最新更新日:2019/05/14
本日:count up1
昨日:7
総数:288047
植田小合い言葉 「笑顔いっぱい ひらめきいっぱい 元気いっぱいがんばる子ども」 

授業風景 1年 生活科

1年生は、春から育てたアサガオのつるを使って、クリスマスリースをつくりました。

つるを水で柔らかくしてから、50〜60cmほどの長さに束ねていきます。棒状になったものを輪にしていきリースの土台にします。
それに飾りをつけて完成です。

気がつけばクリスマスまで1ヶ月余り、はやいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食紹介

本当に久々です。

初めてのメニューがありましたので紹介します。

「さつまいもとりんごのコンポート」です。

太白と紅あづまの2種類のさつまいもが使われていました。ちょっぴり酸っぱい、ちょっぴり甘い美味しい味でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

子どもまつり その2

誰でしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもまつり

児童会主催の子どもまつりが賑やかに行われました。

上学年が準備したブースを、3年生が引率した下学年が巡って楽しむ催しです。

上級生が優しく下級生をリードする場面がたくさん見られ、微笑ましく楽しいひとときとなりました。

仮装した子たちもいて、上手に雰囲気を盛り上げてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バザー大盛況

11日(土)に行われたPTAバザーには、多くの子どもたち、保護者の皆様、地域の方々が訪れ大盛況でした。

役員さんやバザーボランティアさんが心を込めてつくった焼きそばやカレー、クレープなどを味わったり、射的や輪投げなどに挑戦したりと、子どもたちにとっても楽しい催しとなりました。

バザー用品を提供くださった皆様、準備・販売等をしてくださった皆様、全ての協力頂いた皆様に感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年PTA集会 4年生

4年生は、10歳。いわゆる1/2(2分の1)成人です。
そこで、10年後の20歳の成人になった自分へ、親子でタイムカプセルをつくることにしました。

10年後の自分へのメッセージや自分が今大事にしているものなど、思い思いの物をカプセルに入れました。

親子で成長を喜ぶよい機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

バザーのご案内

画像1 画像1
今週末 11日(土)に恒例のPTAバザーが開かれます。

皆様のお越しをお待ちしております。

詳しくは、案内文をご覧ください。 次の文字をクリックしてね。

バザーのご案内

鑑賞教室 狂言 6年

室町時代より伝わる狂言を鑑賞しました。

おいでくださったのは、日本の狂言の二大流派のうちの一つ、大蔵流の方々です。

能楽の歴史的背景や能楽が伝える文化について、実際に動作や声を体験しながら優しく学ぶことができました。

教科書に載っている「柿山伏」を目の前で鑑賞し、子どもたちも感激でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うえだバンドフェスティバル

植田小 汐見が丘小 植田中 植田東中 磐城農業高校 勿来工業高校 6校が参加するうえだバンドフェスティバルが4日勿来市民会館で行われました。

各校とも日頃の練習の成果を発揮し、聴く人を楽しませる演奏を披露してくれました。

本校の吹奏楽部も、これまで支えてくださった方々への感謝の気持ちを込めて演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

勿来地区陸上リレーカーニバル

勿来地区陸上リレーカーニバルが3日クレハグラウンドで行われました。
本校からは、6年生5名が参加しました。

男子 100M走 1位 
男子1000M走 1位
男子4×100M 1位

素晴らしい成績でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 3年 理科

虫めがねで太陽の光を集めて紙を焦がしてみる実験です。
太陽の位置を確かめ、虫めがねの角度を調整し、光の点をできるだけ小さくすると煙が出てきます。
「焼き芋のにおいだ!」「焦げて紙に穴が開いたよ」など、五感を使って取り組んでいました。実際にやってみてはじめて分かることがたくさんあるんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふくしま教育週間 学校公開

ふくしま教育週間 学校公開を2日と6日に行いました。好天にも恵まれ、たくさんの方が来校し、子どもたちの様子を参観してくださいました。
授業参観日とは違い、ゆっくり普段の学校生活の様子をご覧いただけたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 6年

秋晴れの好天に恵まれ、6年生は修学旅行に行ってきました。

まず訪れたのは、国会議事堂です。見学者が大変多い上に特別国会開催初日とあって、待ち時間の多い見学となりました

次は、子どもたちが楽しみにしていた東京ドームアトラクションズです。各班で昼食をとったり、遊具に乗ったり、そして買いものをしたりと楽しい時間を過ごしました。

子どもたちの目に、首都東京はどのように映ったでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館見学 2年

2年生は、市立勿来図書館を見学してきました。

図書館司書の方の説明もしっかり聞くことができました。

実際に本を選んで借りる体験もさせて頂きました。

学区内にある施設なので、これを機会に利用者の一人になってくれるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 1年 図工

はこでつくったよ

いろいろな形の空き箱を組み合わせて、思い思いの作品を作りました。

ロボット、海賊船、お城…などなど、子どもたちの発想は豊かです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

方部図習展 出品作品 6年

図画
 「バラの世界」  齋藤 杏好
 「友だちの顔」  鈴木 涼太
 「みんなで夢見る世界へGO!」 大友  藍

書写
 「牧場」    森  一慧
 「固い友情」  今野 裕斗
画像1 画像1
画像2 画像2

方部図習展 出品作品 5年

図画
 「校庭から見た植田小」 大平 弘輝
 「私達の植田小学校」  木村 栞菜
 「私たちの植田小学校」 松田 美緩
 「いつもの校舎」  政井 咲綾

書写
 「星ふる夜」  馬上 沙雪
 「文庫」    斉藤那々世
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

方部図習展 出品作品 4年

図画
 「お台場でたくさん楽しんできた!」 丸山 玲愛
 「夏の温泉旅行 うれしいな」    港崎 柾仁
 「楽しかった ハワイアンズ」     日渡 優空

書写
 「天空」  富岡  晴
 「竹笛」  高木 有菜
画像1 画像1
画像2 画像2

方部図習展 出品作品 3年

図画
 「たつの子太郎とりゅう」  大津奈々美
 「いっすんぼうしのおにたいじ」 水野 風薫
 「どうくつから あらわれたりゅう」 小玉こうたろう

書写
 「水」  山口妃奈乃
 「つり」 齋藤 有生      
画像1 画像1
画像2 画像2

方部図習展 出品作品 2年

図画
 「海の中のふしぎなとけい」  さいとう しゅんぺい
 「たんじょう日のぼうし」   ありが ほのか
 「カマキリとなかよくなりたいな」 ふるかわ ももか

書写
 さとう ひろひと    しまざき あすと   
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
いわき市立植田小学校
〒974-8212
住所:福島県いわき市東田町向山3
TEL:0246-63-4000
FAX:0246-63-4001