最新更新日:2020/03/30
本日:count up1
昨日:2
総数:200966
TOP
■給食センターより
 ※飯館中学校のホームページへ
  リンクします。

いいたてっ子夏祭り その2

感動の名場面シーンをもう一度
画像1 画像1
画像2 画像2

いいたてっ子夏祭り開催 その1

恒例のいいたてっ子夏祭り。
実行委員、役員、協力者の力で大盛況のうちに行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2

いいたてっ子夏祭り 事前の準備

画像1 画像1
実行委員の方々が前日の準備をしていただきました。
明日はいよいよ「いいたてっ子夏祭り」です。
子ども達の笑顔を期待して、明日取り組みたいと思います。

第27回読書感想画中央コンクール優秀作品紹介・その3

「100まんびきのねこ」
 ワンダ・ガアク・文 いいしいももこ・訳 福音館出版
 
 S県T小学校 1年生 『いいねこ いっぱい』
 おじいさんが、きれいでかわいいねこを見つけようとおもったら、きれいでかわいいねこが、ひろいきれないぐらいたくさんいたんだよ。ねこがなん百まんびきって、どれくらいいるの?っておもったから、ねこをいっぱいかいてみようとおもったよ。
 つれていってほしいねこや、じぶんが一ばんいいねこだってけんかするねこもいたよ。クレパスやえのぐのいろいろないろをつかって、いろんなねこになるようにしたよ。

※全国学校図書館協議会発行の「読書感想画カレンダー」より転用
 
画像1 画像1

第27回読書感想画中央コンクール優秀作品紹介・その2

「海の花畑で魚たちと散歩するクジラとサム」
キャサリン・スコウルフズ・作
百々佑利子・訳 広野多珂子・絵 文研出版

 M県I小学校 4年生 『海の花畑で魚たちと散歩するクジラとサム』
 ぼくはこの本を読んで、サムと同じように最初、このクジラは、死んだクジラかなと思っていました。そして、ぼくは、クジラの歯は、見たことはないけれど、とてもりっぱということがわかりました。また、サムと知り合いのアンガスががんばって大切な生き物をふる里の海へもどしてあげたところに感動しました。ぼくは、そのクジラに乗っていっしょに散歩したかったので、この絵を描きました。

※全国学校図書館協議会発行の「読書感想画カレンダー」より転用
画像1 画像1

第27回読書感想画中央コンクール優秀作品紹介・その1

先日、図書館便り「本を読もう」でご案内した読書感想画の優秀作品をご紹介します。夏休みの課題となっているので、ぜひ参考にしていただければと思います。

「カブトムシ山に帰る」山口進・著 汐文社
 A県Y小学校 6年生 『大切な命』
 昔は、待ちの人々の行動のおかげで生育にとって最適な環境が崩壊していき、再び山にもどるしかなくなったカブトムシ。きっと、最適な環境が良かったと思っているでしょう。その思いと町がなつかしいという思いを生き生きと描こうと思い、ビルや家を細かく描き、光っているところ、かげになっているところも、ていねいに仕上げるなど、たくさん苦心するところがありました。

※全国学校図書館協議会発行の「読書感想画カレンダー」より転用
 
画像1 画像1

1学期お世話になりました。

画像1 画像1
1学期が終わりました。お世話になりました。

馳 文部科学大臣が来校しました

 7月14日(木),馳文部科学大臣が,避難指示を受けて避難している本校や双葉郡の小中学校の視察にいらっしゃいました。
 馳大臣は,子どもたちに,気さくに話しかけたり,学習している姿を参観したり,本校の子どもたちの様子や仮設校舎などの環境についてご覧になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

花農家の高橋様 来校です。

画像1 画像1
先日、5年生が、総合的な学習の時間を使って、飯舘村の花農家見学に行きました。そのときにつぼみだった「ヒペリカム」が、子ども達の心に「どんな花が咲くんだろう?」という疑問を残した見学でした。
 花農家の高橋様は、その際に「花が咲いたら、持って行く。」という約束をしました。その約束を果たすために、本日、来校しました。
 「ヒペリカム」と「るり玉アザミ」の2種類を届けてくれました。本当にありがとうございます。さっそく5年生で分けて、自宅に持ち帰りました。

朝のあいさつ運動が行われました!

画像1 画像1
飯舘地区の保護司と更正保護女性会の方々が、朝のあいさつ運動をしてくれました。
本当にありがとうございます。

神代 あずさ さん 福島県ナンバー1!

