最新更新日:2024/04/19
本日:count up109
昨日:187
総数:264230
梁川小学校は、今年創立150周年を迎えます!

いつかはきれいな音色で

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月14日(水)、5校時の音楽の時間、リコーダーのすてきな音色を聞くことができました。講師は、東京リコーダー協会の立花先生。3年生が持っているリコーダーよりも大きい、あるいは小さいリコーダーを紹介してくださいました。それらを使っての演奏も素晴らしかったです。いつか、立花先生のようなすばらしい音色で演奏できるといいですね。

ビオトープ、拡張工事?

画像1 画像1
 6月14日(水)昼休み、ビオトープにさらに大きな池を設置しました。前の池には、ミジンコやサカマキガイが生息しているとのこと。大きな池にはどんな生き物が棲み着くか楽しみです。

くまくんの たからもの

画像1 画像1
 6月14日(水)3校時、2年2組で道徳の授業を行いました。「おもいやり 親切」について資料「くまくんの たからもの」を使って考えました。相手に親切にすることも大切だし、受けた親切を受け止めることができることも大切だと思います。

梁川SC 活動の様子<図書整理>

こんにちは、梁川スクールコミュニティです。サポーターの皆さんの活動の様子をお知らせします。

6月8日は、読書ボランティアの方々に破れている本や、図書の整理などをして頂きました。本当にお世話になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

楽しい読み聞かせをしていただきました

画像1 画像1
朝の読書の時間に、図書ボランティアの方々が3年生に向けて読み聞かせをしてくださいました。教室が本の世界に入り込んだようで、子どもたちも感激していました。図書ボランティアのみなさま、ありがとうございました。

統合の記念として、象徴として

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月13日(火)、梁川ロータリークラブ様のお計らいで、統合を記念しての植樹を行いました。6年生の各地区1名、計6名が桜の一種「雨宿」を植樹しました。統合の象徴として大事に育てていきます。また、ビオトープの近くに、紫陽花の苗も植えました。

春の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月2日、よく晴れて気持ちの良い日に1,2年生は希望の森公園に行きました。
1,2年生の仲良しペアを組み,2年生が優しくお世話をしながら歩きました。
公園では,グループのお友達と遊具で遊んだり,鬼ごっこをしたりして楽しく過ごしました。帰りには梁川プールまでミニSLに乗りました。楽しい思い出ができました。

梁川八幡神社見学(地域の名人にチャレンジ!)

ホタルの里作り体験のあと,富野にお住まいの齋藤眞一様に梁川八幡神社を案内していただきました。梁川八幡神社の辺りは,かつては海で貝の化石が見つかることや神社には数多くの種類の木があること,鳥居や橋,参道などが赤石で作られていることなどを教えていただきました。普段,遊び場となっている梁川八幡神社や政宗にぎわい広場にたくさんの秘密があることを知り,子どもたちは,これからも地域の自然や文化財を大切にしていこうという気持ちが芽生えた校外学習となったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ホタルの里作り体験(地域の名人にチャレンジ!)

3学年では,総合的な学習の時間に「地域の名人にチャレンジ!」という地域学習を行っています。6月2日(金)の校外学習で,3年生86名は政宗にぎわい広場の近くにあるホタルの里で「広瀬川の自然環境を考える会」の皆様と一緒にホタルの里作り体験を行いました。会員の皆様と一緒にゴミ拾いを行い,準備していただいたカワニナの放流を体験しました。カワニナはホタルの幼虫のエサとなります。他にもホタルの〇×クイズを通してホタルのすむ環境について理解を深めました。会員の皆様のおかげで貴重な体験をすることができました。ゲンジホタルは6月中旬に見られるようになるそうです。子どもたちは,今から心待ちにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯磨きのしかたを勉強しました!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 口の中で、特にしっかりと磨かなければならない場所を教えていただきました。毎日、意識して磨きましょう!

ゆで卵づくり(5年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大変美味しくできました。ぜひ、家でも作ってみましょう!片付けも協力して行いました。

第1回学校評議員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月9日(金)、今年度はじめての学校評議員会を開催しました。学校経営の説明、統合後の子どもたちの様子の紹介をしました。また、学校施設案内を兼ね、授業を参観していただきました。最後は、給食を試食していただきました。
 なお、学校評議員は次の10名の方々です。
 上野淑子様、齋藤弘子様、福原太一郎様、山際雄一郎様、渡邊浩幸様、遠藤一也様、佐藤實様、幕田純子様、三浦秀勝様、酒井睦夫様

運動会がんばりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会前に教室を飾りました。練習にも一生懸命取り組みました。当日もあたたかなご声援ありがとうございました。

学校生活の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月に入り,暑さを増してきました。こども達は元気に外遊びを楽しんでいます。
4月からの生活をお伝えします。4月下旬には1年生と2年生がペアになり学校たんけんをしました。2年生が優しく1年生のお世話をして校舎を案内していました。

珍しい、コーヒー牛乳

画像1 画像1
 6月8日(木)、きょうの給食の献立にコーヒー牛乳がありました。きのうから「コーヒー牛乳、コーヒー牛乳」と楽しみにしていた子どももいました。

ゆで卵作りはお任せください

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月8日(木)、家庭科の調理実習で「ゆで卵作り」をしました。ゆでる時間によって半熟、完熟になることを学んだり、ゆで卵スライサーを使っての切り方を試したりと、よい経験ができたようです。

交通事故から命を守ります

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月8日(木)、一つしかない命を守る行事「交通教室」が行われました。1,2年生は学校前の道路を使用しての信号機のある交差点の横断の仕方、3年生以上はDVD教材を使っての自転車の乗り方について学習しました。交通事故0を願うばかりです。

梁川SC 第1回代表者会を開催しました

画像1 画像1
6月6日、スクールコミュニティの代表者会を行いました。
 今年度も、学習支援として授業に参加する「ゲストティーチャー」、昼休みや放課後を利用した昔ばなし、茶道、アフタースクール活動を行います。また環境整備として図書整理、コミュニティホールの展示、畑作り、ビオトープ整備などを行う予定です。
 また今年は初めての試みとして、支援分野ごとの各チームで会合を行う事になりました。各分野から名人がサポーターとして登録頂いていますが、横のつながりを更に強くして、更に楽しい活動にしていければと思います。

今年度もサポーターの皆さんと共に、地域と学校の橋渡しとして元気に活動していきます。
ご協力よろしくお願いします。

梁川SC 活動の様子<読み聞かせ>

梁川スクールコミュニティでは、今年も授業や休み時間を活用し、サポーターの皆さんと共に学習や環境整備を通じて、子供達の健やかな成長を支援していきます。

6月5日、昼休みの時間を使って、図書整備サポーターの皆さんに1年生の読み聞かせをしていただきました。子供達はみんな、お話に夢中です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

プールはカモの憩いの場ではありません

画像1 画像1 画像2 画像2
 PTA奉仕作業において水泳プール場もきれいにしていただき、今、水を張っているところです。その上空には写真のように糸を張り巡らせています。鳥よけのためです。プールを掃除する前、カモが時々プールサイドでくつろいでいる?姿が頻繁に見られました。プールに入られたらたいへんなことになります。そこで、鳥よけのために糸を張り巡らせています。今のところ、カモなどの水鳥の姿はありません。効果があるようです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/17 土曜授業(2校時フッ化物説明会)(3校時目授業参観)
6/20 クラブ活動
伊達市立梁川小学校
〒960-0781
住所:福島県伊達市梁川町字北本町21番地1
TEL:024-577-1124
FAX:024-577-1125