最新更新日:2020/03/30
本日:count up1
昨日:2
総数:201018
TOP
■給食センターより
 ※飯館中学校のホームページへ
  リンクします。

JFAキリンスマイルフィールド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の3・4校時目にJFAキリンスマイルフィールドがありました。今日は、元Jリーガーで元日本代表の小島伸幸氏をコーチに行われました。
 小島氏はとても分かりやすく教えてくださるので、子どもたちは、一生懸命ボールを蹴ったり、走り回ったりと楽しい時間を過ごすことができ、あっという間の2時間でした。小島コーチ、今日はありがとうございました。
 また、明日は、3・4年生が1・2校時に、5・6年生が3・4校時に行われます。JFAキリンスマイルフィールドの皆様、明日もどうぞよろしくお願いします。

アシュリー先生&チャールズ先生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、今日と飯舘中のチャールズ先生がいらして、アシュリー先生と二人で英語の授業をおこなっています。今日は、一日の過ごし方のイラストカードを見て、子どもたちが英語で答えるという内容でした。
 6年生の子どもたちは、間もなく中学生になります。その準備期間としても二人のアメリカ人の先生に本場の発音で英語を教えていただくのは大変勉強になります。意欲的に英語を聞いて、真剣に発音している子どもたちの姿が見られました。

出水市の皆様、ご支援、ありがとうございました

 本日、日本赤十字社福島本部の方より鹿児島県出水市(いずみ)の皆さんよりいただいたたくさんの支援を届けていただきました。
 出水市立出水小学校の皆さんからはたくさんの本を支援いただきました。各教室や図書室に置いて、大切に読みたいと思います。
 出水市立大川内小学校の皆さんからは手作りの木炭をいただきました。これからどんな活用ができるか考えて活用していきたいです。
 出水市立米ノ津東小学校の皆さんからは千羽鶴をいただきました。一つ一つ丁寧に心を込めた皆さんの温かい思いが伝わってきます。玄関前に大切に飾らせていただきます。
 出水市の出水小学校、大川内小学校、米ノ津東小学校の児童の皆さん、保護者、先生、地域の皆様、ご支援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふくしま夢つながるプロジェクト

 本日「ふくしま夢つながるプロジェクト」の活動で1年生教室にて撮影がありました。「ふくしま夢つながるプロジェクト」とは、子どもたち一人1枚福島県のゆるキャラのキビタンのイラストが描いてある下絵にクレヨンで自由に色を染め、その作品をアニメーションにするという企画です。
 1年生の子どもたちは、のびのびと色鮮やかな思い思いの作品に仕上げていました。とてもカラフルなキビタンや個性たっぷりのユニークなキビタンなどいろいろなキビタンが完成しました。今後、2月10日(月)の午後7時より福島テレビで放送されます「うつくしまのほこり」の番組内で放送され、3月よりCMで放送される予定だそうです。
 お楽しみに。
画像1 画像1 画像2 画像2

業間なわとび、目指せなわとびチャンピオン

画像1 画像1
画像2 画像2
 小学校では2月になわとび記録会があります。なわとび記録会に向けて、業間の時間に業間なわとびを行っています。たくさん跳んでいい記録が出せるようにがんばって練習をしましょう。今回は、本日の3・4年生の様子です。
 校庭では5年生の子どもたちが元気よくドッジボールで遊んでいました。

こあら号がいらっしゃいました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は飯舘村のこあら号が来てくださいました。子どもたちは、ずらりと並んでいる本を一つ一つ見つめ、真剣に自分が読んでみたい本を選んで借りていました。
 午後には、いつも来校いただいている長正さんが1年生教室で本の読み聞かせを行ってくださいました。
 「読書は心の栄養」です。テレビを見たりゲームをしたりするのいいですが、その時間を少しでも削っていただき、本に親しむ時間を設けてほしいと思います。
 こあら号の皆さん、長正さん、ありがとうございました。


大盛り上がりのレク集会

 今日は朝にレク集会がありました。今日のレク集会は、グループで手をつなぎ輪になって、風船を落とさないようにするというゲームでした。制限時間は1分間でしたが、なかには1分間一度も風船を落とさない上手な班もいくつかありました。
 今朝の仮設小学校は気温がぐっと下がり、氷点下(マイナス5度)でしたが、子どもたちは楽しくグループで協力し、寒さに負けずに活動し、大変盛り上がっていました。次回の集会も楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

