画工作科10

たったひとつの作品、大切にしてください。
画像1
画像2

3/7(木)4年図画工作科9

「ひみつの住人」を見ていると、笑顔になってしまいます。
画像1
画像2
画像3

3/7(木)4年図画工作科8

QRコードを読み取る前に、どんな声を出すと思うと、予想するのもおもしろいですね。。
画像1
画像2
画像3

3/7(木)4年図画工作科7

センスを感じます。このまましばらく、展示してほしいところです。
画像1
画像2
画像3

3/7(木)4年図画工作科6

そして、作品についているQRコードを読むと、ひみつの住人の声が聞こえます。またまた面白いです。
画像1
画像2
画像3

3/7(木)4年図画工作科5

環境に溶け込んでいるなあとも思います。
画像1
画像2
画像3

3/7(木)4年図画工作科4

作品も考えられていますが、置く場所もよく考えられています。
画像1
画像2
画像3

3/7(木)4年図画工作科3

図書室の中でも、「ひみつの住人」はまったりとして待っていました。
画像1
画像2
画像3

3/7(木)4年図画工作科2

「え〜!こんなところに。」住人は、くつろいでいます。
画像1
画像2
画像3

3/7(木)4年図画工作科

今、校舎内では、タブレットをもった4年生が時折人だかりを作っています。それは、「ひみつの住人」を見つけてまわっているからです。
画像1
画像2
画像3

3/5(火)4年体育科

校庭体育ではゴール型ゲームが行われています。基本ルール、パスを大切にし、歓声が上がっています。
画像1
画像2
画像3

2/28(水)4年総合インスタントシニア体験

お借りしてきたインスタントシニア体験キットを装着し、ご老人の体の動きにくさを体感しました。視野が狭くなったり、脚が上げにくかったり、階段が登りにくかったり、体験しました。また、脇について、介護の大切さを学びました。
画像1
画像2
画像3

2/21(水)4年図画工作科3

私たちの生活に、うるおいを与えてくれる、素敵な造形活動でした。
画像1
画像2
画像3

2/21(水)4年図画工作科2

作品の脇にあるQRコードを読み取ると、ひみつの住人のささやきや言葉が聞こえます。
画像1
画像2
画像3

2/21(水)4年図画工作科

昨日、4年生は、単元名「ひみつの住人」(粘土・立体)において、webでの鑑賞を授業で行いました。
画像1
画像2
画像3

1/25(木)4年読み聞かせ3

どのクラスでも、子どもたちの集中した表情が見られました。ボランティアの皆様は、終了後も、子どもたちが読書を楽しんでいけるための環境作りをしてくださっています。
画像1
画像2

1/25(木)4年読み聞かせ2

朝日が差してきて、教室が暖かくなってくる時間ですが、読み聞かせは、子どもたちに穏やかな時間を与えてくれます。
画像1
画像2
画像3

1/25(木)4年読み聞かせ

読み聞かせボランティアの皆様により、4年生への読み聞かせが行われました。
画像1
画像2
画像3

1/19(金)の4年国語科の学習

4年生は、国語科で国語辞書を使い学習しています。語彙力をつけることの近道は、辞書を牽くことが楽しくなることです。スマホでも検索できますが、今この時期には、辞書で調べることを大切にしたいと考えています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047