最新更新日:2019/03/22
本日:count up4
昨日:9
総数:130982
〜目指す児童像〜 気づき 考え 進んでおこなう一小の子

6年生を送る会が実施されました。<2>

1枚目の写真は4年生と6年生のボール運びゲーム、2枚目の写真は全校児童によるじゃんけん電車、3枚目の写真は鼓笛引継ぎの様子になっています。1年生〜5年生までの児童からの、6年生のお兄さんお姉さん、今までお世話になりましたの気持ちと、6年生からの6年間の感謝の気持ちと、これから勿来一小をよろしくお願いしますの気持ちが、とてもよく表れた送る会になりました。来年度も、卒業生、在校生、共に輝いていって欲しいと思います。
画像1
画像2
画像3

6年生を送る会が実施されました。<1>

3月7日(火)の3〜4校時にかけて、6年生を送る会が実施されました。全校児童が体育館に集合し、それぞれの学年の児童と6年生との交流がありました。1枚目の写真は1年生と6年生の手つなぎリレー、2枚目の写真は2年生と6年生のフラフープリレー、3枚目の写真は3年生と6年生のボールキャッチゲームの様子です。
画像1
画像2
画像3

勿来一中の出前授業がありました

 3月1日(水)6校時 6年生を対象に勿来一中の出前授業がありました。6の1は英語,6の2は数学,6の3は美術の授業でした。卒業式を前に中学校の先生の授業を受けることで,6年生も4月に中学生になるという自覚が芽生え,気持ちが高まってきたようです。
画像1
画像2
画像3

第4回登校班会議が開かれました

3月1日(水)伊賀屋敷タイムに 第4回登校班会議が開かれました。各登校班で新しい班長,副班長,記録を決めました。その後,本年度の反省と春休みの生活の仕方について話し合いました。明日からまたは来週から6年生の支援のもと新しい班長を中心に安全に登校するので,地域の皆様におかれましては今後も子供たちの安全な登下校の見守りをお願いします。
画像1
画像2
画像3

新入生保護者説明会

 2月14日 午後来年の新入生の保護者への説明会がありました。学校(校長,教頭,現在の1学年主任,養護教諭,主査)から入学まで準備することや入学後の注意などについて話がありました。4月6日にピカピカの新入生が元気いっぱい入学してくるのを在校生,教職員一同心待ちにしています。
画像1
画像2
画像3

人権教室が実施されました。

2月8日(水)に、「人権教室」が実施されました。4年生全員が、音楽室で、外部からの講師のお話を聞いたりビデオを見たりして、人権の大切さ等について学習しました。
画像1
画像2
画像3

租税教室が実施されました。

2月8日(水)に、6年生を対象に「租税教室」が実施されました。外部から講師をお招きして、多目的教室において行われました。子どもたちは、税金の使われ方等についてのお話を、真剣に聞いていました。
画像1
画像2
画像3

雪遊びができました

今朝から本格的な雪が降り、大休憩時には、子ども達が我先にと校庭に出て、雪遊びを楽しみました。雪投げをしたり、雪だるまを作ったりと大いに楽しみました。
子ども達は帰宅してからの雪遊びが楽しみなようですが、大人としては、明日の朝の凍結が心配ですね。
画像1
画像2
画像3

豆まき集会が実施されました。

2月3日(金)に、豆まき集会が実施されました。ただし今週に入り、インフルエンザに罹患する児童が増加しました。体育館において全校児童の参加の下、一斉に行われる予定でしたが、急遽、校内放送により進行し、各教室や多目的室等での実施となりました。子どもたちは楽しく、自分の追い出したい鬼に向かって豆まきをしていました。
画像1
画像2
画像3

高齢者疑似体験(インスタントシニア体験)4年生

1月30日(月)3・4校時,4年生を対象に高齢者疑似体験(インスタントシニア体験)が開催されました。ハートフル勿来,社会福祉協会,勿来ボランティアの方々が訪問され,子供たちにいろいろな体験をさせていただきました。車いすの体験では,利用している気持ちになって,車いすに乗ったり,車いすを押したりしました。重りのついたサポーターを体中につけて,階段の上り下りをしたり,視野の狭くなるゴーグルをつけ指定された色鉛筆で名前を書いたりして,高齢者の気持ちを考えることができました。子供たちは,これまで以上に高齢者に優しく接することができると思いました。
画像1
画像2
画像3