じゃんけんやさんをひらこう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の国語の授業「じゃんけんやさんをひらこう」で「じゃんけんやさん」をしました。じゃんけんやさんは、子どもたち一人ひとりが考えた自分だけのじゃんけんを友達に紹介し、一緒にそのじゃんけんでじゃんけんをするという活動です。例えば、「「まめ」と「おに」と「人」の3つでじゃんけんし、「まめ」は「おに」にかちます。それは、まめはおにをおいはらうからです〜。」などと説明し、考えたいろいろなジェスチャーでじゃんけんをします。「はち」や「くすり」「マスク」などおもしろいじゃんけんを考えておりました。
 1年生の子どもたちは、友達にとても分かりやすく丁寧に教えておりました。
 自分の言葉で伝える、友達の説明をよく聞くというのはたいせつなことですね。これからも学校でたくさん体験させていきたいと思います。

いいスポ・4年

 今日のいいスポは表現運動でした。グループでお題が書いてあるくじを引いて、その動きを体いっぱいに表現するゲームをしたり、グループ全体で協力してお題について表現し、それが何かを当てるクイズゲームをしたりととても楽しく活動しておりました。
 子どもたちは、各グループで協力して、どんな動きにしようか一生懸命考えておりました。「ひこうき」や「観覧車」「ジェットコースター」など難しいお題もありましたが、とても意欲的に表現しておりました。
 福大生の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとびをがんばっています

 3学期から体力向上の一環として休み時間になわとびをしております。今日は低学年の練習日でしたが、どの子も力いっぱいとんでいました。2月になわとび大会がありますので、がんばって練習しましょう。ファイト!
 とんだ後は手洗いとうがいもしっかりとしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

たくさんの文房具、ありがとうございました

画像1 画像1
 鹿児島県出水市(いずみ)の下水流小学校(しもずる)の皆様より「出水の学校まごころ便『ツルの里からのお年玉』」の一環で、図書カードや学用品をたくさんいただきました。様々な色やデザインの鉛筆、学習ノート、クリアファイルなどたくさんいただきました。学用品は児童の皆さんから募って集められたものとのこと。下水流小学校の児童の皆さんのご厚意に心より感謝申し上げます。これらの学用品や図書カードで購入させていただいた本を各学級で大切に使いたいと思います。ありがとうございました。

がんばれ葛西選手

 スキーのジャンプでソチオリンピックに出場する葛西選手。
 川俣中学校で学校を再開した際、ひまわりの種を持って一番に応援に来てくれたのが、葛西選手でした。また、白馬村サマーキャンプでは、飯舘の子どもたちを招待し、ジャンプを見せてくれたり、自然の中でのびのびと遊ばせてくれたりしました。

 そんな葛西選手を励まそうと、子どもたちが横断幕に寄せ書きを書いています。葛西選手にたくさんの元気をもらった子どもたち。今度は子どもたちの元気をソチの葛西選手に届けたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新年明けましておめでとうございます。今日から50日間の3学期がスタートしました。
 2校時目に行われた3学期始業式では、飯樋小の和田校長より新年度の心構えや目標のたて方についてお話がありました。
 また、代表の児童により新年のめあてについての発表がありました。楽しかった冬休みとなった子どもたち。今日からまた気持ちを学校モードに切り替え、勉強や運動にがんばることができるよう教職員一同精一杯、指導・支援してまいります。
 本年もどうぞよろしくお願いいたします。

