最新更新日:2024/04/23
本日:count up86
昨日:76
総数:230362
伊達東小学校のホームページをご覧いただき,ありがとうございます。

東っ子タイム(ブロック交流)

 中学年は交流キックベースボール,高学年は交流ドッジボールを行いました。低学年は,先生の読み聞かせを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(2)

(上)6年:理科
(中)2年:算数科
(下)5年:総合的な学習の時間
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1)

(上)1年:図画工作科
(中)4年:道徳科
(下)3年:社会科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健康タイム

寒さに負けず,走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地震の恐ろしさは、ゆれだけじゃない

 東日本大震災で津波の被害を受けた、石ノ森漫画館。当時は、漫画館の二階近くまで水があがってきたそうです。中は何もかもがなくなってしまい、ほとんど外に吐き出されていました。復興に約1年3か月、2013年3月23日やっとリニューアルオープンすることができました。石巻を見学して地震は、ゆれだけではなく津波もこわいということがわかりました。地元のボランティアの方の「地震が来たらすぐ逃げれば助かる」という言葉が印象に残りました。(6年 S.A)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

石ノ森漫画館震災後

画像1 画像1
 震災後の石ノ森漫画館の中は津波にひどく荒らされていました。建物の一部も壊れていました。津波の本当の恐ろしさを感じました。ここだけではなく、太平洋側の海の近くでは、想像もつかない大きな被害が出ていたのだとわかりました。(6年 S.D)

サンファン館に行きました!

画像1 画像1
 ぼくたち6年生は、11月5日に石巻市のサンファン館に行きました。サンファン館には、サン・ファン・バウティスタ号という船がありました。サン・ファン・バウスティスタ号は、津波の影響で壊れてしまいました。サンファン館では、船の歴史と震災の恐ろしさを学びました。(6年 O.R)

楽しかったけど勉強にもなった遊覧船

 僕たち6年生は、11月5日(木)に松島の遊覧船に乗ってきました。東日本大震災の影響でいくつかの島が壊れているのを見て地震が改めて恐いということが分かりました。もし、このようなことが起きたら、すぐに復旧のお手伝いをしたいと思いました。次に、宮城県に行ったときは、石巻や松島以外の地域が東日本大震災でどのような影響を受けたのか知りたいです。また、福島県の海沿いの町ではどのような被害があり、どのような復旧作業をしたのか、詳しく知りたいです。(6年 T.H)

画像1 画像1 画像2 画像2

リプルン福島

画像1 画像1
画像2 画像2
 僕は、小学4年生の時に家の隣に黒い袋がたくさん山ずみにしてあって、物凄く気になりました。そして、リプルン福島に行って黒い袋の中に何が入っているか分かりました。黒い袋には、汚染廃棄物が入ってました。リプルン福島では、黒い袋を埋めていました。30年以上保管しておくという話を聞いて驚きました。(6年 S,R)

修学旅行 〜震災伝承スペースつなぐ館〜

画像1 画像1
 つなぐ館では実際に被害を受けた方に津波の話をお聞きしました。石巻市にあるつなぐ館にも大なき津波が来て高さは写真上の茶色の部分まで来たそうです。つなぐ館の方はもし津波が来た時に恐いと思っているだけではなく”逃げる”ということが大切だとおっしゃっていました。その話を聞いて、高齢者の方は避難をする方が少ないとよく聞くのでそういう方にも逃げるという行動をとってほしいと思いました。(6年 N・R)

修学旅行 1日目 石ノ森漫画館

画像1 画像1
画像2 画像2
石ノ森漫画館の外には、津波の高さの印がありました。それは、私たちの身長の約2倍ほどのとても高いところにあり、とても恐いと感じました。もともと石森漫画館に置いてあったシージェッター海斗の等身大の人形の手足が外れたものが、つなぐ館に置いてあり、津波の影響でいろいろな大切なものが壊れてしまったんだとわかりました。また、調べてみると1階のところが津波の影響でかなり荒れていて復興までに約1年と8ヶ月ほどかかったそうです。(6年 Y,R)


サンファン館に行ってきました!

画像1 画像1
 僕たち6年生は、11月5日(木)に宮城県石巻市のサンファン館に行ってきました。サンファン館には、サン・ファン・バウティスタ号というとても大きい船がありました。その船は、震災の影響で破壊されてしまいました。今の船は、その復元したものだそうです。こんな大きな船を復元するなんて、宮城の人たちはすごいなーと思いました。宮城の歴史や震災の恐しさを知ることができてよかったです。(6年 I.R)


5年 外国語科 「英語を聞いて折り紙を折ってみよう」

 折り紙の折り方を英語で聞いて,折っています。うまくできたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間の様子

 校庭でなわとびを楽しんで行う様子が見られるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(2)

(上)1年:音楽科
(下)4年:算数科
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(1)

(上)6年:音楽科
(中)2年:国語科
(下)3年:算数科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かがやきタイム 4年

 4年生がふるさと学習で調べた蚕について,ワークショップ形式で学年別に発表しました。クイズを取り入れるなど,わかりやすいように工夫して発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 理科 「音を出して調べよう」

 3人で糸電話をしたら・・・聞こえるでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 総合的な学習の時間 「調査のまとめ」

 調べたことをグループでまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 体育科 「器械・器具を使っての運動遊び」

 雲梯を使った運動も繰り返し行ってきて,腕の力がついてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
伊達市立伊達東小学校
〒960-0501
住所:福島県伊達市伏黒字土井ノ内42
TEL:024-583-3204
FAX:024-583-2233