最新更新日:2017/03/31
本日:count up1
昨日:0
総数:37351
山舟生(やまふにゅう)小学校へ、ようこそおいでくださいました。

和歌山県からミカンの贈り物です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日(11/25),震災復興支援として,和歌山県からミカンをいただきました。1人2個ずついただきました。感謝の気持ちをもって食べるよう話しました。
 さて,今日は,いちだんと寒く感じます。だんだんと冬が感じられるようになり,その準備もしなくてはなりませんね。どうぞ,ご自愛ください。校長室から見える四季桜(春と秋に花を咲かせる桜の一種だそうです)は,まだまだ咲いております。

梁川町一周駅伝

11月22日(日)に梁川町一周駅伝が行われました。本校からも5,6年児童4名が山舟生マラソンクラブのメンバーとして出場しました。マラソン大会よりも長い距離への挑戦でしたが、精一杯の力を出し切ってがんばりました。たくさんの応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

だしの日

 11月24日は、和食の日だそうです。この日にちなんで、今日の給食は和食でした。「だし」のきいたいものこ汁をおいしくいただきました。
 さらに5校時は、全校児童が家庭科室に集まり、養護教諭と一緒に「だし」について勉強しました。味覚やだしについて勉強した後、実際にこんぶでだしをとり、「だし」だけの味を確かめたり、すまし汁にしていただいたりしました。かつおぶしを初めて見た子も多く、よい体験になったようです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

お昼休みに情報委員会の読み聞かせがありました。きょうは紙芝居でした。
一生懸命練習してきたので、上手に読み聞かせすることができました。
また、お願いしますね。

画像1 画像1
画像2 画像2

DR.Kからの挑戦状(クイズ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月に入り,正面掲示コーナーに「DR.K(ドクター.ケー)からの挑戦状」なるものが登場しています。毎朝,子どもたちはみんなでのぞき込み,答えを考え,紙に書いています。今日の挑戦状は,「点をとると大きくなる動物は,なーんだ。」です。さて,この答えは,そして,DR.Kは,誰でしょう。お子さんに聞いてみてください。私も楽しませてもらっています。
 明日から,3連休となります。それぞれに,ご予定があると思いますが,子どもたちが健康で安全な生活が送れますようお願いします。くれぐれも,3日間ゲーム漬けだったなんてことがないようにお願いします。それから,11月22日は,梁川町一周駅伝が開催されます。本校からも4名参加します。山舟生チームの健闘を祈ります。お世話いただく皆様,ありがとうございます。

3・4年生の見学学習(あんぽ柿)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週の月曜日(11/16),3・4年生が,山舟生地域であんぽ柿を作っている方から,その作り方やご苦労されていることを聞いて,学習してきました。特に,柿を管理することの大変さを学んできました。3・4年生は,地域のことを学習しています。
 本日は,伊達ふるさと会館で教育講演会があり,全職員が出席するため,子どもたちは,早めの下校となります。下校後のご家庭での生活について,よろしくお願いいたします。

梁川小との交流学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,山舟生小,大枝小,五十沢小,富野小,白根小の5・6年生の子どもたちと梁川小6年生との交流学習でした。2校時の道徳の授業では,自分の考えを理由を述べながら,子どもたち同士で伝え合いました。3校時は,体育館(アリーナ)で,ボール送りリレー,鬼ごっこ,ドッジボールを行いました。たくさんの子どもたちといっしょの活動でした。これからもこのような機会を増やして,梁川中学校に進学しても人数の多さに臆することなく生活できるといいなあと思いました。

今年も(2学期も)残り少なくなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,久々にあたたかな天気となりました。校長室のシクラメンやポインセチアも陽光を浴びながら,元気に育っています。
 先週の金曜日(11/13)の全校朝の会では,マラソン大会と地区造形展の表彰を行いました。どの作品にもそれぞれの個性があふれていました。それから,今年が今日を含めてあと48日で,そして2学期の登校日数が26日であることを知らせました。そして,2学期はじめに,「勉強で得意なもの,得意なこと作りましょう」と話したことを,思い出させました。まだ,努力中の子もいたので,何とか達成できるよう励ましました。

