最新更新日:2024/03/23
本日:count up4
昨日:124
総数:261344
梁川小学校は、今年創立150周年を迎えます!

元気なドジョウ

画像1 画像1
 元気でかわいいドジョウがいます。理科室前にあるので見て下さい。(5の1K.S)

1億円?を持ってみました

画像1 画像1
画像2 画像2
 福島法人会青年部会の皆様を講師にお招きし、6年生の租税教室が行われました。はじめに税金を徴収しなくなった社会の様子を描き出した映像をみたあと、税金の使われ方、税金を納める大切さなどを学びました。そして、子どもたちは重さ約1OKgの1億円を抱えました。本物のお札ではありませんが、一瞬、大金持ちになった気分だったことでしょう。法人会の皆様、ありがとうございました。

将来は五郎丸選手?

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、聖光学院のラグビー部員の皆さんからタグラグビーを教わりました。
 タグラグビーは、身体接触や地面に倒れるプレーはありません。相手選手を止めるためには、タックルの代わりに、相手選手の腰に付けたタグ(平べったいテープ)を取ります。その時点で相手は止まらなければなりません。簡単なルールで誰でも楽しく安全にプレーすることができます。鬼ごっこのルールと同じです。
 子どもたちは、タグをとって喜んだり、とられて悔しがったりと、新しいスポーツを楽しんだようです。

今日は、雪がつもった。

画像1 画像1
 今日は、久しぶりに大雪になり、地面に雪がつもりました。学校の外では、雪だるまなどを作っていたので、すごく雪があったのだと思います。(6の2R.S)

梁川スクールコミュニティの美術館

画像1 画像1 画像2 画像2
 梁川スクールコミュニティのロビーには油絵の絵画が2点、展示されています。これは、梁川町在住で福島県美術協会会員、一水会展委員でおいでの酒井昌之様の作品で、ご厚意によりお借りしております。「粟野長沼雪景色」(写真左)、「会津只見川 雪景」(写真右)の2点です。お時間がありましたら、どうぞご鑑賞ください。酒井様、本当にありがとうございます。

新しい先生が着任

画像1 画像1
 きょう1月11日から、特別非常勤講師として丹野要一先生をお迎えし、情報教育の授業が始まりました。きょうは4年生がパソコンを使用し、ローマ字入力を学習しました。丹野様には、2月24日までパソコン操作や情報モラルについて指導していただきます。

今日は、快晴、あしたも晴れるといいなあ

画像1 画像1
 今日は、久しぶりに雪がふり、徐々に天気が回復していき、とてもいい天気になりました。晴れるってなんかうれしいな。あしたの天気はどうかな(6の1K.S)

2017年、今年もお世話になります

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月10日(火)、第三学期の始業式を行いました。三学期は52日間と短い期間ですが、子どもたちが新しい学年に進級できるように、小学校を卒業できるように、これまで以上に精一杯取り組みます。どうか、これまで同様のご支援をお願いいたします。(写真は、子どもたちによるがんばるポーズの写真です)

平成29年、今年もよろしくお願いいたします

画像1 画像1
平成29年が始まりました。今年は統合という大きな事業が控えており、皆様にはこれまで以上にご理解ご協力をいただき、学校運営にあたりたいと思います。どうかよろしくお願いいたします。(写真は、玄関に張ってある新年のあいさつ)

1年間おせわになりました

 あと数時間で今年も終わりになります。
 無事に終わることができるのも、皆様のご支援のお陰です。本当にお世話になりました。来年は、今年以上にご支援をお願いいたします。

2学期の終業式

画像1 画像1
 あしたから、楽しみしていた18日間の冬休みです。3学期も元気に登校しましょう。それではよいお年を。(5の2M.H)

ひとあし早い、クリスマスプレゼント2

画像1 画像1
 このたび、本校の元PTA会長である半澤公紀様より、「梁川小学校」と校名入りのスリッパを寄贈いただきました。以前にも100足いただきましたが、今回も50足と、数多くいただきました。大事に使わせていただきます。本当にありがとうございました。

ひとあし早い、クリスマスプレゼント

画像1 画像1
 このたび、保護者の方より、傘をいただきました。雨が降っているのに濡れながら歩く姿を見かけることがあります。学校では置き傘として使わせていただきます。ひとあし早いクリスマスプレゼントをいただいた気持ちです。本当にありがとうございました。

ヘチマは枯れていない?!

画像1 画像1
 4年生でヘチマを育てています。教科書では、植物の一生について学習するようになっています。ヘチマのように枯れてしまうが種として子孫を残すタイプとソメイヨシノのように葉が落ち枯れているように見えるが来春、花を咲かせるタイプがあります。子ども達の中には、ヘチマはまだ枯れていないと考えている児童がいます。そこで、3学期にも続けて観察していこうということになりました。見た目は悪いのですが、理科の学習のために残しています。近くを通った際はご覧ください。(理科担当:冨田)

ピタゴラ装置

画像1 画像1
 前回にひき続き、6の2ではついに本番を迎えました。結果は全ては上手くはいきませんでしたが、良い経験にはなったと思います。(6の2I.S)

学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生は,16日に太陽誘電工場見学に行きました。子どもたちは,説明を聞き,工場内を見学することで,タブレットなどの製品がどのように作られているのかを学ぶことができました。太陽誘電様ありがとうございました。
 20日,1年2年生は,サッカー教室に参加しました。ボールを使った遊びやゲームを楽しみました。

お楽しみ会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 山際ホース専門店さんのご寄付により,9日に合同お楽しみ会を開きました。
今日は,子どもたちが書いた手紙や,松ぼっくりで作ったリースを持参し,感謝の気持ちを伝えました。山際さんありがとうございました。
 1組では,12月の飾りにツリーや雪だるまを作り,廊下に飾っています。

子どもたちは恵まれています

画像1 画像1 画像2 画像2
PTA後援による映画「世界の果ての通学路」が、12月17日(土)、本校講堂で上映されました。参加者はおよそ40名と少なかったのですが、映画の中では、学校に行くために15kmのサバンナの中を命がけで駆け抜ける兄妹や、幼い弟たちに車いすを押されながら登校する少年のことが紹介されました。そこまでして何のために学校に行くのか、自分の夢を実現するために命がけで登校するのです。それから比べれば、今の子どもたちは恵まれていることが分かります。映画の終わった後は、自分の夢をカードに書いて、ツリーに飾りました。

なわとびをがんばっている

画像1 画像1
 みんな、なわとびを練習しています。冬の体力作りにいいですね。(6の1M.I)

柊の風車

画像1 画像1
 理科室の近くに、柊の風車が置かれました。遊び方は、指ではさんで息を吹きかけるそうです。みなさんもやってみてください。(5の1H.M)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/18 委員会活動
1/20 交流活動(合同授業)
伊達市立梁川小学校
〒960-0781
住所:福島県伊達市梁川町字北本町21番地1
TEL:024-577-1124
FAX:024-577-1125