最新更新日:2024/03/22
本日:count up20
昨日:33
総数:126252
明日から春休みです。事故やケガ、病気なく元気で楽しい毎日を!

教育実習生実践授業(2年 算数)!

 本日の4校時目に、教育実習生の3回目の実践授業が行われました。2年生の算数で、かけ算の答えをたし算で求める学習でした。大学の先生も参観に訪れ、緊張の中にも、落ち着いて子供たちに向き合い、熱心に指導していました。
 教育実習は、早いもので明日で終了になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話を聞く会(中学年)!

画像1 画像1
 今日の朝の時間、3・4年生が、語り部の須田 範子さんのお話を聞きました。「牛方と山姥」など2つのお話を熱心に聞きました。
画像2 画像2

朝のマラソンタイム!

 今日の朝の活動は、マラソンでした。11月2日(木)の校内マラソン大会に向けて、一生懸命に走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お話を聞く会(1・2年生)!

 本日の2校時目に、会議室で1・2年生が夢ネットワークの4名の方々のお話を聞きました。一寸法師やすてきな3人組等のお話を食い入るように聴いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

緊急 臨時休校のお知らせ!

 超大型で非常に強い台風21号が本県に接近しているため、明日10月23日(月)は市立小・中学校を休校とする連絡が市教育委員会からありました。
 つきましては、明日23日(月)を臨時休校とします。児童が家庭で安全に過ごし、自主学習等に取り組むことができるようご指導・ご協力をお願いいたします。また、今回の台風によりご自宅やお子さんの通学路等に被害があった場合には、学校までご連絡ください。
 尚、24日(火)は、通常通りの予定です。

見学学習(1〜4年生)!

 本日、1年生から4年生が福島市方面への見学学習に行ってきました。まずは、コムコムで見学や体験、昼食をとり、次にヤクルト工場へ行きました。大変有意義な学習ができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

車椅子体験(5年生)!

 本日の1・2校時目に、5年生が総合的学習の時間の福祉学習の一環として、伊達市社会福祉協議会の方を招いて、車椅子体験を行いました。実際に車椅子に乗ったり車椅子の介助をしたりして有意義な体験活動になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話を聞く会(低学年)!

 本日の朝の時間、1・2年生が語り部の菊池アヤ子さんのお話を聞きました。1つ目は、カメの甲羅にひびがあるようになったお話で、2つ目は、ウサギとカメの競走に負けてしまったウサギのその後のお話でした。子供たちは、真剣にお話に聞き入っていました。最後に、お礼を言って終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習生実践授業!

 本日の1校時目に、教育実習生の2回目の実践授業が行われました。2年生の図画工作科の授業で、カッターナイフを安全に使用して、形や開き方を工夫した窓をつくる学習でした。子供たちは、思い思いにいろいろな窓ができるようにカッターナイフで画用紙を切っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高齢者疑似体験(5年生)!

 本日の1・2校時目に、5年生が総合的学習の時間の福祉学習の一環として、伊達市社会福祉協議会の方を招いて、高齢者疑似体験を行いました。高齢者の不便さや困り感などを実際のグッズを着用して体験し、介護の方法なども学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すこやか教室!

 本日の4校時目に1年生から4年生、5校時目に5・6年生が体育館で、大内コーチによるすこやか教室を行いました。大内コーチの指導のもと、子供たちは楽しく運動にのめり込む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

親子で作るお弁当の日(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童の多くは初めてのお弁当つくりだったようです。お弁当つくりから色々なことを感じたようです。 
<感想>
 1年男子
 「ちゃんと(お弁当を)自分で包んだよ。」
 4年生男子
 「いつもと同じ時間に起きてもおにぎり3つ作れました。」
 5年生男子
 「家庭科で茹で野菜を作ったので作るのは簡単でした。でも,朝早く起きなくてはならないので弁当つくりは難しいと思いました。毎日作っている母はすごいと思いました。次のお弁当の日も野菜を入れたいと思います。」
 5年女子
 「ブロッコリーを茹でるのにちゃんとタイマーをセットしました。(茹であがりに)ザルじゃなくてボウルに移す失敗をしたけれど,きれいにできました。」
 

親子で作るお弁当の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月16日(月)本日は,親子でお弁当を作ることを通して食に関する学習の広がりを持たせ,実践力を身に付けさせることを目的として実施した「親子で作るお弁当」の日でした。
低学年は箸を準備して弁当を包む,中学年は自分でおにぎりを作る,高学年は既に家庭科で実習済みの経験を生かし野菜を茹でてお弁当箱に詰めることに取り組みました。


第44回粟野地区体育祭・運動会<その8>

 すべての種目が終了した後、閉会式が行われました。小学校の運動会の優勝は、紅・白それぞれ180点の同点で両方優勝となりました。地区対抗では、柳田地区が優勝しました。最後に小学校のPTA会長さんによる万歳三唱で締めくくりました。今年も、天候に恵まれ、粟野地区が一体となった素晴らしい体育祭・運動会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第44回粟野地区体育祭・運動会<その7>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育祭の大トリは、地区対抗リレーです。素晴らしい走りで、大字会長さんもアンカーとしてがんばりました。

第44回粟野地区体育祭・運動会<その6>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学生最後の種目は、上学年の紅白対抗リレーです。白熱した展開となり、紅白引き分けでした。

第44回粟野地区体育祭・運動会<その5>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後は、鼓笛パレードから始まり、下学年の団体種目などが行われました。

第44回粟野地区体育祭・運動会<その4>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次は、1マイル走、下学年紅白対抗リレーで午前中が終了し、昼食となりました。

第44回粟野地区体育祭・運動会<その3>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次は、下学年の紅白玉入れ、親子三大代走、上学年の紅白綱引きです。

第44回粟野地区体育祭・運動会<その2>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次は、5・6年生の徒競走、3・4年生の個人種目、梁川小唄の様子です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
11/2 校内マラソン大会・給食試食会
伊達市立粟野小学校
〒960-0711
住所:福島県伊達市梁川町粟野字沼頭28
TEL:024-577-0247
FAX:024-577-0471