最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:16
総数:230647
伊達東小学校のホームページをご覧いただき,ありがとうございます。

楽しい2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時の国語の時間、宏子先生と一緒に劇や紙芝居を作っていました。その後
先生が出張したので、補欠に行って続きの授業をしました。2校時の休み時間、
女の子達が校長室に来て、かわいいお礼の手紙を届けてくれました。3,4校時
は、教頭先生が補欠に入りました。みんな楽しく勉強していたようでした。(T.A)

調理実習2

完成したご馳走を前に記念撮影をしました。指導の金澤先生、本当にご苦労様
でした。実習の計画を担当していた和田先生が、コンピュータ室で5−1の子達
に理科を教えていたのに、私は、優しい子がくれた餃子を一つだけ試食させて
もらい、後で申し訳なく思いました。(T.A)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生が調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が調理実習を行いました。それぞれの班で、自分たちが計画したものを
作りました。男子にとっても、将来のための貴重な体験になったようです。(T.A)

朝の授業から

1年生は音楽の合奏の練習を、3年生は図工の工作をしています。(T.A)
画像1 画像1
画像2 画像2

ともしびプロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も、国際大学の新谷先生をお招きして、1,2校時に5−1、3,4校時に
5−2が、情報モラルやHP作成について学びました。これは、伊達市教委が
実施している「ともしびプロジェクト」事業の支援によるものです。新谷先生と
市教委の仁一先生、2日連続の熱心なご指導、有り難うございました。(T.A)

最後は6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4回に分けて教えてくださったタグラグビーも、いよいよ今日が最終日です。
締めくくりは6年生。聖光の選手の模範演技を見た後、自分たちもやってみて
勇敢にトライを決めていました。指導に来てくださった先生方や生徒の皆さん、
テスト期間中だったにもかかわらず、本当に有り難うございました。(T.A)

鉢の土入れ

田中先生が、「土が足りなかった」と言いながら、多目的教室で、たくさんの
鉢に土を入れていました。数が多いので大変そうです。(T.A)
画像1 画像1

心に滲みるいい話

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が、来てくださった先生から、「一歩、一歩の重み」というお話をお聞き
しました。卒業までの61日間、毎日一歩ずつ進歩して、素晴らしい卒業式を
迎えようというお話でした。大震災の被災を免れてこの校舎で卒業できる幸せ
を感じながら、昨日よりまた一歩、成長した自分にしていきたいですね。(T.A)

大丈夫です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「担任の先生が6年生に行ってしまうと…」と、心配された方もいらっしゃったと
思います。大丈夫です。主に教頭先生(ときどき私)が行って授業をしますので、
ご安心ください。空いた時間に、和田先生が理科の実験の準備をしていました。
職員室で留守番をしているのは、事務の熊谷先生一人。皆、出払っています。
他学年の児童達も、担任の先生の有り難みを感じながら頑張っています。(T.A)

校内支援体制

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
担任の先生のお休みに伴い、和田先生が担任となりましたが、他の先生も
「お役に立てれば」と、6学年の授業への支援に入ることになりました。昨日
金澤先生が国語、今日は吉田先生が算数、小川先生が音楽を教えました。
それぞれの先生が、自分の専門や特技を生かして、指導してくれます。(T.A)

3,4年生がラグビー体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1,2年生と5年生に続き、今日は中学年児童が、タグラグビーを体験しました。
聖光学院高校の佐藤先生が、ラグビー部の皆さんをアシスタントとして連れて
来てくださり、子ども達は生き生きとプレーしていました。以前保原小に勤めて
いた時4年生だったT君とも再会でき、嬉しかったです。とても大きくなっていて
びっくりしました。東小のみんなとも、いつかどこかで会えるといいです。(T.A)

情報教育

市教委のお世話で、6年生が、国際大学の新谷先生と学生さんに、情報モラル
とHPの作り方を指導していただきました。その道の専門の先生に直接学べる
なんて、とても素晴らしいことだと思います。新谷先生は、今晩福島にお泊まり
になり、明日も本校に来校されて、5年生を教えてくださる予定です。(T.A)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ALTと金子先生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中、ジェニファー先生の英語の授業がありました。2校時からは、非常勤
講師の金子先生が、ボランティアとして来られ、教えてくださいました。有り難い
ことです。児童もみんな一生懸命活動に参加していました。(T.A)

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生には赤井先生、6年生には晶子先生が入ってくれていました。4年生は
黒板側から撮ったので写っていませんが、小川先生です。(T.A)

土曜日の記事

今朝の新聞に、土曜日に行われた2つの表彰式の記事が並んで出ていました。
発表も素晴らしかったです。本校児童の活躍、大変嬉しく思いました。(T.A)
画像1 画像1

きれいな校庭

土曜日に学校に来てみたら、ちょうどソフトスポ少の練習が終わり、子ども達が
レーキをかけて帰っていきました。今朝出勤して外を見たら、きれいに整地され
ていて、昨日も練習したことがわかりました。今日は、3,4年生がボランティア
の皆さんにタグラグビーを教えていただきました。児童が教室に戻った後、聖光
ラグビー部の皆さんが校庭をならしてくれていました。共によい指導を受けて
いるのだと思います。皆様のお陰で、校庭がいつもきれいに維持されています。
(T.A)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日12月6日(土)、2つの表彰式がありました。伊達方部の青少年作文
コンクールで、1年の早田零君と4年の佐藤亜月さんが最優秀賞に、「家族
のきづな」エッセイコンクールでは、5年の金子弘侑君が民友新聞社賞に、
冨田周君が優良賞に、輝きました。伊達交流館での発表が終わってから、
伊達市民センターに行ったので、5年生の発表には間に合わず、残念に
思いました。素晴らしい賞の受賞、おめでとうございました。(T.A)

朝の幼稚園

画像1 画像1 画像2 画像2
朝、幼稚園に行ったら、年長さん3人が走ってハイタッチをしに来ました。来年
は小学生です。元気でかわいい子ども達の入学、今から楽しみです。(T.A)

校長室掃除

個別懇談期間中なので、縦割り班の普通清掃ではなく、高学年の子ども達が
分担して、掃除をしてくれています。校長室担当の5−1の男の子は、来ると
すぐ、四つん這いになって、隅から隅まで一生懸命に拭いてくれます。(T.A)
画像1 画像1 画像2 画像2

金子先生の英語

3年生が、金子先生の国際理解の授業を受けました。打ち合わせが長引き、
写真を撮りに行けなかったので、帰り際に1枚撮らせていただきました。
金子先生は「3年生は、英語の挨拶や数の言い方が、大変よくできるように
なりました」と、たくさん褒めてくださいました。嬉しかったです。(T.A)
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 ALTジェニファー先生来校
3/4 6年生を送る会
3/6 方部子ども会
伊達市立伊達東小学校
〒960-0501
住所:福島県伊達市伏黒字土井ノ内42
TEL:024-583-3204
FAX:024-583-2233