最新更新日:2024/05/20
本日:count up203
昨日:140
総数:844268
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

12/13(水)2年生活科のようす3

実際に、1年生を呼んで、どう動くかも、担任の先生とシュミレーションしていました。
画像1
画像2
画像3

12/13(水)2年生活科のようす2

ゴムや磁石、ビー玉を使って、動きがあるおもちゃやゲームができました。今から1年生の笑顔が想像できます。
画像1
画像2
画像3

12/13(水)2年生活科のようす

2年生は、2学期に生活科で準備してきた「手作りのおもちゃ」や「あそび」を使って、明日1年生を迎えて「わくわくお楽しみ集会」を開きます。今日は最終確認でした。
画像1
画像2
画像3

12/6(水)2年かけ算九九

かけ算九九の仕上げの時期となってきました。どのクラスでも、子どもが一生懸命になって、自分がどれだけできたか確かめる姿が見られます。
画像1
画像2
画像3

11/28(火)2年持久走記録会5

ゴールまで駆け抜け、練習より記録が上がった喜びを、体全体で表す姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

11/28(火)2年持久走記録会4

2回目の持久走記録会ですが、俊敏さが育ってきました。
画像1
画像2
画像3

11/28(火)2年持久走記録会3

校長先生のスタート合図で、力強く走り出しました。参観の皆様にも、多くの拍手をいただきました。
画像1
画像2
画像3

11/28(火)2年持久走記録会2

スタートまでは緊張していましたが、走りはしっかりしていました。
画像1
画像2
画像3

11/28(火)2年持久走記録会

秋晴れの下、多くの保護者の皆様に参観いただき、記録会が開けました。
画像1
画像2
画像3

11/28(火)2年初任研研究授業2

司会や記録が、前から用意してきた進め方で会をすすめ、子どもたちは理由をもって、活発に発表できていました。
画像1
画像2
画像3

11/28(火)2年初任研研究授業

2年4組で、学級活動の授業がありました。議題は「お楽しみ会をしよう」です。
画像1
画像2
画像3

11/8(水)2年図画工作科の学習

材料を選び、イメージを具体的にしていくコミュニケーションがとれています。
画像1
画像2
画像3

10/31(火)校内学習発表会4

広い海の世界での生物の多様性、小さくても命がたくましいこと、表現の楽しさをいきいき表現しました。
画像1
画像2
画像3

10/31(火)校内学習発表会3

2年生は、国語科「スイミー」から読み取った、海の世界を表現しました。
画像1
画像2
画像3

10/27(金)校内絵を描く会へ向けて3

こちらの学級では野菜をクレパスで描いています。本物以上に、鮮やかな瑞々しい色が出ていました。
画像1
画像2

10/16(月)2年初任研 国語科の研究授業2

音読の大切さを見ました。子どもたちは、登場するがまくん、かえるくんの気持ちを本文から読み取ると、「かぎかっこ」の読み方が変わります。上手に読めるようになろうとする原動力が、音読と読解のスパイラルを作り、読み取りの力を向上させていくのでしょうね。学年を問わず、音読して理解していくこと、大切ですね。
画像1
画像2
画像3

10/16(月)2年初任研 国語科の研究授業

2年4組で、初任研の国語科の研究授業が行われました。名作「お手紙」の読み取りです。
画像1
画像2
画像3

2年見学学習4

 遅くなりましたが、アリオスの見学の様子をお知らせいたします。
 アリオスについての説明・クイズのあと、中劇場のステージに上がり、みんなで歌を歌いました。
画像1
画像2

2年見学学習3

青空の下、いわき中央公園でお弁当を食べました。
画像1
画像2

2年見学学習2

いわき総合図書館では、蔵書の多さや本がきれいに整頓されていることなど、一生懸命発見をメモしていました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047