最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:276
総数:846748
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

8/29(火)PTA奉仕作業の予備日4

夕方にも、ご協力をいただき、本日67袋、今回の第2回PTA奉仕作業では、合計501袋が集まりました。ご協力ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

8/29(火)PTA奉仕作業の予備日3

午後も、次々と参加いただき、草でいっぱいになった袋が何袋もできました。
画像1
画像2
画像3

8/29(火)PTA奉仕作業の予備日2

貴重な時間を頂き手の届かないところまで、きれいにしていただきました。
画像1
画像2
画像3

8/29(火)PTA奉仕作業の予備日

連日の猛暑の中、本日の予備日も多くの保護者の皆様に学校をきれいにしていただきました。
画像1
画像2
画像3

8/27(日)小名浜方部連合PTA親善球技大会6

最後、同点となり、惜しくも第2位でした。熱い戦いに感動しました。コロナ後再開した本大会でした。ソフトボールの選手の皆様も別会場で行われたバレーボールの選手の皆様も、応援に来てくれた保護者児童の皆様、そして、1日運営に携わっていただいたPTA役員の皆様、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

8/27(日)小名浜方部連合PTA親善球技大会5

決勝戦も熱戦でした。
画像1
画像2
画像3

8/27(日)小名浜方部連合PTA親善球技大会4

パワー打線がつながりました。
画像1
画像2
画像3

8/27(日)小名浜方部連合PTA親善球技大会3

守備もてっぺきでした。
画像1
画像2
画像3

8/27(日)小名浜方部連合PTA親善球技大会2

これまで、練習してきたことでチームワークが最高でした。
画像1
画像2
画像3

8/27(日)小名浜方部連合PTA親善球技大会

ソフトボールは小名浜市民球場を会場に熱戦が繰り広げられました。
画像1
画像2
画像3

8/26(土)第2回PTA奉仕作業10

泉小校歌にある「創ろう みんなで よい学校」が皆様の姿に見えていた一日でした。本日は、お世話になりました。二学期の教育活動もよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

8/26(土)第2回PTA奉仕作業9

校地内各箇所のBeforeとAfterです。
画像1
画像2
画像3

8/26(土)第2回PTA奉仕作業8

先生方も、グラウンド、花壇、中庭、校舎前の側溝と草刈り機や熊の手、スコップ、大きなバールを持って美化活動に取り組みました。
画像1
画像2
画像3

8/26(土)第2回PTA奉仕作業7

今回の奉仕作業では、明日開催される「小名浜地区PTA親善球技大会」の会場整備もあわせて行いました。広大な小名浜市民グランドの草をかりました。PTA会長も副会長も、子ども達も力を合わせました。
画像1
画像2
画像3

8/26(土)第2回PTA奉仕作業6

今回は、なんと、434袋(本日のみ)が集まりました。感謝いたします。終了後、役員の皆様が大汗を流して、数えてくれました。
画像1
画像2
画像3

8/26(土)第2回PTA奉仕作業5

駐車場も花壇も、みなさん大粒の汗を流して、きれいにしていただきました。
画像1
画像2
画像3

8/26(土)第2回PTA奉仕作業4

小山坂でも、子ども達が参加して、親子できれいにしていただきました。
画像1
画像2
画像3

8/26(土)第2回PTA奉仕作業3

軽トラックが来ると、除草した草で荷台いっぱいになりました。
画像1
画像2
画像3

8/26(土)第2回PTA奉仕作業2

例年にない猛暑で、草木はもりもり成長しましたが、保護者の皆様のお力で、みるみる整然となりました。
画像1
画像2
画像3

8/26(土)第2回PTA奉仕作業1

本日は、早朝より気温が上がる中、多くの保護者の皆様にご参加いただき、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047