 7月3日(日)に行われた第3回福島県学童相撲選手権福島県大会において、草野小学校3年 神代あずささんが、見事優勝しました。神代あずささんは現在仮設校舎で生活中で、十分に練習ができません。そのために、福島市のスポーツ少年団に出稽古に出かけ、鍛錬をすすめているところです。そんな神代あずささんが優勝したことは、学校の手本です。今回の優勝は、全児童に対して自分の目標に向かってがんばることの大切さを教えてくれることになりました。
 なお、神代あずささんは、8月21日(日)に行われる「全日本小学生相撲優勝大会東北大会」に県代表として出場します。健闘を祈ります。

学校だより 第4号

学校だより4号です。子どもたちの様子をみていただけると幸いです。
画像1 画像1

菊の定期点検

画像1 画像1
 仲江モードの会長がざる菊の点検にいらっしゃいました。2株発育が悪かったので、手当てをしていただきました。
 避難先での生活が続きますが、避難先の地元の方に手厚い支援をいただいていることに大変感謝しております。
 菊は毎日少しずつ大きくなっております。開花が楽しみです。

奉仕作業ありがとうございました

6月19日(日)8時から,第1回PTA奉仕作業が行われました。主に,2・4・5年の保護者の皆様に参加していただき,北校舎の床磨きと窓掃除を行いました。おかげさまでピカピカになり,月曜日から,きれいな環境で学習に励んでいます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

エコキャップを寄贈していただきました

本日,飯舘村商工会の佐藤さんから,たくさんのエコキャップを寄贈していただきました。ボランティア委員会が,代表して受け取りました。たくさん集めて,ワクチンに変える予定です。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1

わんぱく相撲 原町地区大会で大活躍!

5月29日(日)に行われた「わんぱく相撲原町地区大会」に本校から3名の児童が参加しました。大会結果は次の通りです。

3年男子 3年男子の部 第1位

3年女子 3年女子の部 第2位

6年男子 6年男子の部 第1位
     無差別級の部 第2位

なお、6年男子児童は、今後6月11日(土)に会津地区でおこなれてる県大会に出場予定です。

ざる菊の苗を植えました。

画像1 画像1
仲江さんのご指導のもと、校庭のまわりにざる菊を植えました。4色のざる菊を規則よく植えました。今から咲き誇るのが楽しみです。ご指導をいただいた、仲江さん、ありがとうございました。

熊本地震被災者への募金を行いました。

ボランティア委員会では、熊本地震で今なお不便な生活をしている方々への募金を行いました。私達は5年前の東日本大震災で全国から多くの支援を受け、お世話になりました。そんな私達が、今度は熊本地方の方々にできることはないか話し合い、募金活動をすることになりました。

子どもたちを通して保護者の皆さんからも多くの募金を頂きました。4月20日から22日までの3日間で

84490円

の温かい募金を頂きました。ありがとうございました。このお金は銀行を通して赤十字社福島県支部へ届けました。
画像1 画像1

岐阜支援グループ「手と手」の皆様,蜂屋小学校の皆様がいらっしゃいました

 日頃から支援をいただいている岐阜の支援グループ「手と手」の皆様,白川町教育委員会の纐纈様,蜂屋小学校の井戸校長先生,精華中学校山田教頭先生がいらっいました。
 支援グループ「手と手」様からは,心のこもった手作りの「しおり」をいただきました。これまで読書の交流をしてきました蜂屋小学校様からは,「いのちの集会」や飯舘村を題材にした演劇などの録画されたDVDと高価な図書カードをいただきました。精華中学校の生徒会様からは,生徒のみなさんの思いが込められた美しいメッセージカードをいただきました。
 岐阜の皆様,温かいご支援ありがとうございました。心より感謝申しあげます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ざる菊の苗を植える準備をしました

 仲江さんのご指導のもと,校庭の周りの土を掘り起こして肥料を入れ,ざる菊の苗を植える準備をしました。春の陽気に恵まれ,汗をかきながらの作業になりました。お忙しいところ,指導をいただいた,仲江さん,ありがとうございました。ざる菊が咲き誇る様子が,今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/9 沖縄までいの旅 1日目
8/10 沖縄までいの旅 2日目
8/11 沖縄までいの旅 3日目
旧飯舘村立草野小学校
旧飯舘村立飯樋小学校
旧飯舘村立臼石小学校
【住所】
〒960-1803
福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
【電話番号】
0244-42-0003
【FAX番号】
0244-42-1538