最新更新日:2024/05/08
本日:count up104
昨日:276
総数:840860
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

2/8(木)5年・いずみ 読み聞かせ

5年生といずみ学級にボランティアの皆様に読み聞かせをいただきました。
画像1
画像2

2/7(水)5年家庭科

ミシンを使って、きんちゃくづくりが始まりました。針に細心の注意を払って、布を送っていました。
画像1
画像2
画像3

2/7(水)5年外国語の学習3

ALT、担任と会話の進行を見取り、補正を入れていました。子どもたちは、会話が1セット終わると、積極的に相手を交換し、会話を身につけていきました。
画像1
画像2

2/7(水)5年外国語の学習2

子どもたちは、カードに自分の回答を書き、教室をまわります。
画像1
画像2

2/7(水)5年外国語の学習の様子

今日の課題は、What`s do you like season?
ALTと、担任と、そして、仲間と交流し、学んでいます。
画像1
画像2
画像3

2/6(火)5年理科電気のはたらきの学習

5年生は、電磁石の学習をしています。電気のオンオフで磁力がオンオフすることを何度も何度も確かめていました。そして、今日は、検流計を使って、見えない電気の流れを可視化して調べていました。
画像1
画像2
画像3

12/18(月)5年国語科「書き初め」の練習

新年の強い決意にむけて、練習しています。字と字のバランス、始筆の位置に気をつけて、練習していました。
画像1
画像2
画像3

12/18(月)6年理科プログラミング学習

マイクロビットを使って、プログラミング学習をしました。ICTサポーターの先生も授業に参加し、子どもたちの考えた動作の実現を支援してくれました。
画像1
画像2
画像3

12/14(木)5年道徳科研究授業2

相手の心情を考えられること、人のためを考えていることなど、新たな価値に気付く子どもが見られました。。
画像1
画像2
画像3

12/14(木)5年道徳科研究授業

5年3組で道徳科の研究授業が行われました。本時は「広い心」について、もう一度道徳的価値を見直しました。
画像1
画像2
画像3

12/8(金)5年算数科の様子

5年生は、時速の問題に、数直線を使って取り組んでいます。先生は説明する活動を大事にしていて、友だちの言っていることの理解を確かめ合う姿が見られました。
画像1
画像2

12/6(水)家庭科調理実習の様子2

分業して、手際よく、具材を入れています。自分たちで炊いたご飯もおいしかったと聞きました。
画像1
画像2
画像3

12/6(水)5年家庭科調理実習のようす

大根の煮え方に気をつけて、作っています。いりこでだしも取っていて、いい香りが家庭科室から広がっていました。
画像1
画像2
画像3

12/5(火)の5年調理実習の様子3

主体的にみそ汁をつくる姿が見られました。火の扱いに注意して、ご家族と一緒に作ってみてはいかがでしょうか。
画像1
画像2

12/5(火)の5年調理実習の様子2

大根と油揚げの組み合わせがよいのですが、大根に火が通っていないことに気付き、もう少し煮込む時間を伸ばしました。
画像1
画像2
画像3

12/5(火)の5年調理実習の様子

5年生が調理実習を行いました。今日作ったのは、ごはんとみそ汁です。自分で作ったみそ汁を味見して、いい顔が見られました。

画像1
画像2
画像3

11/30(木)5年持久走記録会9

頑張っている自分を感じることができた行事でした。
画像1
画像2
画像3

11/30(木)5年持久走記録会8

切磋琢磨。共に学ぶことによって、伸び合っています。
画像1
画像2
画像3

11/30(木)5年持久走記録会7

ゴールを切るまで、1つでも前へ力を出し切っています。
画像1
画像2
画像3

11/30(木)5年持久走記録会6

応援している5年生からの声も励みになっていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047