最新更新日:2024/04/19
本日:count up2
昨日:191
総数:264314
梁川小学校は、今年創立150周年を迎えます!

森林の働きを考えるきっかけに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日,「福島県もりの案内人」で活動している,かんのかずこ様,一条眞作様がご来校してください,間伐材を用いたアクセサリー作りと森林の働きに関する紙芝居を拝見しました。森林の大切さを楽しく理解することができました。(文責 寺田英司)

6年生ありがとう!理科室がきれいになりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生が卒業にむけて、理科室を掃除してくれました。理科室が汚れるのは、子ども達が活動している証なのですが、大変ありがたく思いました。この場をかりて、御礼を申し上げます。今後、校内の各所を手分けして清掃するそうです。(理科主任 冨田元久)

統合するための準備

画像1 画像1
 来年から5つの小学校の人たちと過ごします。その5つの小学校の人たちの机や椅子が準備されています。(5の2)

いろいろいる魚の種類

画像1 画像1
 理科室2の前に魚のポスターがはってあります。みなさんは、魚の種類を全部知っていますか。(5の1K.S)

学校評議員の皆さんから評価をいただきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月13日(月)、学校評議員の皆様にお集まりいただき、学校関係者評価をお願いいたしました。校長から、今年度の学校教育活動について成果や課題を報告し、その後、学校評議員より質問、ご意見をいただきました。その後、授業を参観していただき、給食を試食していただきました。いただいたご意見を、来年度の教育活動に生かしていきたいと思います。お忙しいところ、本当にありがとうございました。

規約が改正されました

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月10日(金)、講堂に於いてPTA臨時総会が行われました。PTAの規約が改正され、統合をふまえて役員に新たに理事をおくこととなりました。理事には、閉校となる各学校の代表が1名就任するようになります。寒い中、ご協議いただき、ありがとうございました。

4月6日、元気に登校してください

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来年度、本校に入学する1年生の体験入学と、保護者の方への説明会を行いました。新1年生は、1年生の教室で、一つ上のお兄さん、お姉さんと一緒に、「何が出てくるかな」という紙コップでつくる体験をしました。その間、保護者のみなさんには学校からの説明を聞いていただいたり、学用品の購入をしていただいたりしました。お疲れ様でした。4月6日まで、入学までの準備でご苦労おかけしますが、よろしくお願いいたします。元気よく、86名全員、入学式に参加できることを祈っています。

時の流れはおそろしい…

画像1 画像1
 今までは「いつかは卒業するんだろうな」と思っていた学校生活が、ついに残り28日となってしまいました。誰もが通る道、卒業は遠いようで近い存在でした。(6の2A.S)

スクールバス待機所工事始まる

画像1 画像1
 統合に伴い、五十沢、富野、山舟生、白根、大枝地区から登校する子どもたちはスクールバスを利用します。学校の乗降場所は西側駐車場となり、スクールバスを待機させるための場所を広げるための工事がきょうから始まりました。工事中、安全を確保するために誘導員が配置されます。

残り31日!

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生が少しずつ卒業に向けてがんばっています。残り31日!みんなで楽しくいい思い出をつくろう!(6の1S.K)

「はたちの募金」で本を。先輩方、ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年1月、めでたく成人式を迎えられた皆様から図鑑が贈られました。成人式の中で「はたちの募金」が行われ、集まったお金は4月に統合となる梁川小学校へいただけることになりました。そこで、図鑑を購入させていただくことになり、きょう、校長室において、贈呈式が行われました。成人式梁川会場実行委員の遠藤様、八巻様から、児童会図書委員会の委員長、副委員長3名に目録と、図鑑が手渡されました。先輩方のご厚意を無駄にしないように、いただいた本を活用させていただきます。

たくさんの学習机、いすが運び込まれました

画像1 画像1
画像2 画像2
 統合に伴い、児童数が増えます。その分、机やいすも増やさなければなりません。きょう、その机と椅子が運び込まれました。現在は、3年、5年、6年のフリー教室に保管されています。春休みに、各教室に運び込む予定です。

節分

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月3日(金)節分の日。鬼に扮した代表児童が各教室をまわりました。「鬼は外!」と大きな声で豆まきをして心の鬼を追い払いました。「風邪ひき鬼」「わがまま鬼」など,それぞれの鬼を退治したことでしょう。まだまだ寒さが続きます。うがい手洗いをして健康に生活できるよう声をかけていきます。

これで鬼は退散!!(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食の時間、昼の放送により節分の行事を行いました。学年の代表による追い出したい鬼の発表がありし、その理由も話してくれました。また、節分に関するお話を児童会企画運営委員会が行いました。節分の意味や、節分は本当は年に4回あったことなどの説明があり、とてもためになりました。
 

これで鬼は退散!!(その1)

 きょうは節分。イワシの頭に柊(ひいらぎ)の枝を刺した魔除けを飾っている教室もありました。これを見た鬼は退散することでしょう。
画像1 画像1

おいだしたい鬼

画像1 画像1
 五年二組のおいだしたい鬼です。いろんなおいだしたい鬼がいます。来年も同じ鬼をおいださないようにしましょう。(5の2M.H)

伊達市学力調査実施中

画像1 画像1 画像2 画像2
 きょうは伊達市学力調査実施日です。2校時は国語、3校時は算数の2教科が行われ、これまでの学習がどれだけ定着したかを確認します。結果は、3月中旬ころに分かり、その後、できなかった学習内容を復習していくことになります。(写真は、テストの説明を真剣に聞いている様子です)

科学クラブが作った作品

画像1 画像1
 理科室前に、科学クラブが作った作品があります。ぜひ見てください。(5の1K.S)

雪がとけてきた

画像1 画像1
 ドドッとふった雪が、時間がたつと徐々に雪がとけてきました。なくなると、少し悲しい感じもします。(6の2R.S)

校内なわとび記録会

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月27日(金)なわとび記録会がありました。持久跳びでは,前跳びを1分間跳ぶと合格になります。種目跳びもあり,自分で決めた種目に挑戦しました。子どもたちはこれまでの練習の成果を発揮しようとがんばりました。応援ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/17 職員会議
2/22 通学班全体反省会

学校だより

梁川スクールコミュニティだより

伊達市立梁川小学校
〒960-0781
住所:福島県伊達市梁川町字北本町21番地1
TEL:024-577-1124
FAX:024-577-1125