みんなでサツマイモ料理

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,全校生でサツマイモの調理をしました。3つの縦割り班に分かれ,スイートポテト,ポテトチップス,蒸しパンを作りました。1年生でも6年生の手を借りて,包丁で,固いサツマイモを切ることができました。サツマイモは,今年の7月に,移動教室で5・6年生が交流してきた新潟県見附市立上北谷小学校から送られてきたものです。

歯のクイズにトライ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保健室前の廊下に,新しいコーナー『歯のクイズにトライ』ができました。歯についての質問が貼ってあり,それをめくれば○(正答)×(誤答)が書いてあります。。保健の先生(養護教諭)が作ってくれました。子どもたちも自分の歯に関心をもちながら,めくっています。

授業研究会を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,梁川町内の各学校の先生方15名が来校され,5校時目の5・6年生の算数の授業を参観されました。参観後,グループに分かれて,,授業についての話し合いをしました。たくさんの方々の来校に,子どもたちは,緊張気味でした。これもよい経験です。
 本日の新聞に,先日の山車祭りの記事が掲載されていました。

給食に含まれる栄養について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎日,子どもたちは,おいしい給食をいただいています。今日のメニューは,みそラーメン,春巻,ひじきと枝豆のサラダ,牛乳でした。この中には,体を動かす・血や肉,骨を作る・体の調子を整える栄養素が含まれています。当番の子どもたちが,毎日,それを掲示しています。

山車祭りの余韻

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 山車祭りから一夜明け,学校の日常が戻りました。しかし,盛大だった山車祭りの余韻が私には感じられます。さびしいなあという感じですね。土曜日の夜は,本校の卒業生もたくさん来てくれました。久々の校舎内を見学してくれた若者たちもおりました。彼らは,当時,1階の1・2年教室近くの壁に掲げてある絵(なわとびの写真の上の方にあります。)を描いてくれたそうです。まだ,掲示されていることに,懐かしさを感じていました。
 さて,子どもたちですが,今日から,なわとびに取り組み始めました。これから寒くなってきますが,運動をたくさんして,かぜなどひかない丈夫な体を作っていってほしいです。

山車祭りフィナーレ また来年も♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日から2日間に渡って,活気をもたらしてくれた山車がそれぞれの地区に帰っていきました。名残は尽きませんが,また一つ,山舟生のすばらしさを教えていただきました。ご準備いただきました皆さん,参加していただきました皆さん,学校においでいただきました皆さん,そして,山舟生小学校の子どもたち,ありがとうございました。

山車祭り その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お昼を過ぎましたが,まだ太鼓の音が聞こえています。

山車祭り その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝から雨模様となりましたが,山舟生地区の皆さんは元気いっぱいです。校庭の山車から太鼓の音が聞こえてきます。10時頃から体育館で,地元の方々の羽山太鼓,子どもたちの獅子舞,笠踊りが披露されました。

山車祭り その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まだ午後7時前ですが,山車祭りは絶好調です。盛り上がっています。先ほどにも増して,太鼓の音,笛の音が響き渡っています。大人に混じって,小学生や小さい子も太鼓をたたいています。

校庭が山車でにぎわってます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,山車祭りです。校庭に7つの山車が勢ぞろいです。すばらしい山舟生の伝統です。まさにアートの世界です。太鼓の音,にぎやかな声,活気ある雰囲気があります。地域の皆さんのハートが伝わってきています。

朝の読み聞かせ

子どもたちがとても楽しみにしている山田さんの読み聞かせがありました。
今日、持ってきてくださったお話は「ぐるんぱのようちえん」とても楽しいお話で、子どもたちも笑ったり、びっくりしたり。最後は「うまくいかないときどうするか。」と考えさせらせるすてきなお話でした。
 山田さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食試食会・市ボランティアの日

マラソン大会に続いて給食試食会を実施しました。今日のメニューは、
・マーボー豆腐 ・とりの照り焼き ・おかかあえ ・ごはん ・牛乳
盛りのいい給食でしたが、マラソン大会でおなかが減ったせいか、全員が完食しました。

 給食後は、伊達市ボランティアの日の活動として、校舎の窓ふきを行いました。おかげさまで教室がとても明るく感じられます。参加してくださった保護者・地域の皆様ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
伊達市立山舟生小学校
〒960-0703
住所:福島県伊達市梁川町山舟生字高倉61
TEL:024-577-1403
FAX:024-577-1582