最新更新日:2017/03/31
本日:count up1
昨日:1
総数:31155

映画を撮りました!〜やながわみらいシネマ〜

 復興庁の「心の復興」事業の一環として「やながわみらいシネマ」の撮影を行いました。スタッフとして、山形県より山形県映画センターと山形国際ドキュメンタリー映画祭事務局の方々が、来校されました。
 撮影の仕方を教えていただき、子供たちは縦割り班で撮影を行いました。試写会では、自分たちが撮影した映像を見て、歓声を上げて喜んでいました。
 保護者の皆様、でき上がりを楽しみにしていてください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生のクラフト作り

 森の案内人の蓮沼先生を講師にお迎えして、3・4年生がクラフト作りに挑戦しました。
 はじめに、「森のおくりもの」という紙芝居を見せていただきながら、森の役割について学習しました。
 次に、クラフト作りをしました。のこぎりや小刀の使い方を教えていただき、上手に作ることができました。
 森や木材のありがたさを感じることができた時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習

 11/29に福島県環境創造センター「コミュタン」へ行ってきました。そこで福島の環境の今や、放射能などについて学習してきました。遊びながら学べるものがたくさんあり、子供たちも楽しく環境や放射能について学習できました。ほかにも、360度スクリーンになっているシアターなどもあり、時間があっという間に過ぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝の会

 12月に入り、第2学期の登校日も残すところ16日となりました。
 本日は、月初めの全校朝の会を行いました。校長先生からは、友だちの意見に耳を傾けながら、自分の考えを深めることが大切であるという「話合い活動」についてお話をしました。
 その後、各種コンクールの表彰を行いました。作文、歯の健康、図画工作と、みんな頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもしろかった 落語講演

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月9日(水)に食堂で落語講演がありました。
 落語を発表した児童の感想は「お客さんがいっぱいいて緊張した(>_<)」
と言っていました。見ていた児童は、「上手だった(^O^)」「おもしろかった!」などいろいろな感想を言っていました。
 またこのような機会があったらお越しください!!
 待っています(^_^)/~!!

みんながんばった学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校児童が毎日練習にはげんでがんばりました(^-^)
トップバッターは、3、4年。
次が1、2年。最後が5、6年。本番もうまくできました!
終盤は、鼓笛とフィナーレをしました!(^_^)v
富野小最後の学習発表会、盛り上がりました!

楽しかった 中学年交流会

11月17日(木)に中学年交流会がありました。
3年生の児童は、2校時目に社会、3校時目に体育をやりました。
「大勢のお友達と授業ができて楽しかった(^o^)」
と言っていました。
4年生の児童は、2校時目に学活で新しいお友達を迎える会、3校時目には、算数をやりました。
「友達ができて良かった!」「少し緊張したけど楽しかった!」「大勢で勉強すると楽しい♪」と言っていました。
次の交流会が楽しみです☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

:全校生で遊んでいる様子:

 富野小学校の全校生は、とっても仲良しです(^o^)
 みんなとっても楽しそうですね!!
 6年生は、ドッジボールで、全校生が楽しめるよう、「高学年は、左手でボールを投げる」など、ルールを工夫してくれます。そして、新たにゲームを考えるなど、色々な遊び方を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あんぽ柿作り体験

11月14日にあんぽ柿作り体験がありました。はじめに柿をみんなで収穫しました。そして、柿むきをして、ひもにつるしました。みんなで作ったあんぽ柿がおいしくなるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

将棋とトランプであそんだよ

 将棋とトランプをした。楽しかった。トランプはババ抜きをした。面白かった。将棋は引き分けだった。でも面白かった。
画像1 画像1 画像2 画像2

富野小子供文化祭

11月24日に富野小子ども文化祭が行われました。それぞれの班ごとにいろいろなコーナーを作り、楽しく遊んでいました。 3・4年生は2班のわなげや3班の射的がおもしろかったそうです。優勝は、3班でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こども文化祭〜結果発表

 お昼の時間に閉会式を行いました。こども文化祭の個人点数を集計し、班ごとの平均点をだしました。優勝したのは・・・3班でした!おめでとう♪
 最下位は先生たちの班でした(涙)先生たちも、こどもたちの無邪気なパワーには敵わないようです(^-^)
画像1 画像1

こども文化祭

 全校児童でこども文化祭を行いました。縦割り班ごとに出しものを用意し、各班をまわりながら個人の点数を競い合います。子ども達は休み時間などを利用し、工夫を重ねながら準備してきました。先生達も各班をまわり、点数の競い合いに参加。・・・はたして結果は???とっても楽しい文化祭になりました(^▽^)♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発表朝の会2

 5・6年生は体育でダンスの授業があり、その一環でダンスの発表をしました。今日のために休み時間に練習してきた成果をみて、下級生は「すごい!」と感心していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

発表朝の会1

 発表朝の会で校長先生が祝日についてお話をしました。日本の祝日は年に15日で、世界的にみると多い方だそうです。明日の祝日は勤労を大切に思い、生産を祝い、お互いに感謝をし合う日です。お母さんお父さんにありがとうの気持ちを伝え、楽しい祝日を過ごしましょう!
 保健の先生より、インフルエンザについて簡単にお話をしました。具合が悪い時は無理せず休みをとること。また、手洗い・うがいなどで予防しましょう。
画像1 画像1

第2回 避難訓練

 本年度、第2回目の避難訓練を行いました。
 今回は、避難訓練のことを児童に知らせず、休み時間に実施しました。警報が鳴ると、児童は驚いていましたが、その後は、放送をよく聞き、冷静に行動することができました。
 今回は、隣接する富野幼稚園と合同で行い、連携を図ることもできました。
 有意義な避難訓練となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 理科の授業

 5年単元「流れる水のはたらき」で、「川沿いの町づくり」について学習しました。
 大きな河川付近では、水害の恐れがあります。富野地区も阿武隈川が流れていることから、5年生3名は、真剣に話し合いながら、安全な町づくりについて考えました。
画像1 画像1

梁川小学校での交流活動(低学年)

 低学年の児童が、梁川小学校での交流活動に参加しました。
 今回は、学級に入り、梁川小学校の児童と一緒に授業を行いました。はじめは緊張していましたが、授業が進むにつれ慣れてきたようです。
 1月にも交流活動が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

高学年 調理実習

 高学年は、家庭科の学習で調理実習を行いました。
 6年生は、栄養のバランスの取れたおかず作り、5年生は、ご飯とみそ汁作りを行いました。今まで学習した調理の技能を生かし、おいしそうな昼食ができあがりました。
 子供たちは、料理の味に大満足でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梁川ホームを訪問♪

 子供たち全員で梁川ホームを訪問しました。合唱「たいせつなもの」を披露したり、子供たちが考えたゲームで一緒に遊んだりしました。みんな笑顔でいっぱいの、楽しい時間を過ごしてきました。梁川ホームのみなさん、ありがとうございました(^o^)
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/6 貯金日 クラブ PTA理事会
12/7 読み聞かせ会
12/8 B時程
12/9 授業参観 学級懇談会 弁当持参

学校だより

伊達市立富野小学校
〒960-0704
住所:福島県伊達市梁川町舟生字沢口20
TEL:024-577-1416
FAX:024-577-2901