「すいとん作り」が実施されました。

1月16日(月)は、勿来公民館において、すいとん作りが実施されました。4年生全員と特別支援学級の子どもたちが参加しました。すいとんを手でこねたり、鍋に入れたりしました。完成した後は、みんなでおいしくいただきました。「勿来女性の会」の皆様に、厚く御礼申し上げます。
画像1
画像2
画像3

新年初めての縦割り班の活動

 1月11日(水)の伊賀屋敷タイムは,新年初めての縦割り班活動が行われました。1年生から6年生まで全学年の児童で編制された20の班が,それぞれ年度初めに計画した遊びをしました。6年生をリーダーにして,校庭では「ケイドロ(けいさつとどろぼうの鬼ごっこ」「ドッジボール」,屋内では「いすとりゲーム」「ハンカチおとし」「だるまさんが転んだ」などで楽しみました。
画像1
画像2
画像3

第2学期終業式が実施されました。

12月22日(木)の午前8:20より、平成28年度 第2学期終業式が、本校体育館において実施されました。どの子も、厳粛な面持ちで式に参加していました。粛々と進行し、無事に終了することができました。
画像1
画像2
画像3

第3回 登校班会議が行われました

12月14日(水)の伊賀屋敷タイムに,第3回の登校班会議が行われました。2学期の登校状況〔あいさつの仕方(元気に),集合時刻(遅れない,早くならない),元気に登校,安全な歩行,登校と同じ道順で下校)〕の反省をし,2学期の残りの1週間も安全に登校できるように話し合いました。また,冬休みを安全で,健康に過ごし,3学期,1月10日(火)には,新年の希望を持って,元気に登校できるよう話し合いました。保護者の皆様にも,子供たちのためによろしくご協力をお願いします。
画像1
画像2
画像3

持久走記録会が実施されました。

11月29日(火)、及び、11月30日(水)の2日間にわたって、持久走記録会が実施されました。どの学年も練習に励み、練習の成果が十分に発揮された記録会となりました。
画像1
画像2
画像3

教職員の服務倫理全体会を行いました

11月21日月曜日に、南警察署の交通課長さんに講師として来校いただき、教職員を対象にした服務倫理全体会を行いました。
運転中の交通事故防止のために、具体例を写真画像で提示され、わかりやすく説明いただきました。
教職員一同、今後も交通事故に十分気を付けて運転していきます。
画像1
画像2
画像3

消防訓練を行いました

先日11月15日(火)3校時,6年生が勿来消防署の指導の下消防訓練を行いました。体育館では人命救助の仕方を体験しました。校庭では消火訓練を体験しました。これから寒くなるので,防火に気をつけることを学びました。ご家庭でも火の元にご用心ください。
画像1
画像2
画像3

PTAバザーが実施されました!

11月5日(土)に、PTAバザーが実施されました。「食品販売のブース」は大盛況で、「体験コーナー」「読み聞かせ」「バザーの販売」にも、たくさんの来場者が見られました。食品やバザー品等をご購入頂いた皆様のご協力に深く感謝しますと共に、運営に携わって頂いたPTA役員の皆様のご尽力にも深く感謝しております。今後共、勿来第一小学校、及び、PTA活動へのご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

学習発表会が行われました

画像1
画像2
画像3
 10月22日(土)学習発表会が行われました。4年生は(写真上),手話を使いながら,方部音楽祭の演奏をバージョンアップしての発表でした。3年生は(写真中),「ふしぎの国のアリス」を,自分たちの演技を工夫して,ミュージカル風に仕上げることができました。6年生は(写真下),最後の学習発表会「走れメロス」で「友情」「勇気」「人を信じることの大切さ」などを感動的に発表することができました。(以上後半)子どもたちの懸命な練習の成果を充分に発揮することができ,一人一人が自分の役割を果たし,満足のできる発表でだったと思います。ご家族の皆様も子どもたちの演技に成長を感じ,感動のひと時を過ごすことができたことと思います。いろいろな準備物のご協力やご声援をいただきありがとうございました。

学習発表会が行われました

 10月22日(土)学習発表会が行われました。1年生は(写真上),小学校初めての学習発表会でした,「くじらぐも」を歌やダンスを入れて,立派に発表することができました。5年生は(写真中),「学級会の時間」で,いくつものダンスをチームワークよく,すばらしい動きで発表することができました。2年生は(写真下),2度目の発表会で,堂々と,楽しく「はだかの王様」を演技することができました。(以上前半)
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
いわき市立勿来第一小学校
〒979-0141
住所:福島県いわき市勿来町窪田伊賀屋敷1
TEL:0246-64-7621
FAX:0246-64-7627