最新更新日:2019/03/26
本日:count up1
昨日:6
総数:53280
3月22日(金)卒業証書授与式が厳粛な中にも感動的な式となりました。卒業生18名が巣立ちました。在校生の態度も大変立派で、心に残る式となりました。137名全員が登校でき、全員が進学、進級を認められました。今までの保護者の皆様の温かなご支援に心より感謝申し上げます。

「緑の少年団活動」がスタートしました!パート2

 ポットから苗を出し、間隔を揃えて植えることは難しいのですが、用務員さんの準備や教え方が素晴らしく短い時間で植えることができました。
 これから花の水やりや草取りなどが大変ですが、学校の顔となる花壇を大切にしながら活動していきます。
画像1
画像2
画像3

「緑の少年団活動」がスタートしました!

 4,5,6年生が、緑の少年団活動として、花壇の苗を植えました。「ペチュニア、サルビア、マリーゴールド」の苗を植え、鮮やかな花壇に変身しました。
画像1
画像2
画像3

運営委員会のあいさつ運動です!

画像1
画像2
 今年から、子ども達が「あいさつ運動」を始めました。あいさつは、「さきに」「気持ちよく」「目を見て」の「めさき」を合い言葉に取り組んでいます。
 
 「日本一のあいさつができる学校」を目指しています。全教職員、全校生で今年も取り組んでいきます。

5年 算数の学習です。

 体積の求め方の学習です。直方体と立方体の体積の学習で、工作用紙で展開図をかき立体を作った模型の中に、一立方センチメートルの立体を詰め込んでいき、どちらが体積が大きいか考える学習でした。
 「直方体の方が大きいと思いました」と言う子ども達の感想のとおり、実際に立体を詰め込んで立体の数を数えて多い方が大きいことを実感し、納得して学習に取り組むことができました。
 
画像1
画像2
画像3

6年生の「じゃんがら」踊りの様子です。

 6年生は、毎年運動会で子どもじゃんがらを踊ります。そこで、毎年講師として教えていただいている齋藤さんがおいでになり、じゃんがら踊りを見ていただきました。
 太鼓の叩き方、手の合わせ方等細かなところまで教えていただき練習をすることができました。
 当日は、先輩方が見に来るのでさたにみがきをかけて、素晴らしいじゃん柄踊りを披露したいと思います。
画像1
画像2
画像3

掲示用の「運動会スローガン」を作り始めました!

 運動会の掲示用に、毎年5年生がスローガンを大きなボール紙に書きます。朝の代表委員会で決定したスローガンを、5年生は早速制作に取りかかっていました。
 運動会に向けての意欲が、子ども達もさらに高まっていきます。
画像1
画像2
画像3

運動会の「スローガン」が決まりました。

 今日、代表委員会が行われ、今年の運動会のスローガンが決まりました。各学級から出されたものを、代表委員で話し合って決めました。運動会のみんなの気持ちや心を一つにできそうなスローガンを決めることができました。

 発表します。
 平成30年度春季藤原小学校運動会スローガンは、「もえる心でかけぬけろ!ゴールのさきは 笑顔あり」です。

 赤組も白組も、当日は一生懸命にゴールを目指して、頑張る姿をお見せいたします。
画像1
画像2
画像3

「ゆのだけ1組」の学習の様子です!

画像1
画像2
 ひらがなを正しい鉛筆の持ち方で、書く学習でした。担任の話を良く聞いて、真剣に取り組んでいました。

ヘチマの芽が出た!

 「ヘチマの芽が出た」と4年生の子が、真っ先に教えに来てくれました。その後、用務員さんや4年生の理科を担当する教務主任も寄ってきて、自然の不思議さと芽が出た喜びに浸って入り瞬間を目にしました。
 自然の素晴らしさ、命の不思議さは、「感動」以外には言葉には表せません。これから、生きた学習が始まります。
画像1

今日の給食です!

