最新更新日:2024/03/22
本日:count up3
昨日:46
総数:228689
伊達東小学校のホームページをご覧いただき,ありがとうございます。

伊達選抜が3位

弘侑君が出場していたソフトボールの伊達選抜チームは,土日にいわき市で行われた県大会で,惜しくも3位だったそうです。準決勝は二本松チームに2−2の同点となり,抽選で決勝に行けなかったそうで,悔しさもひとしおだったことと思います。健闘を讃えたいです。お疲れ様でした。(T.A)

長縄跳び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アシスタントでアスリートのお姉さんも,上手でした。最後に、長縄跳びのコツを教えていただきました。自分が今まで常識だと思っていたことのいくつかが,ひっくり返りました。こちらも後で,児童にお伝えします(TA)

縄跳び教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動着が違うので、お気付きと思いますが、午前中、柱沢小で縄跳び教室があり、特別に参観させていただきました。講師は、いわき市立大浦小学校長齋藤仁先生です。齋藤先生は、私と同じ60歳で、五重跳びまでできる縄跳びの超達人です。国際大会に出場され,世界記録も持っているそうです。
準備体操から模範演技まで、新しい発見の連続でした。「少しでも伊達東小の皆さんに還元できれば…,」と思いました。(TA)

3、4年すこやか教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3、4年で、最後のすこやか教室を行いました。大内コーチから跳ぶ運動を中心にご指導いただきました。すこやか教室は今日で今年度最後となります。毎回楽しみにしていた児童が多く、体育が得意ではない子もいつのまにか楽しんで動くことができる授業でした。ご指導くださった先生方に改めて感謝申し上げます。(A.A)

5年テレビ局(FTV)見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が福島テレビ(FTV)を見学してきました。まず,担当の方よりテレビ局の概要を説明していただきました。次に2階にあるスタジオを見学しました。2人のアナウンサーがいらっしゃって,アナウンスの話を聞いたり,天気予報の放送の仕方を教えていただいたりしました。すると,突然,「熊が出没した」というニュースがとびこんできて,そのニュースの生放送を見ることができました。その後「スピーク」という番組の生放送も見学させていただきました。子どもたちは,放送中の緊張感等を味わうことができたようです。(T.M)

大屋先生からのお手紙

画像1 画像1
13日(金),全校児童と保護者と先生方に,望ましいコミュニケーションの仕方を教えてくださった大屋弘子先生から,達筆の7枚にも渡るお手紙をいただきました。私が絵はがき1枚で書いた礼状のご返事でした。思わず,一流の人との心遣いの違いを痛感しました。
2枚目には「児童の皆様からは,純真な心と笑顔,そしてエネルギーを頂戴致しました。…(中略)…児童の皆様との60分間はとても密度が濃厚で,励みになりました。必ず今後の活動に活かしていきます。」と書いてありました。そして3枚目には,会長さんがくださったりんごと洋梨をお出ししたことと,本校の先生方への感謝などが書かれていました。
思いやりにあふれた文章を読んで,とても温かい気持ちになりました。私達も教えていただいたことを活かして,子ども達のためによい教育をしていこうと思います。大屋先生とお仲間の皆様の,今後ますますのご活躍をお祈りいたします。有り難うございました。(T.A)

1・2年すこやか教室

 5校時目に、1、2年生は今年度最後のすこやか教室を行いました。尾形コーチとエアロビをしたり、友達同士で足じゃんけんをしたりして、1時間ほとんど休まずに体を動かしました。運動が苦手と言っていた児童も、最後まで全員で楽しく活動することができました。(A.A)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よく働く子ども達

画像1 画像1
画像2 画像2
今,職員室,会議室,校長室の清掃が,とてもいいです。無言で,隅々まで丁寧に掃除するので,新しい雑巾が真っ黒になります。雑巾がけ中にゴミを見つけると,手にとって捨てに行きます。高学年がしっかりやるので,低・中学年もそれを見習って頑張ります。(T.A)

優勝は4&15班連合

画像1 画像1
決勝戦で勝ったのは,4班と15班の連合チームでした。表彰式に出られなかったので,掃除の前後の整列の時間に写真を撮りに行ったら,1,2年生は「すこやか教室」に行っていていませんでした。写真がなくてごめんなさい。班員で写っていないのは,りゅうき君,みゆうさん,おとや君です。
下はその「すこやか教室」前半の写真です。尾形インストラクターのご指導で,体をたくさん動かしました。(T.A)
画像2 画像2

しっぽ取りゲーム決勝戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休み,体育館では,2日間の予選を勝ち抜いたチームによる白熱した試合が繰り広げられていました。(T.A)

今日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
3校時目の授業の様子です。1,2年生はそれぞれ図工を,3年生は算数の作図,6の1は外国語活動,6−2は理科のテストでした。(T.A)

5年生がFTVへ

画像1 画像1
朝5年生が市バスに乗って,FTVに行きました。テレビ局で楽しく学習してきたようです。詳しい内容は,朋子先生が報告してくれると思います。
下は廊下掃除と給食の片付けをする大橋先生と,校庭の整地をする和田先生です。みんなのために,いつも陰で頑張ってくれています。(T.A)
画像2 画像2

事後研究会

画像1 画像1
2年生の研究授業の事後研究会が,今終わりました。先生方からよい意見がたくさん出て,明日からの授業の改善に役立てられそうです。(T.A)

体力作り

画像1 画像1
あゆむ君,なゆた君,かい君が,達成したシールをもらいに来ました。かい君は浜通りも制覇しました。大会後も頑張っていた訳がわかりました。
昼休み,5年生とバドミントンをしていたら,昨日に続いてスポーツ委員会の班対抗しっぽ取りゲームがあり,みんな集まって来ました。すごい速さで動いています。(T.A)
画像2 画像2

教室の掲示

画像1 画像1
掲示も,今日の授業に関連して,充実していました。(T.A)
画像2 画像2

2年生で授業研究会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時目に,2年算数の授業研究会がありました。先日,伊達小の授業研究会で石本先生が行ったアクティブ・ラーニングの手法を大いに参考にさせていただいて,授業をしました。子ども達は45分間,よく考えて話し合い,よく発表して,充実した学習をしました。終わった後「あー,楽しかった」とつぶやいた子がいました。(T.A)

試し炊き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ラジオ体操の後3年教室に行くと,武澤先生が既に,試し炊きと自習の予告を黒板に書いてくれていました。
毎年最初は石油の臭いがきついので,窓を開けて換気します。ハンカチで口をおおっている子やマスクをしている子もいました。
だんだん快適になるので,最初ちょっとだけ我慢です。(T.A)

初雪

画像1 画像1
急に寒くなり,昨夜,初雪が降りました。朝方,雨に変わりましたが,まだ雪が残っています。(T.A)

昼休みと掃除

画像1 画像1
体育館から戻ると,外で野球をしている男の子達がいました。
今日の校長室掃除は,二人でしたが,隅々まで丁寧に,掃除機に掃き掃除,ぞうきんがけと,とても手際よく,二人で4人分くらい,よく働きました。「さすがは高学年」と,感心しました。(T.A)
画像2 画像2

しっぽ取りゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みには,体育館で,スポーツ委員会主催の「班対抗しっぽ取りゲーム」が行われていました。全力で走り回る子ども達の周りでは,見学して応援する子,自由に遊ぶ子とそれぞれに,のどかな昼休みを楽しんでいました。上は最後までしっぽを取られずに逃げ延びた孝亮君です。(T.A)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
伊達市立伊達東小学校
〒960-0501
住所:福島県伊達市伏黒字土井ノ内42
TEL:024-583-3204
FAX:024-583-2233