最新更新日:2024/05/31
本日:count up39
昨日:258
総数:847044
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

12/19(火)4年ALTの先生の授業

4年生の外国語活動では、ALTのポール先生が出身のオーストラリアのクリスマスを紹介してくれました。サンタのそりを引っ張っているの動物を、よく見てみてください。子どもも先生も「え〜」っとびっくりでした。その間、○ナ○イはお休みをとっているそうです。また、○だるまをよーく見てみてください。ちなみに夏のビーチです。南半球のクリスマスを楽しく知ることができました。
画像1
画像2
画像3

12/15(金)4年郷土の歴史に関する講義2

4年生は、夏井先生の訪問を前に、小川江筋のことについて新聞を作っていました。もっと知りたいことや、疑問に思ったことなど、活発に先生に質問することができました。
画像1
画像2
画像3

12/15(金)4年郷土の歴史に関する講義

4年生において、いわき市暮らしの伝承郷館長 夏井芳徳先生をお迎えして、郷土の歴史に関する講義ということで、小川江筋についてご講義をいただきました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047