 今日の給食は、「ごはん、しそひじきのつくだ煮、牛乳、さけの塩焼き、ご汁、グレープフルーツ」でした。ご汁は、大豆を水に浸しつぶした物を味噌汁に入れた物です。

 和食の日が続きますが、体にも良く、美味しい組み合わせの献立でした。
画像1

1、2年 体育でふやし鬼をしました。

 1、2年生は、運動会の練習の後に「ふやし鬼」をして体を動かしました。並び方や集団行動を覚えた後だったため、緊張から解放され元気いっぱいに体を動かしましました。
 
画像1
画像2
画像3

運動会の全体練習を行いました。

 今日は、雨のため体育館で入退場や開閉開式の練習を行いました。整列や入場のタイミング等、初めての練習でしたが子ども達は1時間集中して練習をすることができました。
 特に、全体で合わせての歩き方や礼の仕方、代表児童のあいさつや動きについて、練習を重ねていきたいと思います。

 ゴールデンウイークの後、すぐに運動会がやってきます。めあてを持たせて、当日まで取り組ませていきます。
画像1
画像2
画像3

3年 運動会の練習です。

 3年生は、外が雨で校庭が使えなかったので、運動会の練習をオープンスペースを利用して集団行動の練習をしました。
 「きをつけ」や「回れ右」、行進の仕方の練習をきびきび行って、素晴らしいとほめました。当日も、しっかりとした態度で運動会に参加してくれるでしょう。
画像1
画像2
画像3

今日の給食です!

 今日の給食は「しょうゆらーめん、牛乳、もち米肉だんご、レモンゼリー」でした。しょうゆらーめんは、子ども達の人気メニューの一つです。袋から麺の量を調節して、半分にして自分の食べられる量を調整ながら食べていました。
画像1

図書ボランティアの皆さんによる読み聞かせでした。

 今日は、図書ボランティアの皆さんによる読み聞かせでした。今日は、「えんぎがいい」「ぐりとぐらのえんそく」の話でした。
 ぐりとぐらは、低学年の子ども達が多かったこともあり、内容も低学年向けだったので真剣に話を聴いていました。

 「お話がおもしろかった。来月が、今から楽しみです」と子ども達がにこにこしながら話していました。
画像1
画像2
画像3

6年 じゃんがらの練習が始まりました!

 運動会に向け、6年生が「じゃんがら」の練習が始まりました。校庭で行ったのは、初めてでしたが、しっかりと太鼓に合わせ踊ることができました。
 あと本番まで、3週間です。これから、さらに磨きをかけていきます。
画像1
画像2
画像3

今日の給食です。

 今日の給食は、「ご飯、牛乳、かれいたつたあげ、ふきとこんにゃくのみそいため、じゃがいもと春キャベツの味噌汁」でした。主食、主催、副菜・味噌汁が揃った献立です。ご飯を中心とした和食の組み合わせでした。
画像1

5年生 テス先生と外国語活動の勉強をしました!

画像1
画像2
 今日は、ALTのテス先生が来校され外国語活動の学習をしました。教室を入るなり、英語の歌で迎えられ、今日の気持ちを答える歌の勉強を一緒にしました。

 雰囲気がとてもよく、楽しく英語を勉強できています。きっと、5年生の終わりには、英語がペラペラに話せることでしょう。

全校集会の校長講話は、「夢や希望に向かってチャレンジ」

 全校集会の校長講話は、「夢や希望に向かってチャレンジ」についてでした。今年度、藤原っ子が目指す重点目標です。
 夢や希望を持ち、チャレンジする大切さについて、大リーグで活躍する大谷翔平選手の取組を例に出して、話をしました。

 「大谷選手のすごさは、1 計画性 2 強い気持ちで続けていることです。137名の藤原っ子も、夢や希望に向かってぜひ強い気持ちを持ち続けてみましょう」と話しました。
画像1
画像2
画像3

1年 音楽の時間です。

 1年生は、音楽の時間に「かもつれっしゃ」の歌に合わせて,」じゃんけん鬼をしていました。ルール分かると、自分の班が勝つ度に大変盛り上がり楽しい授業でした。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/30 振替休日
5/1 避難訓練 ALT
5/2 運動会練習 PTA専門委員会15:30 方部連P総会
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
いわき市立藤原小学校
〒972-8326
住所:福島県いわき市常磐藤原町斑堂115-2
TEL:0246-42-3236
FAX:0246-42-3598