最新更新日:2024/03/23
本日:count up3
昨日:124
総数:261343
梁川小学校は、今年創立150周年を迎えます!

リコーダー教室

 講師の先生をお招きし、リコーダー教室を行いました。いろいろな種類のリコーダーに「小さくてかわいい!」「高い音!」「大きい!」と驚いていました。先生のまねをして、シラソのきれいな音を出す練習もしました。笛星人からまたステップアップした3年生。これからいろいろな曲にチャレンジしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おでかけまほろん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、福島県文化財センタ−白河館まほろんの学芸員さんをお招きし、おでかけまほろん講座を行いました。縄文時代や弥生時代の生活について、火起こし体験や弓矢体験、また土器や石器に触れる体験を通して、実感を伴った理解につなげることができました。 
 

読み聞かせ

朝の時間。学級ごとに読み聞かせをしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽「笛星人」♪、奉仕作業

 土曜授業の2時間目は授業参観でした。
 学年で音楽のリコーダー授業。
 リズムに乗って、シの音だけで楽しい合奏ができました。
 3校時目は、奉仕作業。
 窓ガラス磨きや床の汚れふきなど、普段の清掃ではなかなかできないところもきれいにピカピカになりました。
 どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通教室

画像1 画像1
 今日は交通教室を行いました。低学年は、外に出て実際に道路を歩ったり、横断歩道を渡ったりする訓練をお巡りさん同行のもとに行いました。中・高学年は、講堂にて交通安全用DVDや交通安全用PCソフトを用いて、歩き方や自転車の乗り方などを指導しました。
 今後も、日頃の交通安全の指導を継続してまいります。ご家庭や地域での励ましもどうぞよろしくお願いいたします。

交通教室がありました

画像1 画像1
 3校時に1、2年生で交通教室が行われました。
 歩道を歩くときや、横断歩道を渡るときの約束を聞き、実際に校舎の周りを歩いてきました。横断歩道では、2年生が止まって右左を確認すると、1年生もしっかり確認し、手を挙げて渡ることができました。
 今日の約束を守って、安全に登下校できるといいですね。

絵本だいすき!

画像1 画像1
 5日のお昼休みに、読み聞かせを行いました。
 子ども達は絵本が大好きです。今日はどんなお話なのか楽しみにしていました。真剣な表情で最後まで聞くと、「おもしろかった!」とにっこり。
 読み聞かせをしてくださったみなさん、ありがとうございました。

中学年交通教室

 担当の先生のお話とDVDの動画をもとに交通安全について改めて学びました。
 2枚目の写真、自分の家から友達の家へ行く安全な行き方について考えました。
 ご家庭でもぜひ話し合ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

聖武天皇の大仏づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の社会科では、聖武天皇が大仏づくりに込めた思い(荒廃した世の中を仏教の力で治めたい)を実感させるための授業を行いました。
 手の大きさや足の裏の大きさ、顔の長さ、座高を線で引かせました。そうしたところ、子ども達は見るだけではなく、自分の身長や歩数とも比べ始めました。ある児童から「こんなもんだったの?あまり大きくないな。」の一言。すかさず別の児童が、「でも、幅を考えてないよ。重さも!」と発言し、そこから幅も重さも提示しました。幅は数十メートル、重さは350トン!実際に数十メートル歩ってみる子ども達。その後、「やっぱり聖武天皇は仏教への思いが強かったんだな。」「大仏にこめた重いが大きさや重さに表れているよね。」という感想が次々に出てきました。時を超えて、歴史的事象と子ども達がつながった瞬間だなと感じました。
 今後も実感を伴った歴史学習が展開できるよう工夫していきたいと思います。

ちょっと道徳第3号UPしました!

画像1 画像1
ちょっと道徳第3号UPしました!
配布文書一覧からご覧ください。
今回は3年生と4年生の授業をご紹介します。

全国小学生陸上競技交流大会県北地区予選会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月2日(土)に、全国小学生陸上競技交流大会県北地区予選会が行われ、本校からは10名の6年生が出場しました。リレーに、100m走にと本気で頑張る姿に感動しました。また、男子リレーが3位、女子リレーが5位という輝かしい結果を残し、県大会への出場を決めました。県大会でも、一生懸命走り抜く姿を期待しています。

すごろく会の皆さんにもお世話になったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
町探検では、すごろく会の皆様にも大変お世話になりました。子ども達の安全を守ってくださったおかげで、全員が怪我や事故無く探検することが出来ました。すごろく会の皆様、ありがとうございました。

町探検に行ったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、生活科の学習で町探検に行きました。コースごとに分かれて、郵便局さん、福祉会館さん、美術館さん、みつひろ花屋さん、コープマートさん、マザーヤマキさん、梁川クリーニングさん、フレッシュトマトさん、交流館さんの九ヶ所を見学させていただきました。実際に商品や機械などを見せていただき、子ども達は驚きや発見がたくさんあったようです。これから、コースごとに発見したことを新聞にまとめていきます。ご協力いただいたお店や施設の方々、お忙しい中ありがとうございました。

さつまいもの苗を植えたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日、学校の畑にさつまいもの苗を植えました。梁川町に住む中村さんをお呼びし、さつまいもの苗の植え方を丁寧に教えていただきました。苗はねかせて植えること、水やりをしっかりすることなどを教えていただきました。これから大事に育てていきたいと思います。中村さん、ありがとうございました。

チャレンジデー

 本日は、チャレンジデーです。全校児童と教職員が、15分間校庭でランニングなどをして汗を流しました。今年度は千葉県いすみ市との対戦です。さて、結果は・・・?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

白組雪辱を果たす!役員の皆様、片付けまでありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10点差という接戦で白組が雪辱を果たしました。来年度はどうなるのでしょうか?運動会の係役員になっていた保護者の皆様、最後の片付けまでありがとうございました。おかげさまで、来週から子ども達は、新たな目標に向かっていいスタートを切れそうです。今後ともご協力をお願いいたします。

梁川っ子ハリケーン いくぞ!綱引き 上学年リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の団体競技。紅白の拮抗した戦いが繰り広げられました。

鼓笛(青空にひびけ!みんなの花)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鼓笛隊の演奏。曲目は、「校歌」「世界に一つだけの花」です。校庭に大きな世界に一つだけの花が咲きました。

下学年リレー 午前の競技の結果は?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
下学年リレーでは、リングバトンを上手に受け渡す姿が見られました。午前中の競技は、昨年度の敗者である白組がリードして終了しました。しかし、点数は、僅差です。午後の3つの団体競技で勝敗が決します。

ジャンケンマンの正体は?

画像1 画像1
1年生のチャンスレースは、「それいけ!ジャンケンマン」です。黒いマントを翻し、校庭にジャンケンマンが降臨しました。果たして正体は!?
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/13 「おでかけまほろん」6年
6/14 登校指導
伊達市立梁川小学校
〒960-0781
住所:福島県伊達市梁川町字北本町21番地1
TEL:024-577-1124
FAX:024-577-1125