最新更新日:2019/03/26
本日:count up1
昨日:3
総数:53378
3月22日(金)卒業証書授与式が厳粛な中にも感動的な式となりました。卒業生18名が巣立ちました。在校生の態度も大変立派で、心に残る式となりました。137名全員が登校でき、全員が進学、進級を認められました。今までの保護者の皆様の温かなご支援に心より感謝申し上げます。

図書ボランティアの皆さんによる読み聞かせでした。

 今日は、図書ボランティアの皆さんによる読み聞かせでした。今日は、「えんぎがいい」「ぐりとぐらのえんそく」の話でした。
 ぐりとぐらは、低学年の子ども達が多かったこともあり、内容も低学年向けだったので真剣に話を聴いていました。

 「お話がおもしろかった。来月が、今から楽しみです」と子ども達がにこにこしながら話していました。
画像1
画像2
画像3

6年 じゃんがらの練習が始まりました!

 運動会に向け、6年生が「じゃんがら」の練習が始まりました。校庭で行ったのは、初めてでしたが、しっかりと太鼓に合わせ踊ることができました。
 あと本番まで、3週間です。これから、さらに磨きをかけていきます。
画像1
画像2
画像3

今日の給食です。

 今日の給食は、「ご飯、牛乳、かれいたつたあげ、ふきとこんにゃくのみそいため、じゃがいもと春キャベツの味噌汁」でした。主食、主催、副菜・味噌汁が揃った献立です。ご飯を中心とした和食の組み合わせでした。
画像1

5年生 テス先生と外国語活動の勉強をしました!

画像1
画像2
 今日は、ALTのテス先生が来校され外国語活動の学習をしました。教室を入るなり、英語の歌で迎えられ、今日の気持ちを答える歌の勉強を一緒にしました。

 雰囲気がとてもよく、楽しく英語を勉強できています。きっと、5年生の終わりには、英語がペラペラに話せることでしょう。

全校集会の校長講話は、「夢や希望に向かってチャレンジ」

 全校集会の校長講話は、「夢や希望に向かってチャレンジ」についてでした。今年度、藤原っ子が目指す重点目標です。
 夢や希望を持ち、チャレンジする大切さについて、大リーグで活躍する大谷翔平選手の取組を例に出して、話をしました。

 「大谷選手のすごさは、1 計画性 2 強い気持ちで続けていることです。137名の藤原っ子も、夢や希望に向かってぜひ強い気持ちを持ち続けてみましょう」と話しました。
画像1
画像2
画像3

1年 音楽の時間です。

 1年生は、音楽の時間に「かもつれっしゃ」の歌に合わせて,」じゃんけん鬼をしていました。ルール分かると、自分の班が勝つ度に大変盛り上がり楽しい授業でした。
画像1
画像2
画像3

今日の給食です!

 今日の給食は、「はつが米入りご飯、たまごふりかけ、牛乳、ハンバーグ、だいこんとしいたけの味噌汁」でした。
 和食の好きな子ども達には、最高の献立でした。
画像1

平成30年度「春の遠足」 快晴です パート8

 5,6年生の活動の様子です。豊かな体験活動は、頭に心に深く刻まれるものです。常磐地区は、古くからこのいわき市を支えそして経済や文化を発展させてきたところです。
 
 「いわきを知り、いわきを学ぶ」ことで、よりいわき市民としての誇りや自覚を持つことができます。

 友達と一緒に歩き一緒に活動したこと、おいしいお弁当を食べたこと、新しい発見を先生や友達とたくさんしたこと等、一生の宝物となったことでしょう。
画像1
画像2
画像3

平成30年度「春の遠足」 快晴です。パート7

 5,6年生は、ほるるに行きました。いわき市と言えば、常磐炭鉱の歴史を学ばなくてはいわき市民ではありません。何度行っても奥が深く、当時の様子や経済状況についても考えさせられます。
画像1
画像2
画像3

平成30年度「春の遠足」 快晴です。パート6

3,4年生の活動の様子です。
画像1
画像2
画像3

平成30年度「春の遠足」 快晴です。パート5

 3,4年生の様子です。元気いっぱいの3,4年生。遊具で思いっきり体を使って遊びました。日頃、運動で鍛えていることもありエネルギーが余っているようで、疲れを知らない3,4年生でした。
画像1
画像2
画像3

平成30年度「春の遠足」 快晴です。パート4

1,2年生の活動の様子です。2年生は、1年生をよく世話をして活動できました。
画像1
画像2
画像3

平成30年度「春の遠足」 快晴です。パート3

 1,2年生の様子です。実際に自分の目で競走馬を見るのは初めての子も多く、驚いていました。
画像1
画像2
画像3

平成30年度「春の遠足」 快晴です。パート2

画像1
画像2
 出発の様子です。どの学年の子も生き生きしています。

平成30年度「春の遠足」 快晴です。パート1

 平成30年度「春の遠足」が、天気は最高の快晴のもとに全学年実施できました。
 1,2年生は、競走馬総合研究所、3,4年生は、上湯長屋公園、5,6年生は、ほるるに行ってきました。

 全校生で、出発式を行った後に各学年が一列になり出発しました。
画像1
画像2
画像3

平成30年度「愛のひとこえ運動」を行いました。

画像1
画像2
 平成30年度もスタートして、間もなく2週間が過ぎました。今日は毎月20日に行われる恒例の藤原地区の方々の「愛のひとこえ運動」がありました。

 青少年育成市民会議常磐地区推進協議会藤原支部長の芳賀様、藤原山の会瀧様、藤原清流会森谷様、高木様、藤原クラブ八巻様、平林様、藤原公民館長丹野様、公民館職員佐藤様が、朝早くから、「ひまわり坂」のところで登校して来た子ども達一人一人に「ハイタッチあいさつ」で迎えてくださいました。

 本物の「あいさつ」日本一を目指してします。今日はさらに遠足日和と重なり、子ども達も元気なハイタッチでスタートできました。お忙しい中、子ども達を迎えていただき本当にありがとうございました。

6年 音楽の学習の様子です。

 音楽室に入ると、調子よいリズムが聞こえてきました。子ども達は、体を使ってにこにこしながらリズムをとる学習に挑戦していました。
 音を楽しむこと、私も思わず足で拍子をとっていました。
画像1
画像2
画像3

通学路のバラ線を撤去していただきました。

画像1
画像2
 通学路にバラ線があり危険だという情報があり、早速、トミー株式会社の皆様が片付けてくださいました。
 いつも社員の皆さんも気持ちよいあいさつを子ども達にしてくださいます。また、釜ノ前の子ども達が通ってくるガソリンスタンド裏の通路もボランティアできれいにしてくださっています。本当にありがとうございます。
 

懸賞に当選しました!

画像1
画像2
 前任の鈴木教頭が懸賞に応募して、植物の苗が当選しました。段ポールで12箱も送付されてきて、うれしい悲鳴です。
 藤原小の緑化環境に生かし、大切に育てていきます。鈴木教頭先生ありがとうございます。

縦割り清掃です!

画像1
画像2
 今年度から、全学年縦割り清掃が始まりました。子ども達は、異学年で協力し合って清掃を行っています。自分達の分担されているところを時間の中できれいにしなければならず、とても大変です。
 下級生の世話をしながら、一生懸命に清掃をしている姿は感動です。思いやりの心を育む貴重な教育活動です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/26 代表委員会
4/27 遠足予備日 お弁当
4/29 昭和の日
4/30 振替休日
いわき市立藤原小学校
〒972-8326
住所:福島県いわき市常磐藤原町斑堂115-2
TEL:0246-42-3236
FAX:0246-42-3598