最新更新日:2024/05/13
本日:count up5
昨日:83
総数:231494
伊達東小学校のホームページをご覧いただき,ありがとうございます。

体育の研究授業

昨日,3年生が外を元気に走っていました。午後,武澤先生と,柱沢小学校に体育の授業研究会に参加しました。根本正雄先生という本を書き,テレビにも出たことのある有名な体育の専門家の先生が,マット運動の授業をしてくれたのです。開脚前転ができなかった3,4年生達が,次々とできるようになっていく姿を見て,「指導でこんなに子どもが変わるんだ」と,とても驚きました。私も見習っていい指導がしたいです。いつも,素晴らしい講師の先生が来られると,呼んでくださる柱沢小の北村校長先生,今回も行けてよかったです。ありがとうございました。(T.A)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のあいさつ運動【6年】

 今週は,6年生が,朝,昇降口に立ってあいさつ運動を行っています。笑顔でのあいさつは,とても気持ちのよいものですね!みんなでさわやかなあいさつをしていきましょう!(T.M)
画像1 画像1

午前中の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
思わずポーズをとってしまった子もいましたが,みんなが一生懸命勉強しているのがわかります。理科も,和田先生や教頭先生が,しっかり準備して,実験をたくさんさせてくれるので,体験を通して学んでいます。(T.A)

テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
2,3年生は,テストをしていました。先生に採点してもらった3年生が,「満点を取りました」と,嬉しそうに見せに来てくれました。(T.A)

5分間走

画像1 画像1
画像2 画像2
マラソン大会は終わりましたが,まだまだ走ります。子ども達に交じって,教頭先生や和田先生をはじめ先生方も,快調に走っています。(T.A)

半袖短パン少年

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝の外の気温はマイナス2度。久々の5分間走でしたが,2年生を中心に半袖短パンの少年少女達が,まだいます。子どもは元気です。(T.A)

6年理科「水溶液を仲間分けしよう」

 6年生の理科では,水溶液について学習しています。今日は,リトマス紙を用いて,水溶液を「酸性」「アルカリ性」「中性」の3つに仲間分けしました。実験の結果だけがわかればよいのではなく,何のためにどのような順序で,どんなことに気をつけて実験するのか,実験器具は,何のために使うのかなどを考えさせたりしながら,実験を行っています。常に「考える」態度を身につけさせたいと思っています。(T.M)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学期末が近づいてきているので,テストをしているクラスが多いです。
高学年では,ジェニファー先生の外国語活動がありました。(T.A)

寒い朝とストーブ

画像1 画像1
画像2 画像2
12月に入って,寒い朝はストーブを焚いています。教室のヒーターの温度設定を18度にしていたのですが,特に1,2年生は半袖の子が多く,戸が開いていても平気です。校長室はLoに設定しているのですが,戸を閉めておけば,室温は19度くらいまで上がります。省エネを考えると,本格的な冬になるまで,教室も12度の下のLoでいいようです。(T.A)

3年生 英語活動

金子先生のご指導による英語活動を行いました。10より大きな数の言い方を練習したり,グループやみんなでリズムに合わせてゲーム感覚で言ったりしました。10までは簡単に言えていたのに10より大きな数になると難しそうでした。最後に,Big Yellow Sunflower(黄色い大きなひまわり)の本を英語で読み聞かせしていただきました。3年生の学級目標「明るく・温かく・輝く 太陽のように」に合わせて,Sunflowerの本を選んでいただきました。金子先生による英語活動は今年度最後ということでした。子どもたちは金子先生の英語の学習が本当に大好きでした。金子先生本当にありがとうございました。また来年度もよろしくお願いします。(T・H)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会科見学学習〜農家の仕事パート3〜

 トラクターに乗車させていただいたり,白菜畑の中に入って実際に土や白菜に触れたりする等の体験コーナーを設けていただきました。子どもたちは大喜びでした。貴重な体験をさせていただいて本当にありがとうございました。(T・H)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
1,2年生が,算数や体育等の授業に,真剣な表情で取り組んでいました。
3,4年生は,金子先生の国際理解の授業でした。今年度最後だったので,4年生と記念写真を撮りました。金子先生に教えていただける子ども達は,幸せだなと思います。また来年も,来ていただけるといいです。(T.A)

北側駐車場で

画像1 画像1
校内巡視中に,廊下からふと外を見たら,校舎の北側駐車場で,彩乃先生が草むしりをしていました。日が当たらない場所で,寒そうでしたが,黙々と働いていました。(T.A)

今日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1,3,6年生の技能教科の授業です。物作り,大切です。(T.A)

3年生 社会科見学学習〜農家の仕事パート2〜

 白菜を出荷する時に,1番高値で取り引きできるのはどのサイズかを教えていただいたり,実際に白菜を持って重さを確認させていただいたりしました。(H.T)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 社会科見学学習〜農家の仕事〜

 12月2日(水),3年生の社会「農家の仕事」の学習で,3年生の松浦さんご夫妻に,「白菜ができるまで」について教えていただきました。ボードに白菜ができるまでの内容を詳しく書いた資料を準備していただいたおかげで,とても分かりやすかったです。取り入れから出荷までのことについて理解することができました。その後,子どもたちの質問にもていねいに答えていただきました。本当にありがとうございました。(H.T)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

恩師からのおたより

画像1 画像1
「そろそろかな?」と,期待してしまっていたら,なごちゃんが靖子先生からのおたよりと折り紙,切り絵を持って来てくれました。師走や猿年の話など,知らなかったことが,たくさん書いてありました。もう60になるのに,未だに恩師から教えていただける幸せを感じています。
下は4年生の作品です。きれいだったので思わず取りました。(T.A)
画像2 画像2

午前中の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の子ども達です。午前中,梁小に出張したので,朝の会とお昼前の授業の様子です。落ち着いて取り組んでいます。(T.A)

国旗掲揚

画像1 画像1
とても寒い朝でしたが,係の子が3人やって来て,いつものように,国旗,市旗,校旗を掲げてくれました。(T.A)

避難訓練2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は上履きのまま避難したので,雑巾で拭いてから中に入りました。続いて,5,6年生が,起震車体験をしました。震度6強もの揺れを,遊園地のアトラクションのように感じた子も多かったようです。「東日本大震災から5年近く経って,あの時の恐怖が薄れてきたのはよいことかもしれない」と思いました。でも,あの経験は風化させないようにして,いざという時に,うろたえずに正しく避難できるようにしたいです。(T.A)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/18 鼓笛練習
2/19 英語活動(ALT)
2/22 SC相談日
2/23 東っ子タイム(学習) PTA役員選考委員会
伊達市立伊達東小学校
〒960-0501
住所:福島県伊達市伏黒字土井ノ内42
TEL:024-583-3204
FAX:024-583-2233