第2学期終業式

 今日の3校時目に第2学期終業式がありました。式では、2年、4年、6年の代表の児童から2学期にがんばったことの発表がありました。
 式の後で、読書メッセージコンクールの表彰があり、入賞した児童6名が飯舘村教育委員会の八巻教育長と加村校長より表彰を受けました。
 また、飯樋小学校の新校旗の贈呈式があり、八巻教育長より代表児童へ手渡されました。これまでの先輩方より引き継いだよい伝統を受け継ぎ、これからもすばらしい学校を作っていきましょう。
 明日から冬休みです。風邪や事故などには十分に気をつけて、楽しい冬休みにしましょう。来年の1月8日にみなさんに会えるのを楽しみに待っています。よいお年を。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フィリピン支援募金、ご協力ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が中心となり、3日間フィリピン台風被害への募金を行いました。子どもたち、教職員から集まった募金の総額は、82,591円でした。集まった募金は、全額日本ユニセフ協会へ送金させていただきました。募金は、水の供給、予防接種、物資の調達などに役立てられるようです。
 子どもたちは、写真や映像でフィリピンの台風被害の状況を見て驚いていたようで、大変そう・・・大丈夫かな・・・と心配していました。フィリピンの人を笑顔にしたい、元気にしたい、励ましたい・・いろいろな思いで募金をしてくれたようです。募金とともに温かい気持ちも募金箱に入れてくれているようでした。
 この気持ちはきっとフィリピンの人々にも届くと思います。
 今でも日本、世界のみなさんにいろいろな形で支援を受けている子どもたち。支援への恩返しの第一歩となりました。

今日は終業式。明日から冬休みです。

 本日の川俣町は朝から雪で道路がたいへん渋滞しており、早く来た5・6年生が雪かきをしてくれました。まだ雪が降っております。
 今日は終業式があり、明日から冬休みとなります。とても滑りやすいので雪道には十分に気をつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ご支援いただきました。

 広島県福山市、「福山暁の星女子中学高等学校」様より、松ぼっくりのクリスマスツリーの寄贈がございました。これは、国際ソロプチミスト福山の方々の協力を得て、中学1年生93名が作ったものだそうです。全員がおにぎり弁当をして、おかず代を募金し、送料に充てたとのことです。
 かわいいツリーに、どの家もあったかいクリスマスを迎えられることと思います。

 また、福島市飯坂の佐藤様より、りんごの寄贈がございました。とても大きなりんごで、子どもたちは大喜びで持ち帰りました。

 いよいよ明日は終業式です。今年もたくさんのみなさまのご支援をいただきながら、充実した学校生活を送ることができました。本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマスツリーを寄贈していただきました

 この度、岐阜県美濃加茂市立蜂屋小学校の皆さんよりクリスマスツリーを寄贈していただきました。とても大きなツリーで蜂屋小学校の皆さんの心のこもったメッセージの飾りが飾られております。蜂屋小学校の皆さんがアルミ缶などをたくさん集めて得た収益金で飯舘村の小学校に贈りたいとのことでツリーをくださり、さらにそのツリーに飾るオーナメントとしてメッセージ付きの手作りのオーナメントをたくさん贈ってくださいました。
 美濃加茂市立蜂屋小学校の児童の皆さま、先生方、保護者の皆さま、本当にありがとうございました。大切に飾りたいと思います。
 玄関を入りますと職員室前に大きなツリーが飾ってあります。ぜひ保護者の方も機会がありましたら、見にいらしてください。
 本日の学校は約10センチメートルの積雪が降りました。いよいよ冬の到来ですね。
 いつもご支援いただいております関東日本花の会、聖学院さくらの会の皆さまよりポインセチアをいただきました。玄関に飾らせていただきます。本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

岐阜県・丹原さんが来校されました

 本日、岐阜県より丹原さんがご来校されました。丹原さんとは、以前から学校へ支援をいただいており、今年に入ってからも雑巾や柿、小松菜など多数の支援をしてくださっておりました。今回、岐阜市の長良小学校のみなさんがつくってくださったメッセージ付きのクリスマスカードと池田佳子様が作成してくださったクリスマスツリーのアートフレームをいただきました。
 長良小学校のみなさん、池田様、心のこもったメッセージカードやすてきなクリスマスツリーアートフレームをありがとうございました。丹原さん、遠いところありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年最後のクラブ活動

 今年最後のクラブ活動がありました。写真は、実験クラブと手作りクラブの様子です。実験クラブでは、実験キットを使って、音の実験をしました。子どもたちは実験をするのが好きで、とても楽しく活動していました。
 学校も残すところあと1週間で今年も終わりです。本日、時折、小学校にも雪が舞っておりました。今晩は冷えるそうです。雪道にはくれぐれも注意しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
旧飯舘村立草野小学校
旧飯舘村立飯樋小学校
旧飯舘村立臼石小学校
【住所】
〒960-1803
福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
【電話番号】
0244-42-0003
【FAX番号】
0244-42-1538